*ヒコーキのパズル再び* 2010-03-16 | Photo てな訳でケータイで撮ってそのままBlogにupした*ヒコーキのパズル*画像を加工して再upっすよあんまし変わってない…かもこれ▲はチョコレートみたいな色になっておいしそぉかも…お暇な方はこれと比べてみてねっす間違い探し的な気分になれるっすよ明日は寒くなるっすかぁやだなぁもう春物だけでちゃらちゃらしてたいよぉ*camera*keitai 930N
*8kg* 2010-03-16 | Photo 今日のエントリー内容と画像は関係ないっすよぉてきとーに読んでくださいっすねさっきはろが帰宅したら大家さん宅のにゃんこがはろの部屋のドアの前にいたっすいつもははろを見かけると一目散に逃げるくせになぜか今日はドアの前にどすんと寝そべってるっすうはチャコちゃんのシャッターチャンスだっ写真を撮ろうと思ってとりあえずケータイをバッグから出そうとするとにゃっと逃げるっす…じゃあいいよぉってはろの部屋のドアを開けようとしたら中に入ろうとするっすやめてぇ雑貨や鉢植えがたくさんあるんだよぉにゃんこ仕様のお部屋じゃないよぉ逃げようとするチャコちゃんをうりゃっとつかまえて抱っこしたけど…お・重い…とにかくふんっっと気合いを入れて大家さんにお届けしたっすよ春毛?に生え変わる時期みたいではろチャコちゃんの抜け毛だらけになったっすよんでもっ8kgのチャコちゃん愛嬌があってなかなかかわいかったっすよいつかはろに撮らせてねっす*camera*digital harinezumi 2
*あっっ* 2010-03-15 | Photo さっきの*JAM*で同じ画像を2枚貼っちゃったっす今、見返してみて気がついたっすよぉごみんなさいってことではろお気に入りのくまのパン屋さんの枠無しver.をupするっすよこれつるつるしてて触り心地がいいっすよはろBlogって誤字脱字も多いし見てくださる皆さんにはご迷惑かけっぱなしっすねほんとにごみんなさいっすこれからは気をつけるっすね関係ないっすけど期間中ブーシュカの記事を毎日エントリーするとアイテムが貰えるみたいっすねブーシュカを毎日upするのって大変そぉっすねはろはやらないかな…*camera*pentax optio
*JAM* 2010-03-15 | Photo JAMですあっちがっこれはハチミツですジャムはこっちの赤いのっすよいちごじゃなくてさくらんぼのジャムっすよ毎回なんだけどPCとケータイの画像解像度の違いにとまどうっすよ待ち受けとして加工してるんだからケータイでの映りを優先しなきゃいけないっすけど…難しいよぉところではろの運営するサイトにスポンサーの申し込みがあったっすよ早い話はろサイト有料化のお誘いっすなんかいろいろ誓約とかメンドーだからやめちったっす更新できないときとかにげられなくなりそぉだしっこの世界に真っ赤なジャムを塗って食べようとするヤツがいてもなんかTHE YELLOW MONKEY がしっくりくる気分っす*camera*digital harinezumi 2
*仲間入り* 2010-03-14 | Photo ホワイトデーだってことでちょっとだけどはろにお返しが届いたっすよまずはこれっす見にくいかもしれないけど『デンドロビウム』という鉢植えっすあり?洋蘭…?ようらん~~っっうはお姫さまだっ!姫君がいらっしゃったっすよ大切にお育てしなきゃっお名前は『小春』さんだそぉっすなかなか古風っすね姫さまはマロングラッセをお供に連れてきてくれたっすよフランセ?ってとこのものみたいっすまだ食べてないから味は分からないっすよ明日のおやつにしよっとっ事務所の人たちからはポトスが届いたっすあの…あの…大きいっす!1mぐらいあるっすよぉ宅配便の人がこれを抱えてときはちょっとびっくりしたっすよう~ん立派っす存在感ありまくりっすこれからの季節は緑がうれしいっすね今日はろの部屋に仲間入りしたものたちでしたいひひほんとにうれしいなっおしまいっ*camera*pentax optio
