いまさらだけど1年前のシミランクルーズ旅行記アップします。
今回はしんくんは仕事があるのでお留守番。
マミーと行ってきました。
ーーーーーーーー
2013.2 シミランクルーズ旅行記 目次はコチラ
他の旅行記目次はコチラ→★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
6:00起床。外は雨。やった!雪じゃない!!
しんくんがフレックス取って空港まで送ってくれる~
しんくんがフレックス取って空港まで送ってくれる~
というわけで、6:45マミーを実家までお迎え。
ピンポン鳴らしてもなぜか全く出てこないし、やっと出て来たと思ったら
はい!しんくんコレ! って冷凍食品を差し出す∈(´Д`)∋
ありえないんだけど。
はい!しんくんコレ! って冷凍食品を差し出す∈(´Д`)∋
ありえないんだけど。
これから空港まで送ってもらうのに冷凍食品渡してどーするんだ!
一旦家に帰り、冷凍食品を置きに戻る。
7:00再びマミーの自宅へ。
ピンポンならすも、またしても出てこない!!
ブチ切れて、呼びにいくと、、
う~ん。お父さんいるから、準備が進まなくってぇ。
って!遅れたらどーするんだ!まったく。
一旦家に帰り、冷凍食品を置きに戻る。
7:00再びマミーの自宅へ。
ピンポンならすも、またしても出てこない!!
ブチ切れて、呼びにいくと、、
う~ん。お父さんいるから、準備が進まなくってぇ。
って!遅れたらどーするんだ!まったく。
出発から先が思いやられる。マミーとの母娘旅行.....。
8:00 空港着。
まだSQのカウンターはガラガラ。
8:00 空港着。
まだSQのカウンターはガラガラ。
本来ならオンラインチエックインを済ませているんだけど、
OAシステムトラブルのせいで前日画面途中でロック!!
当日カウンターでやらないといけなくなってしまった.....。
当日カウンターでやらないといけなくなってしまった.....。
シルクエアーの座席だけ電話して指定しといたんで、後はカウンターでチェックイン。
私の荷物は20kg。マミー23kg。
私の荷物は20kg。マミー23kg。
余裕でクリアーヾ(*´∀`*)ノ゛
今回はなぜか軽かったな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/85/1ecb99159e90aa2aa8837b0a1926754f.jpg)
心配だったチェックインの重量チェックも終わって2Fのスタバへ。
サクラプロモーション初日!!
ええええーーー、限定タンブラーケースもコーヒーボトルもない。ちっ。
がっかりしながらとりあえずいつものとこでおにぎりと味噌汁のセットで朝ご飯。
がっかりしながらとりあえずいつものとこでおにぎりと味噌汁のセットで朝ご飯。
最近人気だわ、ここの店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d1/824f0cfeb0a25fa94791714dfac8b1a6.jpg)
うまーい!具沢山。本当に美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ac/172997be1c31d8a78cba7d2afab59fae.jpg)
8:50 もう一箇所のスタバへ。国内線の近く。
ここは広くていいねぇ。
カップもサクラ模様でかわいいーーー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/79/2ad6df4f5df4e02379d12be353cdd4a0.jpg)
おおーー!コーヒーボトルもある!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/33/c879a19ce115dca910bbf82bd29d5610.jpg)
優秀店舗限定のコーヒーボトルヾ(*´∀`*)ノ゛ やった。
荷物になるからしんくんに買っといてもらおうww
荷物になるからしんくんに買っといてもらおうww
9:30 激しく手を降りながら別れを惜しむしんくんとお別れて中へ。
行ってきまーす!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/42/b3b989043ba23cca50afc0571016d2f9.jpg)
10:00搭乗ゲート着。
10:45、SQ671にて出発。定刻より15分遅れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5e/cb1d3e64f5818744d6d7a7b1f41a59e5.jpg)
座席は2×4×2。
嫌な予感がする。後方に学生がたくさん.....。←なんかこの時期毎年だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8d/c8926322d16766011f1eb08e92e834c3.jpg)
嫌な予感的中。
離陸の瞬間、後方座席から 学生たちの奇声が!!! みな一斉に振り向く。
ぎゃー!ぎゃー!!落ちるー!!!
落ちるとか言うな!! 先生はどうした? ちゃんと注意してよ。
遊園地のジェットコースターじゃないんだから。
もちろん落ちることなく無事離陸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fb/53de1317e140a0c674a2d1122ea56c4c.jpg)
シートベルトサインが消えてすぐ、前の人がお約束のMAX倒し。
あーーーついてない。
前の人が全部倒したせいで、モニターが恐ろしく近い。
ただでさえ大きいモニターも近すぎるとダメね。
シートを少し倒しても、狭くて足元のbagは取れない。
不機嫌モードで機内誌のチェック。
おおおーーーー!!BIGBANG発見ヾ(*´∀`*)ノ゛
大喜びもつかのま英語だし。この写真よく載ってるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b7/78854e88d251c84d8a15108961d80677.jpg)
大揺れの中飲み物とピーナツ。
今日はやたら揺れる。
横を見たら、マミーはイヤホンに四苦八苦。
あら、ここかしらん。いやん。出ないわ音。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/02/f5df08f84905a923b6aa617c7987a289.jpg)
えーーーと、、さすとこ違ってるよwww
そこ穴の形状違うから。
ようやく映画視聴体制へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4c/5748b1d24d874f8c8b10860e96a43853.jpg)
マミー世代にはさすとこいっぱいで区別付かないかもね。
充電のとかいっぱいあるもんね。。
ランチ。
マミーは洋食をチョイス。クリームチーズのkiriがすっかりお気に入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6c/91e2b023fe73cfaecaa9634a880bfce5.jpg)
ワタシは和食。
うどんうまいわー。めんつゆサイコー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b5/d6f40d0ff2e59896db90ad59b28b3f86.jpg)
アイスは苺。北海道限定の。
ほどよい硬さでいい感じヾ(*´∀`*)ノ゛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/95/166902dcce30a8a52bdb72fb5b4b4639.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/10/a966f4c4bcad4d6198eee55975b4a3e2.jpg)
マミービール飲んでご満悦。いつのまにか完食してた!
食後はトイレよーって出ようとするんだけど、前の人のシート邪魔!!!!!
シートもたずに席を立つのがツラすぎる!!
毎回文句言ってるけど、ほんとこのシートなんとかしてほしいわ。
倒れ過ぎ。マミー世代は立てないってば。
映画を数本みて、、、気づけば着陸体制へ。
またしても揺れまくって学生の悲鳴が!
キャーーー!!!おーーーちーーーるーーーー!!!
キャーーーーー!!!!!
って!その悲鳴のが怖いから!!!
落ちるっていうな!!!
16:50 シンガポール着。
ーーーーーーーーーーーーー