ペットボトルのふた 2009年10月13日 | 雑記等 ペットボトルのふたが大好きなこた。 誤飲するにはでかすぎるけど 心配なのでいつも目の前で遊ばせてます。 « きゃはっ | トップ | ばうむと »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 気をつけます。。。! (ナガト) 2009-10-13 23:04:36 めるさんご忠告ありがとうございます!そうですよね…!やっぱりあぶないですよね。今後は取られないように、また取られたらちゃんとしかって取り上げることにします。ふたの他にもヘアピンやクリップなど危ないものが家中にはたくさんあるので日々気をつけて生活したいと思います。 返信する 気をつけてください (める) 2009-10-13 19:00:21 ペットボトルの蓋、大きいようで飲み込めてしまいますよ?そして、飲み込んでしまうのはあっという間です。目の前でいても、間に合わないことが多いです。動物病院で多くの誤飲の子が運ばれてきます。まさか…って人多いです。お気に入りなのを取り上げてしまうのは忍びないですが、何かおきてからでは遅いので…。可愛いこたちゃんがご主人様と一日も長く幸せな生活を送れることを優先してあげてください。さしでがましいですが、ご忠告させて頂きました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そうですよね…!やっぱりあぶないですよね。
今後は取られないように、また取られたら
ちゃんとしかって取り上げることにします。
ふたの他にもヘアピンやクリップなど
危ないものが家中にはたくさんあるので
日々気をつけて生活したいと思います。
そして、飲み込んでしまうのはあっという間です。
目の前でいても、間に合わないことが多いです。
動物病院で多くの誤飲の子が運ばれてきます。
まさか…って人多いです。
お気に入りなのを取り上げてしまうのは忍びないですが、何かおきてからでは遅いので…。
可愛いこたちゃんがご主人様と一日も長く幸せな生活を送れることを優先してあげてください。
さしでがましいですが、ご忠告させて頂きました。