はるかの日々(第2章突入)

はるかとゆうかと新米ママのはらはらどきどき物語

自分でやるの~

2006-02-07 | はるか
最近、ママと保育園から帰るときに「コンビニに寄る」事を覚えてしまったハルカ
昨日はお茶・今日は飲むヨーグルトをレジに持っていって、自分で
「くださいな」
と差し出し、購入…帰りの途中にある段差に腰掛けて一息ついてから帰る
しかもこれで帰るとご機嫌で歩いて家まで来てくれるので、本当はいけないなと思いつつも、ツイツイ
そして帰り道に保育園であった事をママに話してくれます
今日はどうやらコマで遊んだようで
「ハルカ チッチのチーしたよ。上手だね~」
※保育園ではコマを投げる時の掛け声がチッチのチー
と言ってました。
自分でやりたいという気持ちが強いようで、何かママがやってあげても
「自分でするの~
とよく怒るハルカ
今日もお風呂上りに保湿剤を塗ってあげようとしたら
「お薬 自分でやるの~」
とお怒り
たっぷり手にとっては
「お腹塗る~ 足塗る~」
とベタベタに塗ってました。
ハルカのやりたい気持ちとママがテキパキやってしまいたい気持ち 葛藤です。

お歌歌うよ~。

2006-02-06 | はるか
言葉がしっかりしてきたハルカ
今日も保育園の行き帰り、大きな声で元気よく歌ってました。
あまりにも元気に歌うので、近所迷惑になりはしないかと心配な程です…。
中耳炎だったりしたし、ハルカは耳が遠いのかしら
保育園で先生が振り付きで歌ってくれるからか、ハルカも歌う時は振り付き♪
今日は「大きな栗」を一生懸命歌って披露してくれました。
後は声の大きさが調節出来るといいんだけどね!

ジャンプ

2006-02-05 | はるか
おてんばハルカは危険な事を覚えたようで…
今日は朝からソファーからジャンプしてみたり、プーさんのバイクの上に立ってジャンプしてみたりと、ママは怖くてハルカから目が離せません。
お昼のお散歩で公園に行ったのですが、その時も高くなってる花壇の縁をそーっと歩いてるし。
しかも たまにバランス崩してオットット~とかなって、支えてるママはドキドキしました。
とりあえず、家のソファーは危ないから無くした方が良いかもしれないね

お邪魔ママ

2006-02-04 | はるか
最近、歌を歌ってあげると
『違う!(`ε´)』
と言って、ほんとに歌って欲しい歌を歌ったり
遊んでいて邪魔だと
『どいて(`ε´)』
と退かされたり…
今日もムービーを撮っていたママが邪魔でどいて~
沢山お話し出来るようになったハルカです。

お風呂の友

2006-02-03 | はるか
ハルカは最近、お風呂にお気に入りを連れていきます。
それはお菓子のオマケの「ペコちゃん」
ハルカのツボにはまった理由は…洋服が脱げてパンツをはいてる事
ハルカはパンツはく~と言ううぐらい何故かパンツが好き
鬼のパンツは良いパンツ♪の童謡が好きで、それから。
今日もハルカママはペコちゃんのお洋服を脱がせては一緒にお風呂に入り、お風呂出た後は保湿剤塗ってお洋服着せて一緒に寝るのでした。

弾丸娘

2006-02-02 | はるか
ハルカは女の子ですが、かなりのワンパク者
今日も保育園に迎えに行ったら半袖・短パンで走り回っていました。
やはり動けばお腹も空く…夕飯に何を食べようか?
子供は大好きと言う納豆
ハルカは小さい頃あげたら、ネバネバが嫌だって食べなかった。
今日、試しに「納豆食べる?」と聞いてみたら
「納豆 食べる~」
とっても嬉しそうに言うので、納豆ご飯をあげたら食べる・食べる
納豆 小カップ2個とお茶碗2杯を食べてしまった。
ご飯を食べたら元気いっぱい
大切なベビーカーで狭い我家を走り回っていました。
ベビーカーでガンガン走るから、ドアーのレールとかボロボロだよ。
困ったもんですな

保育園大好き☆

2006-02-01 | はるか
このところ保育園から帰りたがらないハルカ
今日もお迎えに行ったら
「ママ~絵本読んで」
と本棚から絵本を出して、ママのお膝にお座り
先生にも
「まだハルカ遊ぶ~」
と訴える始末
先生に「ハルカちゃん帰らないって言ってたんですよ」と言われて。
結局 先生と保育園を閉めて一緒に帰ってきました。
最近、お迎えに行くと1日あったことを伝えようと保育園の中を一緒に歩いては
「ハルカ したの~」
と話してくれるので、色々分かって楽しいけれど先生が帰れなくて困ってるのが心苦しい…
保育園に行くのが楽しくなってくれた事は、ママもパパも嬉しい限りです♪