コメント
おおー!
(
あおひー
)
2006-07-16 00:20:58
はろるどさん、熱中症とか気をつけてくださいな。
すごいですよ、この炎天下の中、京橋を歩き回るなんて!
確かにもうひとひねりすると楽しい企画になりそうですね。
こんばんは
(
lysander
)
2006-07-16 01:40:02
> 電話しないと入口(ビル)の鍵が開かないという驚きの画廊。
あはは。
ここの入り口は分かりにくいですよね。
先日、宮崎進さんの展覧会に行ったのですが、私は住所しかメモしてい
なかったので、間違えて手前のオフィス・デポに入ってしまいました。
その瞬間はいらいらしていたのですが、今、思い出すと久しぶりの迷子、
少しだけスリリングでした...
おはようございます。
(
Honey
)
2006-07-16 07:56:38
すごい、すごい!
私も少し余裕ができたら・・・
Unknown
(
はろるど
)
2006-07-17 00:08:28
@あおひーさん
こんばんは。コメントありがとうございます!
>熱中症とか気をつけてくださいな。
すごいですよ、この炎天下の中、京橋を歩き回るなんて!
ありがとうございます。
幸いにもあまり日差しが強くなかったもので助かりました。
それに、各画廊のクーラーが凍えるように寒くて…。
その意味で寒暖の差が激しい一日でした!
@lysanderさん
こんばんは。
>あはは。
ここの入り口は分かりにくいですよね。
そうなのです。一瞬、もういいやなどと思ってしまったのですが、
何しろこの画廊が最後の場所だったので、
頑張って(?)電話しました。
もちろん、電話してみると何のことはありません。
すぐ係の方がいらしてご丁寧に開けて下さいました。
>思い出すと久しぶりの迷子
デポは表通りのところですね。あそこは目立ちます。
京橋のあたりはどの通りを歩いても似たような雰囲気です。
手慣れてきたなどと書いてしまいましたが、
まだ迷いそうです…。
@Honeyさん
こんばんは。
>私も少し余裕ができたら
是非どうぞ!ともおすすめしたいのですが、
あまり数だけこなすような廻り方はよくありませんよね…。
ちょっと反省しております。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
すごいですよ、この炎天下の中、京橋を歩き回るなんて!
確かにもうひとひねりすると楽しい企画になりそうですね。
あはは。
ここの入り口は分かりにくいですよね。
先日、宮崎進さんの展覧会に行ったのですが、私は住所しかメモしてい
なかったので、間違えて手前のオフィス・デポに入ってしまいました。
その瞬間はいらいらしていたのですが、今、思い出すと久しぶりの迷子、
少しだけスリリングでした...
私も少し余裕ができたら・・・
こんばんは。コメントありがとうございます!
>熱中症とか気をつけてくださいな。
すごいですよ、この炎天下の中、京橋を歩き回るなんて!
ありがとうございます。
幸いにもあまり日差しが強くなかったもので助かりました。
それに、各画廊のクーラーが凍えるように寒くて…。
その意味で寒暖の差が激しい一日でした!
@lysanderさん
こんばんは。
>あはは。
ここの入り口は分かりにくいですよね。
そうなのです。一瞬、もういいやなどと思ってしまったのですが、
何しろこの画廊が最後の場所だったので、
頑張って(?)電話しました。
もちろん、電話してみると何のことはありません。
すぐ係の方がいらしてご丁寧に開けて下さいました。
>思い出すと久しぶりの迷子
デポは表通りのところですね。あそこは目立ちます。
京橋のあたりはどの通りを歩いても似たような雰囲気です。
手慣れてきたなどと書いてしまいましたが、
まだ迷いそうです…。
@Honeyさん
こんばんは。
>私も少し余裕ができたら
是非どうぞ!ともおすすめしたいのですが、
あまり数だけこなすような廻り方はよくありませんよね…。
ちょっと反省しております。