2010GWカパライ旅行記 目次はコチラ
5/2 day4-2
3本目です。
#3 South Point→Turtle Pach / Sipadan
En:10:48 Ex:11:35
Av 10.8m Max:19.5m
水 温 30.6℃ 透明度 m
エントリー後、いやな予感的中。
ガレ場のようなところをひたすら流す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
まさしくバラクーダー捜索ダイビング再び![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
あぁぁぁ、、、、あぁぁぁ~~~。
流れてるし、、逆流してるし、、、。
疲れたーーーーーーーーーーーーーーー。
カメしかいない・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ca/e60166391388add1b982c50c69074f81.jpg)
途中逆サイドからエントリーしたグループとすれ違うと、、、テンション高っっっっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
どうやらバラクーダーを見たらしい。
・・・・・エントリー直後にね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
いまさら追いかけても見えるはずもなく、逆流して
しっかりエクササイズ。
このダイビングでどれだけ泳いだか。どれだけ痩せたか。
そしてやっぱり透明度だけは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0d/9cab0b27c7f21e2801a4735b4c100088.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a8/b013c4d65c924c2649021a32d88f27af.jpg)
で、Uターンし戻って終了~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
またまたシパダン島に上陸してランチ。
みんな目が完全に死んでる~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
さすがにうんざりだよ。 これってなに?
シパダンまできて、これって・・・。
どうも上がってから聞いたんだけど、別グループは
ボートの上からバラクーダーさがして、見つけてからエントリーしたらしい。
ジンベエシュノーケル状態![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
というわけで、私たちのグループもボートの上から探してエントリーすることに。
が!いないのよ~~~~。
30分以上さがしても、、いないのよ~~~~
結局断念してエントリー。
#4 Barracuda Point / Sipadan
En:13:08 Ex:13:58
Av 9.6m Max:18.9m
水 温 29.7℃ 透明度 m
バラクーダーを諦めたのか、、ひたすら泳ぐダイビングではなく
まったり~~~。
カメカメ天国![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0a/03fb58e043f4f48a0566c74b3db7bb49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/20/65a6b6c638f5cff3bae07ef417a25930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/50/ff933edd3673628e93d71a8583328879.jpg)
そして、、、、、本日最初で最後の群れ登場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
でた~~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ギンガメアジ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/66/cc34def391600731369b50b10fefb32d.jpg)
ぐるんぐるん巻いてるぅ~~~~~。
もうここぞとばかり、撮りまくり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a9/a1180f3474143286ae346773ce912944.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dd/df073c1439adc83a930a74592127b05e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/25/3727590638fa4efffc4027d5b7186e48.jpg)
ぷはぁ
大満足でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b5/c90109a3b2685bf98780dacb45fd3b94.jpg)
なんとか最後にギンガメアジのおかげで、みんな笑顔♪
でーーーーもーーーーー、、、、、
別グループは、、、マンタ見たんだって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
つくづく、アンラッキーな私たち・・・・。
14:30ごろリゾートに戻り、しばし休憩。
もちろん今日も行っちゃいます。
セルフダイビング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あんまり間があくと疲れるから、16:30から行くことに。
#5 Mandarin valley / Kapalai
En:16:18 Ex:16:57
Av 13.0m Max:18.5m
水 温 29.9℃ 透明度 10m
しんくんは疲れたってパス。
なので、ガイドさんと二人でダイビング~~。
バディーがいないから、付き合ってくれるんだよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2f/6467b839062965fa48f39842e8b72a1a.jpg)
やっぱり夕方だと暗くなるのか、ストロボの調子がいいなぁ。
ばっちり発光![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/99/8d6db0d6d7fffb61c4cf6e1865ba597f.jpg)
35分すぎ、、、なんとストロボ電池ぎれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
