~自己流~ 畑の日記

見よう見まねで、畑を作っている主婦です。
無農薬・有機栽培を目指して、がんばっています。

金柑3/11

2007年03月11日 20時04分03秒 | キンカン・ニンジン・ユズ
金柑が、たくさんの実をつけています。
少し小ぶりですが、よく熟れていて
甘くて美味しいです。
さあ、この金柑たちをどうして食べようかな。
金柑の甘露煮などありますが、中の種を
除く作業が大変そうです。
小鳥たちが、食べているのを見ることもあります。
このところ、また寒くなってきました。
家族は、みんな風邪ひきで、セキがでたり、
鼻水をジュルジュルしたりと、辛そうです。
私だけは、なんとか元気なので、このまま
頑張って、風邪をひかないようにするつもりです。

金柑収穫1/25

2007年01月25日 15時37分33秒 | キンカン・ニンジン・ユズ
金柑を採りながら、ブログのタイトルを
“金柑収穫”かなぁ。
と、考えていました。
でも、収穫までの期間、ナ~ンにも
お世話していないから、収穫なんて
リッパな、タイトル書いちゃっても
いいのかなぁ。
なんて、ブツブツと頭の中で考えながら、
トゲをよけつつ、ハサミで切っていきました。
今年は、肥料不足なのか、少し小さめな金柑です。
でも、お味は、甘くて美味しいですよ。
金柑は、まだまだ、たくさんの実をつけています。
そうそう、野菜市場で、金柑が売っていたのだけれど、
コレが、結構、いいお値段なのです。
この写真くらいだったら、300円くらいかなぁ。
(なんだか、儲かった気がする…。)
体には、いいと思うので、張り切って食べましょう~。

金柑を食べてみました

2007年01月18日 07時50分14秒 | キンカン・ニンジン・ユズ
金柑が熟れてきたので、食べてみると、
思ったより美味しいのです。
おもわず、数個もぎ取ってパクパクと、
食べました。
昨年よりは、小さな実ですが、美味しく育ちました。
食べていると、口の端がピリッとしてきます。
何でかなぁ。

量販店で、鶏糞・牛糞・苦土石灰を購入しました。
そろそろ、本格的にジャガイモのための、畝作りを
始めるつもりです。

金柑の実

2006年12月18日 08時01分46秒 | キンカン・ニンジン・ユズ
金柑が、少しだけ熟れています。
お父さんが、よく色づいているものを
採ってきたので、何個か家にあるのですが、
「まだ、甘くないだろうなぁ。」
と、思うとチョット食べる気がしなくて
そのままおいてあります。
(熟れていない実は、スッパサも半端じゃないので…。)
「とってきた人が、食べたらどう?。」
と、お互いにけん制しています。
写真後部には、杜仲茶がチョコッとのぞいています。

この数日は、急に寒くなりました。
いよいよ、コタツを出す事になりそうです。
コタツが出てくると、みんな動かなくなります。
悪くすると、そこで、ウトウトと寝たりするので、
チョッとした喧嘩になります。
とても迷惑な暖房器具です。
でも、みんな大好きなのよねぇ~。コタツ。



金柑色づき始める

2006年11月06日 13時15分20秒 | キンカン・ニンジン・ユズ
金柑が、オレンジ色に色づき始めました。
今年も、たくさんの実を付けています。
これから冬場にかけて、華やかな色が少なく
なるなか、柑橘類のキレイなオレンジ色は、
目を楽しませてくれます。

昨夜は、一時的に激しい雷雨があり、
乾燥してた畑も、若干湿り気をおびています。

秋ジャガイモの茎が、萎れてきているので
一株掘ってみたら、まだだったので、また
植えておきました。
(大丈夫かしら?。)

今日は、曇りで、肌寒いお天気です。

金柑の青い実

2006年08月23日 08時17分12秒 | キンカン・ニンジン・ユズ
金柑が、今回もたくさんの実を付けそうです。
小さな緑の実が、ビッシリです。
“金柑の砂糖漬け”の作り方がわかる
ブログを教えてもらったので、
今回は、それに挑戦するつもりです。
タイトルをつけるのに、緑の実なのに
青い実って、なんだかしっくりこないなぁ。
と、モヤモヤと考えています。
でも、他に思いつかなかったので…。

