おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

連休初日

2015-05-02 21:33:51 | 日々喃々


お天気よし。

午前中は、運動してきたこどもたち。

午後からは、オットこどもたち、毎年恒例の稲の苗棚の組み立てです。

ナッパちんのナット絞めながら「ヨイショ~ヨイショ~」の掛け声が可愛らしく、

カメラを構えたら逃げられたところ。

仕事の後のアイスは美味しいぞ~。

と言いつつ、偏頭痛母さんはダラダラと掃除したり、片付けたり。

いっそ外にでて草取りでもしたほうが、元気でるのかもな。









初鰹

2015-05-02 20:45:21 | 家ごはん


初鰹の季節です。

毎年焼津の鰹のタタキを注文して、

両ばあばをお招きして夕食です。



春の鰹は大きめ。

先ずは、腹側と背側に縦に割ります。

それをスライスして、大小混ぜて一人6切れくらい。

付属の浅葱と生姜、ポン酢で食べます。

いつも生玉葱だけですが、

こどもたちも食べやすいように今回はプラス、若芽や海藻、人参などなど。

といいつつ、いつものサラダです。



ホタテのお味噌汁。

切り干し大根、豚肉、人参、エノキ茸、油揚げ。

母から差し入れの胡瓜竹輪。



オープンオムレツ。

ジャガイモ、人参、ウインナー、ブロッコリー、絹さや、チーズ。

夕飯の後は、将棋と花札をして遊びました。

カッパどん、将棋の相手募集中です。

じいちゃんたちが健在なら、相手させるのになぁ。

生まれてくるのも遅い!!

いや、私が生むのが遅いのか(反省)






寄生獣 完結編

2015-05-02 14:40:12 | 映画
映画の日に、VIT予約していく。

平日だけど連休に入ってる方も多いのか、男性率高し。

混みそうだったので、初めて通路側端っこ席にしてみました。

予約では真ん中よりも端のほうが人気。

通路側なので人の出入りがあるのと、気にはならないけど上映中も階段のライトはついてるのね。

片側は無人なのと、出入りが楽なのはいいね。


寄生獣、前回が良かったので、期待高過ぎたかも。

前回のほうがグロも過激だけど、テーマもハッキリしてた。

地球の生物を食い散らかす寄生獣が人間。

その人間の勝手な願いから生まれた寄生生物。

それらが共生していく過程がわからん。

ラストもなんだか~!?


やはり、深津絵里さんから目が離せない。

人間らしい表情をした自身に、驚いているところとか、やっぱり上手ねぇ。

それからトンでるキャラのピエール瀧さんもいいですね。

静岡出身なんだー、応援しよっと。

俳優さんは演技派揃いだし、原作もいいのにねー、映画って難しいね。

もっと不穏な感じに終わってもよかったのかなぁなんて。

ヒロインの女優さん、誰だろ~見たことあるのに、とずーっと気になっていたけど、

今やっと「あまちゃん」のユイちゃんだと。

ほんと、役柄変わるだけでまったくわからなくないわー。

どんだけ相貌失認なんだか!?

次の楽しみは、「海街diary」です。

これも原作は鉄板なので、期待が高まるけどどうよ。

鎌倉の風景が見れるだけでもいいわぁ。









たい焼き&池めんのまぜ麺

2015-05-02 10:01:45 | 日々喃々
そうです、蓮華寺公園に近いというので、

神谷製餡所に連れてってもらいました。

なるほどここが~~~。

たい焼きを始めたのは、数年前から?

平日でしたが、3、4人待ち。

ちゃんと待合室もあり、(こどものためのたい焼きおもちゃもあり)

待ち時間は20分ほどでした。

奥は製餡の工場は人影はなく、大きな鍋を機械でぐるぐるかき回していたり。

たい焼き屋さんのほうは4人ほどで忙しく焼きまくってました。

そして灼熱!!

お店の人の、KAMIYA‘s ANNのTシャツがかわいかったです。

メニューはつぶ餡、こし餡、抹茶餡、しろ餡は100円。

ポテサラ、カスタード、チョコは130円でした。

8個買っても860円。内税!素敵!!



見た目にはどれも同じですが。

つぶ餡6つと、ポテサラ、カスタを1つずつ。

とにかく餡が重くてずっしりです。

あ、子育て支援カードで餡1キロが割引されるサービスがありました。

餡こ屋さんの餡はおいしいですもんね。

寒い季節には、お汁粉作りによいかも。


車内をたい焼き臭で満たしながら幸せな気持ちで、次はランチへ。

池めん。←本店の牧之原店は博多ラーメンで有名店だそう。

岡部店は、台湾まぜそばのみです。



初心者はまず普通のまぜそば。普通の辛さです。

辛いの苦手な晴れさんは、ちょい辛で。

にんにくは抜くこともできるようですが、もちろんつけて。

おろしにんにくではなく、刻みにんにくでがっつり口に残ります。

もう一種類、キミスタというのは、肉味噌の替わりにころころチャーシューで、

あまり辛くないのかな?