*朝のミルク* 2010-03-14 | Photo もうすっかり夜になっちゃったけどミルクの画像っすよ寒かったからずっとホットコーヒーばっかりだったっすけど最近はミルクを飲みはじめたっすよ朝日にミルクはよく似合うっすお花はさくら草っすよほんとはもっと早い時間にエントリーしようと思ってたっすけど寝坊しちゃってこんな時間になっちゃったっすよケータイにぎ寝してて電源が落ちてたのは内緒っすお出かけから帰ってきたらお花とお菓子が届いてたみたいで宅配便の不在票がポストに入ってたっす事務所と個人的なお付き合いの人からのふたつっすもうすぐ届くみたいっす早く来ないかなっ待ち遠しいよぉ*camera*pentax optio
*くまこ* 2010-03-13 | Photo これってはろ母さんから聞いてやってることなんだけどはろぬいぐるみと一緒に寝てるっすよかわいこぶるとかじゃなくてなにかを抱っこして寝ると安眠できるって教えてもらったからっすよんでいつも一緒に寝てるくまこを撮ってみたっすよBlogを始めてすぐにもうひとりのパートナーのマトちゃんは画像upしたけどくまこは初登場っすね見てのとおりアンティークでも高価でもない普通のくまっすボロボロなんだけどなんか捨てられないっすもう10年ぐらいのお付き合いっすよてかてかっこの記事書いてたら地震がきたっすよびっくりしたっすあんまり大きくはなかったけどやっぱ怖いっすね地震きらいっすよ…皆さんはだいじょぶだったっすか?もう揺れないといいな~…*camera*digital harinezumi 2
*エッフェル塔の小物入れ* 2010-03-12 | Photo 今日はエッフェル塔の小物入れっすよなんだかちょっと懐かしいっすお店でみたときにピンクと水色の2色があってどっちにするかけっこう迷ったのを思い出したっすけっきょくピンクにしちゃったっすけどねこれから新しく画像を作ったら枠を付けないでupしよっかなはろも楽チンだしっ今朝大家さんが『ウチの梅ライトアップしておくから観にいらっしゃい』って言ってくれたっす夜の撮影って苦手なんだけどせっかくだしチャレンジしてみよっかな大家さん宅の梅は白くて立派なお花がたくさん咲いてるっすよでもそろそろ散りはじめちゃうのかな?急がなきゃいけないっすね桜とは違って梅って静かに観るイメージがあるっすよ梅の下で宴会はしないっすよねなんでかな?はろ大家さんの梅の下で宴会してみようなんて企んでないっすよほ・ほんとっすよ
*直ったみたい* 2010-03-11 | Photo にゃにゃにゃにゃんとはろPCが直ったみたいっすたった今エキスパート君からめーるが来たっすよぉ中のデータも生きてるらしいっすうわぁいありがとぉ神さまandエキスパート君それから心配してくれた皆さんもっめちゃめちゃうれしいから未加工の撮りっぱなし画像をupしちゃうっすよ木製パズルっすまさに写メクオリティっすねでもうれしいから細かいことは気にしないっすこれは待ち受けにはしないでくださいっすねただの写メっすよ明日お仕事が終わったらはろマシンをお迎えに行く予定っすあ~ほんとにいかった今回は人の優しさと人と人との繋がりの大切さを学べた気がするっすよあとバックアップの大切さもねっす早く明日になぁれ*camera*keitai 930N
*フリーダム* 2010-03-11 | Photo <object type="application/x-shockwave-flash" width="240" height="200" data="http://stat.boo.ameba.jp/boo_images/20100311/13/c0/ce/s/haros.swf"><param name="movie" value="http://stat.boo.ameba.jp/boo_images/20100311/13/c0/ce/s/haros.swf"/></object> ⇒はろのブーシュカへGo*なんとか無事にフリーダムになれたっすよ1週間は長いよぉ食べ貯め?してたおにぎりは無効になっちゃうみたいっすねあとから餌付けされたおにぎりが反映されちゃうしお目当てのおにぎりを食べさせてもらったらダイエットしたほうがよさそうっすね今後のおにぎりの食べ方っすけど順番的にいくとムスッとおにぎりで『さみしがり』狙いなんだけどムスッとおにぎりで変化できる『シャイ』と『ロマンチスト』はろは経験済みなのですループにはまりたくないな…どのおにぎりを食べるか迷っちゃってるっすよう~賭けに出てみよぉかな…『さみしがり』になれたらムスッとおにぎりは卒業できるし今回はほんとにややこしいっすね二人技のかわゆさで癒されたっすけどね*友情出演*どんちゃん
