≪ 兼六園散策 ≫
2日めの朝 江戸時代の代表的な回遊式大名庭園を残している兼六園へ向かいました
見学時間が短く、霞ケ池の周りを駆け足散策でした。
① 徽軫灯籠(ことじとうろう)と虹橋 色づき始めたモミジ
霞ケ池の徽軫灯籠は 有名ですね
② 唐崎松 「雪釣り」が冬の風物詩として有名な松
③ 蓬莱島
不老長寿を表していて、形がカメに似ているので亀甲島とも言われているそうです
④ 内橋亭 左が時雨亭
⑤ 唐崎松
クリックで拡大します。
時雨亭でお干菓子とお抹茶で一息つきたかったのですが、時間がなく残念!
緑の多い兼六園を覗いただけで、白川郷へ向かいました。
≪ 飛騨高山の古い町並 ≫
江戸時代の町屋が残る情緒豊かな古都の雰囲気を残し 古都ならではの風景と
モダンな一面に出会えた気がしました。
⑩ 古い町並
⑪ 歴史を感じさせるお住まいでした 丸いものはなぁに ?
用水路でしょうか 綺麗な水が流れていましたが、風景に見惚れていると危ないですね~
飛騨高山牛は有名ですが、高山牛の 「にぎり寿司」 がありましたよ~
杉養蜂園のお店があり蜂蜜を買ったのですが・・・なんと熊本の蜂蜜でした。
≪ 八ヶ岳 ≫
バスの窓越しに撮ってみたので一瞬の撮影は難しいですね~
⑫ 青い空に映える八ヶ岳 (往路のバスの窓から)
ぼけていますが なんとか撮れました
⑬ 神通川の橋と夕陽を受けた南アルプスと八ヶ岳 (復路のバスの窓から)
紅葉がすすんでいなかったですが、沢山の写真を見ていただき 有難うございました。
次回は世界遺産の白川郷です。