4月4日 金曜日
桜の花は満開です お天気はいいですが風が強くてちょっと肌寒いです
花桃の花が咲いてきましたが水切れの時があったのでしょう下の方だけに花が咲きました
ペチコート水仙
ラッパ水仙
ご訪問ありがとうございます
4月4日 金曜日
桜の花は満開です お天気はいいですが風が強くてちょっと肌寒いです
花桃の花が咲いてきましたが水切れの時があったのでしょう下の方だけに花が咲きました
ペチコート水仙
ラッパ水仙
ご訪問ありがとうございます
3月25日 火曜日
クンシラン
お揃いで咲きました
スイセン
あちこちに花が上がっています
ムスカリ
毎年咲いてくれます、増えないですけど
シュンラン
昨年は9本花が上がりましたが今年は4本だけ見えます。
だんだんへっていくのかな
沈丁花
白
赤
白を挿し木して近所に差し上げました
代わりに赤の枝をいただき昨年挿し木を主人がしました
とても良いにおいがします
3月22日 土曜日
今日はとても暖かい一日でした
車庫の奥に咲いているクリスマスローズ、
八重のクリスマスローズがなく残念です
くちべに水仙が咲いてきました
まだまだ新しいスマホなれないです
3月14日 金曜日
春らしくなってきました
クリスマスローズ、株が増え今年の秋には植え替えなければいけないです
八重の種をまいたのに八重ではなく残念でした。初めて咲く花は大きいですが鉢にいっぱいになったのは花が小さいですね
地植えです
ルビーネックレス
見えにくいですがここだけはげんきです
2月28日 金曜日
午前中は昼過ぎ小雨が少し降りました
クリスマスローズ
最初の花です
下を向いているので、無理やり上を向かせました
八重の花の種をまいて今年花をつけましたが、咲いたのは一重でした。
別の鉢はどうでしょうか、八重になってほしいです
日本水仙
クンシラン
これも葉焼けがひどいです
なかなかわからないところがありましたが
何とかここまでできました
もう少しなれないといけないです
これからもできるだけがんばりたいです。