kozueのお気楽日記

海外珍道中多し。旅行に行けば必ず何かが起こる?
ダイビングと普通の海外旅行と半々??透明度と大物に運はなし。

タオ島&バンコク旅行記 vol.8 まさかのピザとコーラ

2010-12-15 00:11:26 | タイ タオ島&バンコク(まとめ)

2010秋 タオ&バンコク旅行記 目次はコチラ

10/17 day.4-2

12:45、満腹での午後のダイビングスタート!
欧米人のゲストのが人数多いです。


日本人チームのガイドはヒロアキくん。とにかく人柄がいい!
話もおもしろくて、ボートの上でも全く飽きることなし。

#3 ラムティエンベイ
En:13:52  Ex:14:37
Av 12.9m  Max:23.5m
水 温 30.0℃ 透明度:---m


前日マサルさんと潜ったポイントと同じ。
もちろん目当てはツキチョウチョウウオの群れ。
群れることが珍しいんだって。

群れに出会えるとしたら、後半。
前半は小物探し。

・・・ちっちゃすぎるし、同化してて、全く分からなかった。
トリミングして拡大したら、ようやく判別。
スケスケのエビさんです。

途中、今まででダントツに凶暴なトウアカクマノミと遭遇。
ヒロアキくんは何回も噛まれたって・・・

もちろん私たちはスルー。
トウアカ初日の彼は、またしてもトウアカに挑む。

ラッキーなのか、全く噛まれることなく撮影を終えてる。
・・・しんくんだったら、間違いなく噛まれてるな(笑)

そして、メインのツキチョウチョウウオの群れ。
前回よりも群れがまとまってて、きれい

ちょっと浮遊物はいっちゃったけど・・・。

 

#4 Twins
En:15:57  Ex:16:47
Av 10.4m  Max:13.0m
水 温 30.0℃ 透明度:---m

いよいよタオ島最終ダイビング。
透明度の回復は最後まで望めず。タオ島といえば!のギンガハゼ。

ギンガハゼ畑で、20分ほどフリータイム。
好きなようにみえる範囲でギンガハゼ三昧。

これでもか!ってくらい寄りすぎてボケたことしばしば・・・。
なので、ちゃんとデジカメの距離を測り、限界まで寄って、、、コチラ。

やっぱりトリミング(笑)

本当の写真はコレ。ストロボの光がイマイチなのはもう勘弁。

もちろん黒白バージョンも。見納め。


やっぱり大きい気がする、コケトリ貝。

ニゴニゴだったけど、楽しかったマクロマクロのタオ島ダイビング。
ジンベエには遭遇できなかったけど、次回のお楽しみってことで。

ダイビング終了後、こんどはお財布もってきていたので
ダイビング代の精算・・・・・。

ガーン!!!!!!

ホテルも一緒に手配してもらってたから、ホテル代も精算だった!
またしてもお金足りず

今日潜ったゲスト、ガイドさんで食事の予定だったので
そのときにお金を渡すことになりました

あせったぁーーー。夏休みの時は1本当たりの計算間違えて全く足りなくて・・。
走ってとりに戻ったんだよね。。 しんくんが(笑)

ログ付けをしたあとホテルへ戻り、急いで支度。
本日は、ピザーーーー!!!
行きたかったイタリアンのお店、ファランゴです。

19:00.みんなと合流して、ファランゴへ。
飲み物は、、、、

ワタシ、ビール!
ワタシモ、、ワタシモ!!
アトデワインモ!!

じゃ、とりあえずはみんなビールね!

という楽しげな会話の後、オーダー。

 

センキョダカラ、オサケダメデス

 

まーーーじーーーでーーーーー
選挙が翌日だったのか、その日だったのかは覚えてないけど
選挙だから、お酒は出せないって・・・・・

ピザにはお酒でしょ~~~。

 

観光客だけど、ダメ??って粘ってたけど、撃沈。
仕方なくコーラで乾杯。

料理は最高においしくて、、お酒があればさらに倍増だったと思う。。

左上:サラダ 右上:ピザ
左下:カルパッチョ 右下:サーモンパスタ

・・・とても申し訳ないけど、ほとんどメニュー覚えてない。



おいしい料理とコーラ・・・、でもすごく盛り上がって楽しかった~。
これだけ食べて、コーラ2杯のんで(笑)、、300B/1人。

21:30食後はまたしてもマッサージへ。
何を血迷ったのか、タイマッサージをやってしまい、
またしてもエビゾリ(笑)

そしてマッサージの最中オカマショーがはじまったらしく
タイタニックの歌を熱唱している様子。

聞きたい~~!!行きたい~~!!見たい~~!!!!!

が、マッサージ最中なので無理。
マッサージ終了後、オカマショーのお店に様子伺いに。

ショーは22:00からやってて1Drinkだそう。
でも、この時点で22:30はすぎてる。

あとどれだけやるのか不明だったから、今回は断念。
だってさー、最初から見たいし。。。

なぜかお腹が空いてきて、カップラーメンを食べることに。
翌日お土産買うときの参考にもなるしね!

 

パッキングをなんとか終え、0:00就寝。
いよいよ明日タオ島出発です。

タオ島&バンコク旅行記 vol.9 タオ→サムイ→バンコク 編 へ続く。

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (moco)
2010-12-15 18:47:54
ハゼ良い感じだねぇ~
本当、ここのは逃げないから好き

噂の牛肉カルパッチョ!!!!
次回はファランゴ行ってみるね
ビール無しはツライ・・・
まさかタオでも選挙関係あるとは
返信する
Unknown (Kozue)
2010-12-16 08:30:12
>mocoちゃん
普段お酒飲まないけど、南国でしかもピザ!なのに出せないのには参ったよ~。
観光客は免除してほしいよねぇ。。

サーモンのパスタもイチオシだよ~。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。