ここ2週間ほどで、小田原魚市場に水揚げされる石鯛の数が多くなってきました。
それとは反対にイシガキダイの姿は少なくなっています。
今年は石鯛とイシガキダイの交配種を頻繁に目にします。
今までは年間を通じて2~3尾ほどしか目にすることはありませんでしたが、今年はすでに10匹くらい確認しています。
右は石鯛、左は石鯛とイシガキダイの交配種、通称キンダイ。
近畿大学が人工交配に成功したことからキンダイと呼ばれるようになったようです。
でも、このキンダイと言う名は正式和名ではなく、あくまでも”通称”だそうで、キンダイとキンダイの子供が生まれれば正式和名が着くそうです。
海水温の上昇にともない、関東でもイシガキダイが多くなり石鯛と交わることが多くなったのでしょうか?
真相は定かではありませんが、キンダイが例年よりも多く水揚げされているのは確かなこと。
海の生き物に変化が起きていることを物語っているのかな?
イシガキダイの死滅回遊がなくなり冬も生き延びて、伊豆半島に住み着きいずれは南伊豆でも口白が狙える時代が来るかもしれませんね。
学者でも専門家でもない自分の勝手な想像ですが、たとえそうなっても手放しで喜ぶことはできませんね。
生態系が心配です・・・。
当ブログはランキングサイト「ブログ村」にエントリーしています。
PCまたはスマホから下のタグをクリックして頂くと当ブログのランキングが上がります!!
1日1回ポチっ!とお願いします。
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
【人気ブログランキング】にも登録しています。こちらも”ぽちっ”とお願い致します!!
磯釣り ブログランキングへ
それとは反対にイシガキダイの姿は少なくなっています。
今年は石鯛とイシガキダイの交配種を頻繁に目にします。
今までは年間を通じて2~3尾ほどしか目にすることはありませんでしたが、今年はすでに10匹くらい確認しています。
右は石鯛、左は石鯛とイシガキダイの交配種、通称キンダイ。
近畿大学が人工交配に成功したことからキンダイと呼ばれるようになったようです。
でも、このキンダイと言う名は正式和名ではなく、あくまでも”通称”だそうで、キンダイとキンダイの子供が生まれれば正式和名が着くそうです。
海水温の上昇にともない、関東でもイシガキダイが多くなり石鯛と交わることが多くなったのでしょうか?
真相は定かではありませんが、キンダイが例年よりも多く水揚げされているのは確かなこと。
海の生き物に変化が起きていることを物語っているのかな?
イシガキダイの死滅回遊がなくなり冬も生き延びて、伊豆半島に住み着きいずれは南伊豆でも口白が狙える時代が来るかもしれませんね。
学者でも専門家でもない自分の勝手な想像ですが、たとえそうなっても手放しで喜ぶことはできませんね。
生態系が心配です・・・。
当ブログはランキングサイト「ブログ村」にエントリーしています。
PCまたはスマホから下のタグをクリックして頂くと当ブログのランキングが上がります!!
1日1回ポチっ!とお願いします。
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
【人気ブログランキング】にも登録しています。こちらも”ぽちっ”とお願い致します!!
磯釣り ブログランキングへ