サイドメニューに、チャーシューミニ丼とかあったような。


さてまぜ麺、しっかり味つけの肉味噌と青ネギがたっぷり、

これをごっつり混ぜて。

麺は結構太め。

確かにおいしいけど、一本味で飽きてくるかも。

でも途中、昆布を浸した昆布酢をかけると、

味がまろやかさっぱりに替わりますので、お酢が苦手な人もお試しを。


平日は、ご飯、漬物、キムチがお代わり自由なので、

ご飯のおかずに、まぜ麺を食べてる男性も。

麺がなくなり具材を少し残したところで、ご飯とキムチを投入。

再度まぜまぜ。



これを石焼とかにしたら最高だろうな。

かえって麺よりもおいしいかも。


で、思い出したのが岩手盛岡のじゃじゃ麺。

きゅうりの千切りと肉味噌をかけた中太うどんは、普通の味なんだけど、

肉味噌を少し残し、生卵を注文して割りいれると、

熱いスープを注ぎいれてくれて、肉卵スープにこれが麺よりうまいんだよね。

どんぶりもきれいになるし、一石二鳥。

盛岡には1週間くらいの研修で行ったんだけど、なんの研修だったかも忘れたけど、

盛岡で仲良くなった人たちと毎晩食べ歩いていたことは今でも忘れず。

そういえばその研修で仲良くなった関西と東京の人と一緒に、

伊豆に旅行に行ったこともあったっけ。

一緒においしいものを食べると、人はすぐ仲良くなれるねぇ。

そうかだから接待とかあるのね。

池めんもこの肉味噌の残りに、スープ入れてくれたら、さらに好感度アップだよ!!

キムチも大量に投入して、いいねいいね~~(まるでポンさん)


非常に満喫して、晴れさんちにおじゃまし、

コーヒーを飲みながら、京都の打ち合わせ(これが本日の本題)をちょっぴりするのでした。

バスの移動路線とかは、ポン父さんに現地で調べてもらうわ。

今回もお土産に夏みかんとかもらって、ほくほくと家路につきました。

藤枝方面うまいものいっぱいだな!!















蓮華寺公園 藤まつり

2015-05-02 09:34:14 | おでかけ
藤枝の蓮華寺公園に行ってきました。

連休合間の平日でしたが、「ふじまつり」の最中ということで、

駐車場有料。500円也でした。

連休中は激混みかもしれませんね。





開花してしばらく経つと、色が褪せるのでしょうが、

藤自体が、淡い色合いなので、盛りなのか褪せなのかわからず。



こういうはっきりした色目のものもありますね。



幹自体はわりと細っこいのに、振袖のような絢爛さ。


いつものように展望台にも。



謎の樹。そして逆光でますます謎深まる。

樹形や花のつき方からなんとなく、桐の花かなと思ってますがどうでしょう。

桐の御紋とはまた感じが違うけども。

私がすぐ思い浮かぶのは、花札の桐ですけどね。

(最近ナッパちんのマイブームで毎晩やってるので)





上は石楠花でしょうかね。

下は??

先日のびく石山に比べれば、なんてこたあない上り坂。

平日でもいつでも展望台はにぎわっていますね。

曇り空のため、展望台から富士山は見えず。

しばし、運動会・体育祭ネタをしながら、休憩。


降りてからは池の周りをぐるり。

季節柄、池の上を鯉のぼり。





一面つつじの壁。



さすがに藤で有名な蓮華寺だけあって、

あちこちに藤棚や藤の鉢植えがみられます。





藤棚の下でお抹茶もありましたよ。




隣の民族博物館、入館無料とのことで。



じゃ~~~ん。





鉄の棒で加工したんですね。

なんの材料でも作ろうと思えば作れちゃうんだね~~すごいね~~。

館内は撮影禁止だったのですが、

なつかしのセルロイドやソフビの人形、合体系のロボ、

サリーちゃんや、ウルトラマン、仮面ライダーなどなど、懐かしいものがいっぱい。

4,50台の方が垂涎でしょうかね。

おもちゃの本体も箱もきれいに保管されていて、これ絶対遊んで無いはず。

昔から収集系のアニオタっていたんだなぁと感心する。

いまどきの若いモンは・・・とはいえないよね。

まあ楽しみましたよ。

さて、次は今話題沸騰!?のあそこへゴー。