昨日は、畑のスズメバチの巣の駆除を、してもらいました。
大手駆除会社に頼むか、地元の養蜂業者さんに頼むか、
迷いましたが、結局、地元の養蜂業者さんにお願いしました。
巣は、ハンドボールくらいの大きさです。
 暑い中、防護服を着て、
(映画ETの、シーンを連想しました。)
巣に、殺虫剤を吹き付けつつ、バサバサ壊す業者さん。
 出てきた蜂に刺されたらいけないので、
私は、遠く離れて見ておりました。
 逃げた蜂も、4~5日でいなくなるそうです。
死んだスズメ蜂でも、ハリを出していたら、
毒を持っているので、ハリに刺されないように
気をつけるようにして下さいとの事。
 働き蜂は、1年限りの命で、女王蜂のみ、
腐った樹木などで冬を越し、来年また卵を産み、
働き蜂を養成し、巣を作って(作らせて?)いくそうです。
 女王蜂の生命力は、スゴイ!。
(女王蜂って、どうやって選ばれるんだろう?)

 養蜂業者さんは、本当に良い人で、
料金も良心的でした。
やっぱり、地元の業者さんに依頼して、正解だったと、
自分で納得して、満足している私です。

 しばらくは、畑も安全とはいえないので、
子供の草引きアルバイトは、家の草引きに変更。
はたして、やってくれるのやら…。

金柑の花

2006年07月25日 07時44分38秒 | キンカン・ニンジン・ユズ
金柑の木に小さな白い花が、いっぱい咲いています。
木の近くは、いい香りが、ただよっています。
「芳香剤のような香りだなぁ。」
私たちの生活の中には、人工の香りが溢れているので
本物の花の香りでも、芳香剤を思い浮かべてしまいます。

金柑の木で、塀に近い部分は、切り落として、
少しすっきりさせました。
たくさん花を咲かせているので、また多くの実を付けることでしょう。

昨日は、ナスビを3本収穫しました。
からしを買ってきて、なすびの辛し和えを作ってみました。
「辛~い。でも、美味しい。」
夏には、欠かせない食べ物です。

今朝は、雨も降らず曇りのお天気で、絶好の畑日和です。
張り切って、畑に行って来ようと思っています

まだまだあります!〈金柑〉

2006年05月28日 07時43分11秒 | キンカン・ニンジン・ユズ
 金柑の砂糖煮を、作ってみようかと思い、
収穫してきました。
検索サイトで、作り方を見ましたが、
1つずつ、へたを取ったり、煮た後、
中の種を取るため、つぶしたりと、
チョッと面倒くさい。

だから、今回はやっぱりやめて、
生で食べる事にしました。
家族は、食べないので、
一人で、ばくばく食べています。
木には、まだまだ、実が残っています。

 今日は、町内の清掃&草刈日です。
お手伝いとして、参加します。
もう少ししたら、出かける予定。
雨が降ったら、延期。

 子供は、まだ寝ています。
知人から、
「子供は、寝ている時、成長ホルモンが
分泌されるんだって。」 と、聞いて
休みの日は、寝たいだけ寝かせていますが、
帰っても、まだ寝ているのだろうか。
大きくなりすぎたりして。








完熟! <金柑>

2006年04月28日 08時45分16秒 | キンカン・ニンジン・ユズ
今年は、本当に、たくさんの実を、付けました。
最盛期は、実の重さに、枝がたわむほどで、”重いよ~”と、キンカンが、言っているような、気がするほどでした。
半分ぐらいは、実を取ったつもりですが、写真のように、実が、残っています。
今は、完熟キンカン、のように、甘くなっています。

キンカンは、食べると、口に、ピリッと刺すような、感じがする時がありますよね。
それに、実の中は、種ばっかりだし。
だから、嫌いな人も、多いようです。
たくさん実がなったからといって、やたらと、配る事も出来ないのです。

でも、このキンカンは、畑を守ってくれています。
ここにも、ご多分に漏れず、カラスや・ヒヨドリ・すずめなど、
色んな鳥が、やってきます。
鳥たちは、野菜も、少しはつつきますが、いっぱい実を付けた、おいしそうなキンカンを、まず、食べるようです。
 ありがとう!キンカンさん。また、いっぱい実をつけてね。 

昨日、テンプレートを、変えてみました。
それから、左側の、色んな情報が、出てこなくなりました。
情報は、‘公開する’に、チェックしているのに。な~ぜ~。
別に、なくても困らないけれど、チョッと心配なので、〔お問い合わせ〕に、問い合わせているところです。

 今日は、いい天気です。
布団を干して、おっきな物洗濯して、畑に行って、………。やるぞ~。