kozueのお気楽日記

海外珍道中多し。旅行に行けば必ず何かが起こる?
ダイビングと普通の海外旅行と半々??透明度と大物に運はなし。

カパライ旅行記 vol.9 エクササイズ in シパダン

2010-06-17 21:51:04 | マレーシア カパライ(まとめ)
2010GWカパライ旅行記 目次はコチラ

5/2  day4-2

3本目です。

#3 South Point→Turtle Pach / Sipadan
En:10:48  Ex:11:35
Av 10.8m  Max:19.5m
水 温 30.6℃ 透明度   m

エントリー後、いやな予感的中。
ガレ場のようなところをひたすら流す

まさしくバラクーダー捜索ダイビング再び



あぁぁぁ、、、、あぁぁぁ~~~。



流れてるし、、逆流してるし、、、。
疲れたーーーーーーーーーーーーーーー。



カメしかいない・・・・。




途中逆サイドからエントリーしたグループとすれ違うと、、、テンション高っっっっ
どうやらバラクーダーを見たらしい。


・・・・・エントリー直後にね



いまさら追いかけても見えるはずもなく、逆流して
しっかりエクササイズ。

このダイビングでどれだけ泳いだか。どれだけ痩せたか。

そしてやっぱり透明度だけは






で、Uターンし戻って終了~~~


またまたシパダン島に上陸してランチ。


みんな目が完全に死んでる~
さすがにうんざりだよ。 これってなに?
シパダンまできて、これって・・・。

どうも上がってから聞いたんだけど、別グループは
ボートの上からバラクーダーさがして、見つけてからエントリーしたらしい。


ジンベエシュノーケル状態




というわけで、私たちのグループもボートの上から探してエントリーすることに。



が!いないのよ~~~~。
30分以上さがしても、、いないのよ~~~~


結局断念してエントリー。


#4 Barracuda Point / Sipadan
En:13:08  Ex:13:58
Av 9.6m  Max:18.9m
水 温 29.7℃ 透明度   m


バラクーダーを諦めたのか、、ひたすら泳ぐダイビングではなく
まったり~~~。

カメカメ天国








そして、、、、、本日最初で最後の群れ登場


でた~~~~~~ ギンガメアジ



ぐるんぐるん巻いてるぅ~~~~~。
もうここぞとばかり、撮りまくり!







ぷはぁ 大満足でした




なんとか最後にギンガメアジのおかげで、みんな笑顔♪


でーーーーもーーーーー、、、、、
別グループは、、、マンタ見たんだって


つくづく、アンラッキーな私たち・・・・。


14:30ごろリゾートに戻り、しばし休憩。
もちろん今日も行っちゃいます。
セルフダイビング


あんまり間があくと疲れるから、16:30から行くことに。



#5 Mandarin valley / Kapalai
En:16:18  Ex:16:57
Av 13.0m  Max:18.5m
水 温 29.9℃ 透明度 10m


しんくんは疲れたってパス。
なので、ガイドさんと二人でダイビング~~。

バディーがいないから、付き合ってくれるんだよね~



やっぱり夕方だと暗くなるのか、ストロボの調子がいいなぁ。
ばっちり発光



35分すぎ、、、なんとストロボ電池ぎれ

つまらないので強制終了~~。


部屋に戻り、写真のバックアップしたりして
19:00夜ご飯です。



おいしそうなスイーツが チョコババロア。



こっちは、よくわからないゼリー(笑)



本日のご飯はバーベキュー



あまりにもおいしかったので、食べすぎた・・・・。

あ、めでたく350ダイブ記念でした
リゾートから記念プレートをもらい、大満足。
しんくんも記念ダイブで、200本

ほぼ一緒にダイビング始めたのにね(笑)
こんなに差ついちゃった。。。

20:30 ガイドさんが部屋のテレビが壊れてるらしく映像に飢えてて
何でもいいから、見たい!!って言うので
私のBIGBANGのライブDVDを部屋で鑑賞

意外と大興奮して踊ってた~ ぷぷっっ。


明日はシアミルです。

2010GWカパライ旅行記 vol.10 へ続く。




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (ビネ)
2010-06-18 00:29:12
350ダイブおめでとうございます~