*バスケットとウォーキング* 2010-03-10 | Photo 変なタイトルっすけど今日の待ち受け画像は『バスケット』っすよはろ的に好きな雑貨っすさっそくupっすよなんかミルクチョコレートとホワイトチョコレートの双子みたいっす冬の間ロングブーツばかり履いてたらすっかり歩き方が雑になってたっす寒かったし姿勢も悪くなってたっすよんで今日からまたきちんとした歩き方をすることにしたっすはろちょっと前にウォーキングを習ってるっすよモデルさん歩きとは足の運びがちょっと違うっすよ今日1日きちんと歩いたら内腿がめちゃめちゃ疲れたっす前と疲れるところがなんか違うっすよなんでだろぉ?今日はお風呂にゆっくり入るっすよ明日筋肉痛にならないといいなっ
*ジェリービーンズ* 2010-03-09 | Photo 冬が戻ってきたみたいな寒い1日だったっすねなんか軽く雨に霙?も混ざってたしっ凍えちゃうよっすさてさてさてっ『欲しい』って言ってくれた方がいらっしゃったので待ち受け用画像upしちゃうっすよはろ撮影の完全オリジナルっす気に入っていただけたらはろはぴょんぴょん跳ねてよろこんじゃうっすよ一回目は好きって声が多かった?*ジェリービーンズ・キャンドル*っすよこんな感じっすけどいかがっすかねはらはらドキドキっ関係ないっすけどこの前新しい傘を無事にゲットしたっすおにゅーの傘で今日1日ご機嫌なはろでした
*タートルネック* 2010-03-08 | Photo 朝起きたらノドが痛かったから今日はタートルネックを着て出勤したっす3月だからもうアウトかなって思ってたっすけどなんかやたら誉められちったっすうれしかったけどなんでかなノドが痛くてあんまり喋らなかったのも関係あるのかな?普段からおしゃべりって訳でもないのにな?H先輩にもあんまりいじめられなかったし…変なのっす▲の画像は前にupしたもののバージョン違いっす実は前にupした画像の枠なしバージョンならたくさんupできるっす…ケータイの待ち受けがWqvga(240×400)ならばぴったりのsizeっすニーズがあればPCが直るまでの間かなりの枚数をここに貼れるっすけど…欲しい方っていらっしゃるっすか?もし『欲しい』と言ってくださる方が多ければupしていこうかなって思ってるっすご希望の方ははろまでお気軽に『ちょーだい』してみてくださいっすねよろこんでupしちゃうっすよぉ以上タートルネックとどきどき待ち受け受け付けの巻でした…。*゜。おしまいっ*camera*pentax optio
*雨と日曜日* 2010-03-07 | Photo はろの住むところは一日中しとしとだったっすよちょっと寒かったねっす夕方に貸してた本をトモダチが返しにきた以外は静かな一日だったっすたまにはこういうのもいいかも▲の画像もお蔵入りしてた中の一枚っすうんまぁ仕方ないよねっすケータイでぽちぽちフォント追加しちゃったっすよ月曜日は降らないでいてほしいなお仕事サボりたくなっちゃうっすよこれってはろだけじゃないっすよねw高いところから傘の花を見るのはけっこう好きっすけどね
*偶然?必然?* 2010-03-06 | Photo Pcクラッシュショックの真っ最中のはろに電話があったっすしばらく会ってない知り合いっす実は彼は某フレッツ系列の中の人でネット・PCのある意味エキスパートくんっすPC逝っちゃったときにエキスパートくんのことも考えたっすけどこんな時にだけ連絡するのってできないって遠慮したっすはろは思い切ってエキスパートくんにPCのことを話したっすエキスパートくんは1時間後はろの家に来てくれたっすPCの様子を見たエキスパートくんは『持っていっていいなら直してあげるよ』って言ってくれたっす万が一マザーボードがダメな場合はデータを吸い上げてくれるってはろにはエキスパートくんが神さまに見えたっすWORDもEXCELもフォトショもいろいろアレっすもうもうもうはろ大感激っすいかったぁほんとにいかったっ▲の画像はSDカードに残ってた画像の一枚っすボツって言えばボツ画像っすけど…PC直るまではのんびりほどほどにやっていくっすね心配してくれた皆さん復活の兆しが見えてきたっすよほんとにほんとにありがとぉこんなに早く手配ができたのも皆さんが応援してくれたからだとはろは思うっすよぉ。*゜。ほんとにありがとぉはろすっかり元気になったっすよっ*camera*pentax optio