コメント
ぜひぜひ
(
KIN
)
2008-04-05 02:53:38
水戸、是非感想をお聞かせ下さい。
決して私の感想が全てではないと思うので色々な意見を
見たい所です!(でも、この展覧会の他の方のブログ等
調べてみたのですが・・・やはり???)
私の記事な気になさらずに、でも、保険を掛けておく事
はお薦めします・・・苦笑。
Unknown
(
oki
)
2008-04-05 10:00:11
嗚呼、アートフェア、医者に行かなければならない都合ができていけなくなってしまった、明日は親戚の会合があるしー。
僕の分も楽しんでこられてください!
コンサートは「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」までおあずけですかな?
今月もどうぞよろしく。
Unknown
(
はろるど
)
2008-04-06 12:41:42
@KINさん
こんにちは。
>でも、この展覧会の他の方のブログ等調べてみたのですが・・・やはり???
そうなのですよね。水戸まで行ったのに××…、とか、期待外れだという感想を幾つも見ました。それを読んで今、戦々恐々しているところです…。
KINさんの仰る美しくない宮島というのがとても気になりました。
それを確かめにとりあえずは水戸まで行ってきますね!
@okiさん
こんにちは。
アートフェアは昨日行ってきましたが、とても混雑していて驚きました。アート市場の活況がそのまま会場に顕れているのかもしれませんね。
>コンサートは「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」
もしかしたらそうするかもしれません…。
ちなみにLFJはまだ僅かながらも券があるようです。okiさんも如何ですか。
Unknown
(
oki
)
2008-04-08 21:45:38
埼玉県立近代の「いとも美しき西洋版画の世界」展は八王子市夢美術館に巡回しますね、12/5-1/27.
「ぐるっとパス」使われるのならこちらのほうがいいですね。
あとははろるどさんのお住まいからの交通費を天秤にかけてどちらがお得かー。
写真美術館今日行ってきましたが「シュルレアリスムと写真」は横浜美術館とか明治学院大図書館とかから豊富な資料が出てますよ、ただ僕には「ぐるっとパス」で無料になるのに「友の会」会員様が割引扱いという理由がわからない。
Unknown
(
はろるど
)
2008-04-08 22:10:24
okiさんこんばんは。再度ありがとうございます。
>埼玉県立近代の「いとも美しき西洋版画の世界」展は八王子市夢美術館に巡回しますね、12/5-1/27.
何と!これは知りませんでした。確かに八王子ならパスで無料ですしお得ですね。一度、村内とのハシゴを兼ねて出かけたいと思っていたので良い機会にもなりそうですが、如何せん会期が始まるのが今年の年末とは…。多分それまでに待ちきれず埼玉に行ってしまうと思います…。
>お住まいからの交通費を天秤にかけてどちらがお得か
所要時間、または交通費ともに単純に倍くらいです。ただ武蔵野線で廻っていくと意外と近いですね。
>ただ僕には「ぐるっとパス」で無料になるのに「友の会」会員様が割引扱いという理由
これはいただけません。会員の方にもしっかりと優遇措置をとらなくては…。写美は今度行ってきます!
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
決して私の感想が全てではないと思うので色々な意見を
見たい所です!(でも、この展覧会の他の方のブログ等
調べてみたのですが・・・やはり???)
私の記事な気になさらずに、でも、保険を掛けておく事
はお薦めします・・・苦笑。
僕の分も楽しんでこられてください!
コンサートは「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」までおあずけですかな?
今月もどうぞよろしく。
こんにちは。
>でも、この展覧会の他の方のブログ等調べてみたのですが・・・やはり???
そうなのですよね。水戸まで行ったのに××…、とか、期待外れだという感想を幾つも見ました。それを読んで今、戦々恐々しているところです…。
KINさんの仰る美しくない宮島というのがとても気になりました。
それを確かめにとりあえずは水戸まで行ってきますね!
@okiさん
こんにちは。
アートフェアは昨日行ってきましたが、とても混雑していて驚きました。アート市場の活況がそのまま会場に顕れているのかもしれませんね。
>コンサートは「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」
もしかしたらそうするかもしれません…。
ちなみにLFJはまだ僅かながらも券があるようです。okiさんも如何ですか。
「ぐるっとパス」使われるのならこちらのほうがいいですね。
あとははろるどさんのお住まいからの交通費を天秤にかけてどちらがお得かー。
写真美術館今日行ってきましたが「シュルレアリスムと写真」は横浜美術館とか明治学院大図書館とかから豊富な資料が出てますよ、ただ僕には「ぐるっとパス」で無料になるのに「友の会」会員様が割引扱いという理由がわからない。
>埼玉県立近代の「いとも美しき西洋版画の世界」展は八王子市夢美術館に巡回しますね、12/5-1/27.
何と!これは知りませんでした。確かに八王子ならパスで無料ですしお得ですね。一度、村内とのハシゴを兼ねて出かけたいと思っていたので良い機会にもなりそうですが、如何せん会期が始まるのが今年の年末とは…。多分それまでに待ちきれず埼玉に行ってしまうと思います…。
>お住まいからの交通費を天秤にかけてどちらがお得か
所要時間、または交通費ともに単純に倍くらいです。ただ武蔵野線で廻っていくと意外と近いですね。
>ただ僕には「ぐるっとパス」で無料になるのに「友の会」会員様が割引扱いという理由
これはいただけません。会員の方にもしっかりと優遇措置をとらなくては…。写美は今度行ってきます!