「痛かったらまず冷やす」
シンプルです
「難しいことはいいから」
という方はもう一つだけ覚えてください。
「冷やしてダメなら暖める」
以上です。
ここからは、多少ややこしくてもいいから理由を知りたい方向け
・なぜ冷やすか
炎症の可能性があるので、冷やすことで炎症が収まるのが早まります。
変わらない場合、もしくは痛みが悪化した場合は炎症の可能性は低いです。
あ、ややこしくはなかったか
最初に温めてはいけない理由も同じです。
炎症があるところを暖めると、炎症が促進されます。
こうなると「こじれる」ので、痛みも強くなりまして、それから冷やしたとしても治りはずっと遅くなります。
なので、まずは冷やす。こう覚えてください。
来院される「ぎっくり腰」になった方で、痛みがひどい場合はたいていこのケースに当たります
診察時に詳しく事情を伺うと
「カイロで暖めた」
「こたつで寝た」
「じっくりお風呂に浸かった」
「温湿布をした」
などなど皆さんいろいろな方法で患部を暖めています。それが原因で筋肉の炎症が促進されていて、ひどい場合は身動きが取れなくなってしまいます。
往診の依頼があるのもこういうケースが多いです。
ですからまず「とにかく冷やしてください」とお伝えして、治療をするまでの間にしっかりと下準備をしていただいています。
これからの季節、寒さで体がこわばっていますので、思わぬ動作でぎっくり腰を患ってしまう方が増えてきます。
予防が大切ですが、万が一ぎくっとなってしまった場合はきちんと30分ぐらい冷やしておいてくださいね。
【思わぬ動作】
何かを履く(靴下、下着、服など)
物を拾う
顔を洗う
くしゃみをする
咳をする
シンプルです
「難しいことはいいから」
という方はもう一つだけ覚えてください。
「冷やしてダメなら暖める」
以上です。
ここからは、多少ややこしくてもいいから理由を知りたい方向け
・なぜ冷やすか
炎症の可能性があるので、冷やすことで炎症が収まるのが早まります。
変わらない場合、もしくは痛みが悪化した場合は炎症の可能性は低いです。
あ、ややこしくはなかったか
最初に温めてはいけない理由も同じです。
炎症があるところを暖めると、炎症が促進されます。
こうなると「こじれる」ので、痛みも強くなりまして、それから冷やしたとしても治りはずっと遅くなります。
なので、まずは冷やす。こう覚えてください。
来院される「ぎっくり腰」になった方で、痛みがひどい場合はたいていこのケースに当たります
診察時に詳しく事情を伺うと
「カイロで暖めた」
「こたつで寝た」
「じっくりお風呂に浸かった」
「温湿布をした」
などなど皆さんいろいろな方法で患部を暖めています。それが原因で筋肉の炎症が促進されていて、ひどい場合は身動きが取れなくなってしまいます。
往診の依頼があるのもこういうケースが多いです。
ですからまず「とにかく冷やしてください」とお伝えして、治療をするまでの間にしっかりと下準備をしていただいています。
これからの季節、寒さで体がこわばっていますので、思わぬ動作でぎっくり腰を患ってしまう方が増えてきます。
予防が大切ですが、万が一ぎくっとなってしまった場合はきちんと30分ぐらい冷やしておいてくださいね。
【思わぬ動作】
何かを履く(靴下、下着、服など)
物を拾う
顔を洗う
くしゃみをする
咳をする