100本目の記念ダイブで
メダカのような小魚しかみれなかったっていう友だちもいるので、
透明度もよく、アケボノハゼなどを見れただけハッピーダイブですよ~

それにしても夕食美味しそうですね~。

わたしもカパライに行ってみたくなりました。
ひとりだと、ガイドさんがサンセットに付き合ってくれるんですか?
その場合、追加料金など発生するんでしょうか?
返信する
ごはんは全部ウマイ! (kozue)
2010-06-18 00:39:54
>ビネさん
ありがとうございます~
ここで、どれだけ記念ダイブしていることか・・(笑)

追加料金は発生しないと思うけど、よく分からないです~。
大体、シングルダイバーの人は現地で友達になって、その人と潜ったりしてますね~。
私は、「一緒に潜ろうよ~~」ってお願いして潜ってもらってます。

マニアックマクロダイビングしてます☆
返信する
日記 (MOCO)
2010-06-18 16:18:11
連チャンで見てたらコメするとこ間違った・・
ここで350本やったね(笑)

バラクーダーの居ないシパダン悲しい。
流れ強は辛いなぁ~
のんびり潜りたいよね
透明度良いのはうれしいけど・・・

ゼリー・・・あやしい
返信する
Unknown (kozue)
2010-06-18 23:19:15
>MOCOちゃん
そうそう。ここで350本・・・って。
違うのよ(笑)

シパダン1本目が350本だったの

ゼリーあやしいでしょ。
みたまんまの味がしたよ
返信する
正解 (MOCO)
2010-06-19 07:01:39
なんやぁ~
正解やったのね(笑)
良かった・・・

やっぱりゼリーは見た目どおりか。
タイでもそうだけどデザートは
あやしいのが多すぎる!!
返信する
Unknown (kozue)
2010-06-19 10:17:35
>MOCOちゃん
異国のスイーツは色がやばいよね~(笑)

着色バリバリ
返信する
おめでとっ! (kei♪)
2010-06-21 10:41:33
350本おめでと~♪

あそこのギンガメはもう飽き飽きやけど、
いるとやっぱり撮ってしまうよね~(笑)

カメも飽き飽きやけど、
写真見るとやっぱいいね!!


ダイビング、行くと楽しいんやけど、
ちょっと飽き気味かもぉ。。。

いろいろ行き過ぎて、、、どこも同じにしか見えないんよね~。
普通の旅行もそう。

似たような景色や風景、意外と世界に転がってるなってこないだ実感してさぁ。
感動が薄くなってるのよね。

だから、お金もないし旅行控えるの。
感動ないともったいないしね!

買い物しにソウルは今までどおり行くけどwww
返信する
なるほど~ (kaki)
2010-06-21 18:38:16
シパダンでもこういう時があるのですね~。
でもギンガメの群れは見事ですね!
半水面の写真も素晴らしいです。
350本、おめでとうございます。
返信する
Unknown (kozue)
2010-06-21 19:02:50
>kei♪ちゃん
ありがと~。やっと350本だよー。
私、大物運ないからさあ、ちょっとでも群れてると大興奮だよ

でも、マンタよりホムラハゼに興奮するかな(笑)

カメはねぇ、透明度いいとこで見るとさらによかった~~

えっっ。飽きちゃったの?
まぁ、あれだけ行ってたらそうなるのかな・・・。

私たちは、ほら、トラブル多いから刺激的な旅行になるんだよね~

だから、どれだけ行っても楽しんでるよ~~。

お金はないけど

マイル使ったりして上手にやるよ~
返信する
Unknown (kozue)
2010-06-21 19:10:24
>kakiさん
ありがとうございます~

私もこんなシパダンははじめてです。

どうもバラクーダーが島中を走り回っていたみたいです(笑)

もっっともっっとすごいので、期待して行っていいですよ~~

バラクーダーは川の用に流れるときもあれば、壁になるときもあります。
もちろんトルネードも


あぁ、行きたくなってきたーー。

次は年末まで行かないんですよ・・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。