つまらないので強制終了~~。
部屋に戻り、写真のバックアップしたりして
19:00夜ご飯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c8/2b2fe5f0fb5e86e879e590c985ca25b0.jpg)
おいしそうなスイーツが
チョコババロア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/42/ee1338b4c15cfd7013baa856e6460450.jpg)
こっちは、よくわからないゼリー(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b0/7a77c40e7c1b6dfce1f4bca77ca16bc3.jpg)
本日のご飯はバーベキュー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bb/9470015b8a3cecb2e824cd293eaf4fb7.jpg)
あまりにもおいしかったので、食べすぎた・・・・。
あ、めでたく350ダイブ記念でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
リゾートから記念プレートをもらい、大満足。
しんくんも記念ダイブで、200本![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ほぼ一緒にダイビング始めたのにね(笑)
こんなに差ついちゃった。。。
20:30 ガイドさんが部屋のテレビが壊れてるらしく映像に飢えてて
何でもいいから、見たい!!って言うので
私のBIGBANGのライブDVDを部屋で鑑賞![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
意外と大興奮して踊ってた~
ぷぷっっ。
明日はシアミルです。
2010GWカパライ旅行記 vol.10 へ続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
3本目です。
#3 South Point→Turtle Pach / Sipadan
En:10:48 Ex:11:35
Av 10.8m Max:19.5m
水 温 30.6℃ 透明度 m
エントリー後、いやな予感的中。
ガレ場のようなところをひたすら流す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
まさしくバラクーダー捜索ダイビング再び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
あぁぁぁ、、、、あぁぁぁ~~~。
流れてるし、、逆流してるし、、、。
疲れたーーーーーーーーーーーーーーー。
カメしかいない・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ca/e60166391388add1b982c50c69074f81.jpg)
途中逆サイドからエントリーしたグループとすれ違うと、、、テンション高っっっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
どうやらバラクーダーを見たらしい。
・・・・・エントリー直後にね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
いまさら追いかけても見えるはずもなく、逆流して
しっかりエクササイズ。
このダイビングでどれだけ泳いだか。どれだけ痩せたか。
そしてやっぱり透明度だけは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0d/9cab0b27c7f21e2801a4735b4c100088.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a8/b013c4d65c924c2649021a32d88f27af.jpg)
で、Uターンし戻って終了~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
またまたシパダン島に上陸してランチ。
みんな目が完全に死んでる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
さすがにうんざりだよ。 これってなに?
シパダンまできて、これって・・・。
どうも上がってから聞いたんだけど、別グループは
ボートの上からバラクーダーさがして、見つけてからエントリーしたらしい。
ジンベエシュノーケル状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
というわけで、私たちのグループもボートの上から探してエントリーすることに。
が!いないのよ~~~~。
30分以上さがしても、、いないのよ~~~~
結局断念してエントリー。
#4 Barracuda Point / Sipadan
En:13:08 Ex:13:58
Av 9.6m Max:18.9m
水 温 29.7℃ 透明度 m
バラクーダーを諦めたのか、、ひたすら泳ぐダイビングではなく
まったり~~~。
カメカメ天国
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0a/03fb58e043f4f48a0566c74b3db7bb49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/20/65a6b6c638f5cff3bae07ef417a25930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/50/ff933edd3673628e93d71a8583328879.jpg)
そして、、、、、本日最初で最後の群れ登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
でた~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/66/cc34def391600731369b50b10fefb32d.jpg)
ぐるんぐるん巻いてるぅ~~~~~。
もうここぞとばかり、撮りまくり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a9/a1180f3474143286ae346773ce912944.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dd/df073c1439adc83a930a74592127b05e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/25/3727590638fa4efffc4027d5b7186e48.jpg)
ぷはぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b5/c90109a3b2685bf98780dacb45fd3b94.jpg)
なんとか最後にギンガメアジのおかげで、みんな笑顔♪
でーーーーもーーーーー、、、、、
別グループは、、、マンタ見たんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
つくづく、アンラッキーな私たち・・・・。
14:30ごろリゾートに戻り、しばし休憩。
もちろん今日も行っちゃいます。
セルフダイビング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あんまり間があくと疲れるから、16:30から行くことに。
#5 Mandarin valley / Kapalai
En:16:18 Ex:16:57
Av 13.0m Max:18.5m
水 温 29.9℃ 透明度 10m
しんくんは疲れたってパス。
なので、ガイドさんと二人でダイビング~~。
バディーがいないから、付き合ってくれるんだよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2f/6467b839062965fa48f39842e8b72a1a.jpg)
やっぱり夕方だと暗くなるのか、ストロボの調子がいいなぁ。
ばっちり発光
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/99/8d6db0d6d7fffb61c4cf6e1865ba597f.jpg)
35分すぎ、、、なんとストロボ電池ぎれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
つまらないので強制終了~~。
部屋に戻り、写真のバックアップしたりして
19:00夜ご飯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c8/2b2fe5f0fb5e86e879e590c985ca25b0.jpg)
おいしそうなスイーツが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/42/ee1338b4c15cfd7013baa856e6460450.jpg)
こっちは、よくわからないゼリー(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b0/7a77c40e7c1b6dfce1f4bca77ca16bc3.jpg)
本日のご飯はバーベキュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bb/9470015b8a3cecb2e824cd293eaf4fb7.jpg)
あまりにもおいしかったので、食べすぎた・・・・。
あ、めでたく350ダイブ記念でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
リゾートから記念プレートをもらい、大満足。
しんくんも記念ダイブで、200本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ほぼ一緒にダイビング始めたのにね(笑)
こんなに差ついちゃった。。。
20:30 ガイドさんが部屋のテレビが壊れてるらしく映像に飢えてて
何でもいいから、見たい!!って言うので
私のBIGBANGのライブDVDを部屋で鑑賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
意外と大興奮して踊ってた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
明日はシアミルです。
2010GWカパライ旅行記 vol.10 へ続く。
100本目の記念ダイブで
メダカのような小魚しかみれなかったっていう友だちもいるので、
透明度もよく、アケボノハゼなどを見れただけハッピーダイブですよ~
それにしても夕食美味しそうですね~。
わたしもカパライに行ってみたくなりました。
ひとりだと、ガイドさんがサンセットに付き合ってくれるんですか?
その場合、追加料金など発生するんでしょうか?
ありがとうございます~
ここで、どれだけ記念ダイブしていることか・・(笑)
追加料金は発生しないと思うけど、よく分からないです~。
大体、シングルダイバーの人は現地で友達になって、その人と潜ったりしてますね~。
私は、「一緒に潜ろうよ~~
マニアックマクロダイビングしてます☆
ここで350本やったね(笑)
バラクーダーの居ないシパダン悲しい。
流れ強は辛いなぁ~
のんびり潜りたいよね
透明度良いのはうれしいけど・・・
ゼリー・・・あやしい
そうそう。ここで350本・・・って。
違うのよ(笑)
シパダン1本目が350本だったの
ゼリーあやしいでしょ。
みたまんまの味がしたよ
正解やったのね(笑)
良かった・・・
やっぱりゼリーは見た目どおりか。
タイでもそうだけどデザートは
あやしいのが多すぎる!!
異国のスイーツは色がやばいよね~(笑)
着色バリバリ
あそこのギンガメはもう飽き飽きやけど、
いるとやっぱり撮ってしまうよね~(笑)
カメも飽き飽きやけど、
写真見るとやっぱいいね!!
ダイビング、行くと楽しいんやけど、
ちょっと飽き気味かもぉ。。。
いろいろ行き過ぎて、、、どこも同じにしか見えないんよね~。
普通の旅行もそう。
似たような景色や風景、意外と世界に転がってるなってこないだ実感してさぁ。
感動が薄くなってるのよね。
だから、お金もないし旅行控えるの。
感動ないともったいないしね!
買い物しにソウルは今までどおり行くけどwww
でもギンガメの群れは見事ですね!
半水面の写真も素晴らしいです。
350本、おめでとうございます。
ありがと~。やっと350本だよー。
私、大物運ないからさあ、ちょっとでも群れてると大興奮だよ
でも、マンタよりホムラハゼに興奮するかな(笑)
カメはねぇ、透明度いいとこで見るとさらによかった~~
えっっ。飽きちゃったの?
まぁ、あれだけ行ってたらそうなるのかな・・・。
私たちは、ほら、トラブル多いから刺激的な旅行になるんだよね~
だから、どれだけ行っても楽しんでるよ~~。
お金はないけど
マイル使ったりして上手にやるよ~
ありがとうございます~
私もこんなシパダンははじめてです。
どうもバラクーダーが島中を走り回っていたみたいです(笑)
もっっともっっとすごいので、期待して行っていいですよ~~
バラクーダーは川の用に流れるときもあれば、壁になるときもあります。
もちろんトルネードも
あぁ、行きたくなってきたーー。
次は年末まで行かないんですよ・・・。