goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリアーRXの業務日誌!?

アルファロメオ・ジュリエッタ展示中! in アルファロメオ石川

昨日は本カタログをご紹介いたしましたが本日は実車です!

 

実車を見るとかなりスタイリングに惚れ惚れしてしまいますっ。

写真で確認するよりもボディのプレスラインの優美さに驚きますよ~!

 

 

↑アルファロメオ・ジュリエッタ クアドリフォリオ ヴォルデ

>>ボディカラー:アイスホワイト

 

ジュリエッタのラインナップの中でも直噴ターボエンジン搭載の

「クアドリフォリオ ヴォルデ」が今回の展示車両になります-。

展示車両以外にも…試乗車としてアルファレッドの「コンペティツィオーネ」も!

 

今回の新型ジュリエッタは…アルファロメオ独特の走りが見直されたことで

日常域から高速域まで自然な乗り味に(Alfa TCT搭載車)、との事。

 

 

↑アルファロメオ・ジュリエッタ

クアドリフォリオ ヴォルデのインテリア

>>インテリアカラー:ブラック(レッドステッチ付:レザー)

 

やっぱりアルファロメオらしい走りが欲しい!という方には、今回の展示車両にも

なります6速MTのハイスペックモデル「クアドリフォリオ ヴォルデ」という選択も!

Performance性能だけでなくスポーティなスタイリングにも注目ですよね☆

 

クアドリフォリオ ヴォルデ専用の18インチアロイホイールが欲しいという方も

いらっしゃるとか-。→アルファ純正ホイールでは珍しいダークカラーなのでっ!

 

 

↑アルファロメオ・ジュリエッタ

クアドリフォリオ ヴォルデのリヤビュー

>>ボディカラー:アイスホワイト

 

新型ジュリエッタの室内は…上質感とスポーティな演出とが融合していまして

乗り込んだ瞬間にイタリアンなSportsモデルという印象が入ってきます。

>>フロントシートは少々硬め、リヤシートはクッションパッドがソフトなモノになって

いますのでシートによって変わる印象と走行中の最もいいポジショニングも!

 

いやーいい意味で進化していますねっ!ジュリエッタ。

 

足回りもリヤがトーションビーム式からマルチリンク式に変更されたことで、

リヤのバタつきが抑えられ、さらに後席の乗り心地も向上。

→吸いつくような走りを追求。クアドリフォリオ ヴォルデですとさらに性能UP!

 

 

↑アルファロメオ・ジュリエッタのリヤエンブレム

 

トランクルームはバックドア・アルファエンブレムをpush!すると解錠されます。

VWゴルフのようなレバー型ではなく、解錠ボタン機能のみなのでゲートを

開く際はトランクパネル下部を持ちあげるカタチになりますので-。

意外と容量のあるトランクルームが出現。

長いモノも積載できるようにリヤシートには「スキートンネル」も備わりますよ~。

 

アルファロメオ・ジュリエッタが気になっていた方は是非ショールームにて!

 

Presented by アルファロメオ石川

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事