kozueのお気楽日記

海外珍道中多し。旅行に行けば必ず何かが起こる?
ダイビングと普通の海外旅行と半々??透明度と大物に運はなし。

2016.2 台湾 平渓天燈節に行こう vol.1 名古屋から台北

2016-04-20 00:19:05 | 2016.2 台湾 平渓天燈節 

2016.2 台湾旅行記  目次はコチラ
他の旅行記目次はコチラ→ 

----------------

今回は台湾のランタンあげが見たい!!!!ということで急遽企画。
行く人を探しまくって、ゆみこさんと行くことに。

なんとこのゆみこさん。私のブログの読者。
そこから質問されたりして仲良くなって、いまや毎年年末プーケットで待ち合わせて飲む仲にヾ(*´∀`*)ノ゛

そんなゆみこさん。
事前のリサーチが半端ない!!!
ちょう仕事が忙しかったから助かった〜。いっぱい調べてもらったよー。 
行きたいところだらけの盛りだくさん台湾旅行記スタート!
--------------------------------

2-19 day1-1 

とりあえず午前は会社へ。
仕事が終わってからダッシュで帰宅して、しんくんに送ってもらって空港へ。
ゆみこさんは成田から乗って現地集合。
 
 
まずはチェックイン!
今回はキャセイ。
 
 
インターネットチェックインの専用列。最近けっこう並んでる。。。
 
 
ダイビングじゃなければ余裕〜。
だけど、、、LCCは無理ね。13.2kg。
とても7kgとかにはおさえれないわ。
 
 
今日偶然中国から帰国したみゆきちゃんと合流してランチ予定だったけど
空腹のみゆきちゃんは弁当食べちゃってたww
まあ仕方ないなー。
夕方急に帰国が決まって、そこからエア〜取ってバタバタで夜ごはんすら食べれなかったらしい。
 
ちょっと話して、疲れきったみゆきちゃんとはサヨナラー。
どーせ来月本帰国だからまたね〜。
 
しんくんの大好きなフレッシュネスバーガーでランチ。ポテトうま!
 
 
しんくんとお別れしていざ出国!!
 
 
ベルト取るのめんどくさいから、ズボン落ちちゃうから取れない〜って言ったら、
超めんどくさい輪っかでの検査になった(´・з・`)  
 
あんなに時間かかるならさっさとベルトとればよかったよ。
スニーカーもまたひっかかったし! 
靴脱がされて、インコの靴下丸出しだし!
 
やっと検査終わって、見送ってくれてるはずのしんくんを探す。
しんくんの姿は見えなかったけど、絶対いるはず!
LINEして場所を伝え、ゴミのように小さなしんくんを隙間から確認して、手を振る。
 
いつもどおり見えなくなるまで手を振りお別れ。
毎回恒例行事なんだけど、、もう小さすぎて見えないよ。。
 
 
ああ、さみしくなるなぁ。って一瞬思ったけど、もう心は台湾!
 
 
16:45発のCX531にて台北へ。
 
 
 
2.4.2の機内。
 
 
割と広い。四人掛けのすみ。 真ん中2つはいなかった。ラッキー!!
 
 
 
そんなに狭くない。
 
 
それにしても寒い。膝が寒い。歳なのか?
毛布の声すらかからなかった。エアコンはオートみたいでツマミがないから調節できない。
 
16:55やっぱりちょっと遅延して離陸。
寒いなー。
ダウンだそうかな。
 
台北経由香港行き。台北に行く人だけ入国カードをもらう。あんまりいないかな。
 
映画はいっぱいやってる。しんくんの好きなトランスポーターやってた!!
 
 
時間が短いから、見れそうなやつをチョイス。ジョブスにした。
 
それにしても寒いぜー。
 
ご飯が出るとアナウンスあった。
台北着いたら、台湾人の友達と待ち合わせしてるからなー。
軽くだけ食べとこ。
 
 
ローストチキンのマヨネーズかけ?オカズだけ食べた。
パイナップルケーキもまあまあ美味しい。パサパサ加減が好き。
 
 
フルーツのスイカが激甘だったー。
ガイドブック見てー、ジョブズ見終わる頃に到着。
 
 
 
1900到着。
噂通り入国審査が激混み! 一時間も並んだ。
 
 
 荷物回収して、両替〜。
 
 
あぁ!外の両替一箇所しかないから、激混み!!!!全然進まない!
 
 
 
あと数人!と思いきや、順番になるとどこからか大量の中国人が合流。
手ふって、こっち!こっち!ってどんどん割り込んでくるー!!!
 
しかも、順番来てから金額とか悩み出すからちっとも進まないよ....。
 
中で両替しとけばよかった。。
なんとか両替して、次は連絡手段、、、、と。
 
 
無事買えるかな?
 
 


GW前には台湾編を完成させたいな。
↓1日1回、ポチっとクリックお願いします。クリックするとポイントが反映されます。

ランキング参加中。励みになります。

 
にほんブログ村 海外旅行 (携帯からはコチラ)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。