◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

「異変を発覚」って?

2017-05-28 10:27:41 | 言葉についてあれこれ
                                  変な矢印を発見

 「YAHOO!」のトップページに並ぶ見出しに「ランプの光で異変を発覚」(2017/5/6 21:59)という記述があるのを見付け、クリックして記事を見てみたのですが、その見出しも同じでした。説明するまでもなく、「ランプの光で異変が発覚」もしくは「ランプの光で異変を発見」ですが、大勢の目に触れる前にチェックぐらいしたら?
 5月7日の午後、ここまで書いて、夕食後にまた「YAHOO!」のトップページをながめていたら、な、な、なんと、「ランプの光で異変を発見」に修正され、記事の見出しも同様に修正されていました。誤りに気づいて修正した? いいですねd(⌒・⌒)。しかしまぁ、珍しいですよ、後から修正ってできるんですね。これはケアレスミスだった? そういうのはあまり取り上げないのですが、あんまり驚いたので (^^ゞ。
 「gooいまトピライフ」(2017/5/1 19:35)に「あまり長時間居座りつづけて、店長が退去の求めに応じない場合」という要約文があって、何か変だなと思って記事本文を見たら「もし店長が退去を求めたにもかかわらず居続ければ」となっていました。「店長が」に続くのが「退去の求めに応じない」と「退去を求めた」で、これは明らかに要約文が間違っているのですが、ひどすぎますよ、こんなことでいいのですか?
 ある施設で、そこの職員が作ったと思われるハガキサイズの掲示物が目に入ったのですが、「○○を見つけいたい」と書かれていました。周囲の掲示物の内容からすると「○○を身につけたい」が正解だと思うのですが、よく見ると、ほかの掲示物もちょっとおかしい。職員が大勢いるのに誰も気づかないのか、作った本人しか見ていないのか・・・。
 ぱぱっと入力してささっと印刷して掲示して終了! というのなら、まだ分かる・・・いや、それでもいけませんがね、36ポイントぐらいの大きな文字で、文字数も、1個につき、せいぜい10~15文字ほど、入力して、印刷して、パウチして切ったり、台紙に貼ったりして仕上げ、掲示・・・、なぜ途中で気づかない? その目は節穴か?
 さらに問題のある掲示物、書類(1)を置く位置を1番とすると、そこから5メートルほど離れた場所に「1番 書類(2)」と書いてある紙が貼ってあり、その「1番」という文字の上にやたら大きな矢印を描いてあるのです。私がそれを見たのはすでに書類(1)を1番に置いた後だったので引っ掛かりませんでしたが、そこが1番だと勘違いして書類(1)を置く人がいるのではないかと思いました。
 すると、本当に書類(1)をそこに置く人が現れて、やっぱりぃ~と思ったら、すぐ近くにいた人が「そこじゃなくて、あっちですよ」と教えてあげて、よかった・・・じゃなくて、あっちだと教えたのは職員ではなく、同じ用事で来ていた人ですからね。たまたま気づいたからよかったようなものの、そうじゃなかったら、そこに書類(1)が置かれていても誰も気づかないでしょうし、きっとトラブルになります。
 大体、1番ではない場所になぜ1番と書いてあるのか。しばらくそこをながめていたのですが、矢印の先をよく見ると、何かの用紙を置いてあるようです。そういうことか、それが書類(2)だ、つまり、「↑ 1番 書類(2)」は、「書類(2)用紙をここに置いてあるよ、記入したら1番に置いてね」という意味、ですね、多分。でもねぇ、その大きな矢印、どうしたって「ここが1番だよ」に見えますって!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「想像力の原動力」って? | トップ | 「表面をみつくろっても」って? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

言葉についてあれこれ」カテゴリの最新記事