見出し画像

ファルファーレのお部屋にようこそ!

京信ニューイヤーコンサート1/12

1/12は京信さんのニューイヤーコンサート

正統派のお着物で挑みました
(お着物、帯、長襦袢、全て母が大切にしまっていた物)

ヨハン・シュトラウスⅡ世:喜歌劇「こうもり」序曲
🍎ヨハン・シュトラウスⅡ世:ワルツ「美しく青きドナウ」 作品314
ヨハン・シュトラウスⅡ世:トリッチ・トラッチ・ポルカ 作品214
ヨハン・シュトラウスⅡ世:アンネン・ポルカ 作品117
ヨハン・シュトラウスⅡ世&ヨーゼフ・シュトラウス:ピチカート・ポルカ
ヘルメスベルガーⅡ世:悪魔の踊り 
スッペ:喜歌劇「軽騎兵」序曲

休憩


🍎ジョン・ウィリアムズ:映画「ハリー・ポッターと賢者の石」から「ヘドウィグのテーマ」
アンダーソン:プリンク・プレンク・プランク 
アンダーソン:トランペット吹きの休日 
アンダーソン:セレナータ 
🍎ビゼー:「アルルの女」組曲 第2番から「メヌエット」
🍎グノー:歌劇「ファウスト」バレエ音楽から「トロイの娘たちの踊り」
ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」 作品9
🍎ジョン・ウィリアムズ:映画「ハリー・ポッターと秘密の部屋」から「ハリーの不思議な世界」

🍎アンコールはこちら💁‍♀️


(🍎ハープの出番)





移動のためだけの絞りのお羽織
なんとも贅沢!


能登への祈りを込めて🙏
水引アクセ



子供の頃は...
ランドセル背負っていてるみたいで変なの🫤
と思っていましたが
ようやく御太鼓が素敵だと思えるようになりました...😅

お着物の着付けプロフェッショナル、技術は京都ならでは。


Comme une flèche, sur l'arc est placée la pensée.
今朝は袴姿に弓を持った若い方で溢れていて
まるで #あやかし課の事件簿 の世界に迷い込んだようでした😆

新成人の皆さま
おめでとう御座います!


凛々しい袴姿も素敵ですが
お振袖はやはり見惚れてしまいます。

成人式ではドレスで記念演奏させていただいたので
お振袖(お着物)は着なかったから
憧れます😍


衣里のクローゼットも是非ご覧ください!


京響2025年シーズンのテーマは
「王道」と「斬新」

四季折々の京の風情と共に京都市交響楽団の演奏をより多くの方にお楽しみいただけますよう願っております🥰

是非京都へ遊びに、京響を聴きに👘
おいでやす💕


📅公演情報はこちら
https://www.kyoto-symphony.jp/





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「えりの日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事