野田市のシャディサラダ館・ハートランド通販・酒のおおみや・下総野田 醤油の里

野田市情報!土産・ギフト・酒のお店店長が、最新の観光&町情報を発信。生ビールサーバーレンタルも!
#LetsGuide

【野田市朗報】あの今半の割下は野田市の醤油屋さんが製造所・・・特別な方へのお土産にも

2024年12月05日 10時33分23秒 | 下総野田 醤油の里
PXL_20240929_234446616
今朝もええお天気が続きます。。。野田市の木曜日~が少し空は霞んでます。。。
昨日は思いがけず配達車エブリィの車検が早めに仕上がって~師走の12月!助かりま~す。。。と言う事で、12月走る走るが始まる。。。


そんな中に、野田市のしょう油キノエネが製造所の人形町今半の割下!!入荷~プレミアムなあの方にも、きっとお喜び頂けちゃう日本橋人形町のあの名店「今半」のすき焼き割下!!これからの年末・お正月に嬉しいプレミアムな年末年始の割下醤油を・・・
人形町今半・すき焼き割下 
360ml 920円税込み
野田市・製造所キノエネ醤油:人形町今半「すき焼き割下」360ml

お問合せ・ご注文は
 酒のおおみや・サラダ館野田花井店・醤油の里
TEL:04-7123-0038  FAX:04-7123-0037 


アクセス





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【野田名産・千葉土産】な先週からの~で今週は寒さが・・・

2024年11月18日 09時30分27秒 | 下総野田 醤油の里
PXL_20240929_234446616
あら~やっぱり予報通りな寒い朝!!一気に寒く&雨が降る朝~の野田市の月曜日。。。
昨日から無休で無給な冬ギフト・お歳暮早期割引キャンペーンなシーズンに突入~で、さらに昨日は、いいお天気すぎる日曜日にBBQなお仕事も&野田市民駅伝も無事にクリア!!

IMG_0873b
【千葉みやげ・野田名産】野田市発祥!
マックスコーヒーピーナツクリミーバター・パンのお供 

先週に日テレ・ZIPで取り上げ頂いた~野田発祥のマックスコーヒーのピーナッツバターも入荷&出荷の作業もほぼほぼ完了して~また、店頭も大分在庫が減って来ちゃって~💦

マックスコーヒーピーナッツバターの買える店
野田市では、下総野田 醤油の里
野田市関宿では、関宿城博物館売店

25617555_sdd
【千葉みやげ】落花生焼酎「ぼっち」25度 720ml
そして先週は、えらい遠くから野田市の当店まで!!千葉名産の落花生が焼酎に・・・な落花生焼酎「ぼっち」もボトルが透明になって新発売~をお求めにご来店!!なので、サイトも更新。。。

ハートランド通販
店長厳選!総合野田市観光名物物産館お土産サイト

お問合せ・ご注文は
 酒のおおみや・サラダ館野田花井店・醤油の里
TEL:04-7123-0038  FAX:04-7123-0037 


アクセス






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【野田生まれ】ラグジュアリーの幸せを!!プレミアムなお醤油で・・・

2024年11月07日 09時42分57秒 | 下総野田 醤油の里
PXL_20240929_234446616
わお~眩しい秋の青空全開な朝です。。。が、風が強い~朝!!の木曜日の野田市。。。
今週も来週もイベントなどなどが目白押し~なタイムスケジュール。。。いろいろ準備が💦

PXL_20241020_011622080
そして今月の下旬には、ご婚礼のプチギフトのご依頼も~オリジナルラベルでのご対応の作業。。。野田市生まれで野田育ちな方の~を滞りなく進めさて頂きます!!

IMG_20230512_205307_b
ラグジュアリー感が漂う「キッコーマンさくさく醤油アーモンド・トリュフ風味」!!最高の贈り物にふさわしい野田市のお醤油から生まれたプレミアム醤油なのです。

PXL_20240112_080042218-EDIT
古き伝統に新しい風~野田市の古くからあるお醤油に、最新最近の食べる醤油やスイーツになった醤油ロールも組み合わせたご家族で楽しめる野田市のギフトも・・・

no title
野田の醤油・お土産&ギフト2024
お問合せ・ご注文は
 酒のおおみや・サラダ館野田花井店・醤油の里
TEL:04-7123-0038  FAX:04-7123-0037 


アクセス






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店は楽しいですか??と言う一昨日は小学生の校外学習!!

2024年11月02日 10時30分16秒 | 下総野田 醤油の里
PXL_20240929_234446616
わお~予報通りな雨の本降りな朝。。。今日は早朝、恒例?!筑波サーキットからの朝~で朝3時半起の6時に完了な。。。世の中は今日から三連休!!ですが、無休で無給な・・・秋の!!

S__68665354
PXL_20241023_104809129
一昨日は、近隣の小学校の校外学習~で、小学二年生のちびっ子たちが・・・な、こちらも恒例?!で、一組目は予定に反して?!大人数~そして二組目は、5~6人のいつもの雰囲気~
「お店って楽しいんですか?!?」と言う質問~お土産・ギフトのお店って市街県外のお客さんがいっぱいで、会話も楽しのよ~んと言うお返事で・・・そのほか、野田市のしょう油のうんちく話で〆・・・

PXL_20241020_011622080
そんな「下総野田 醤油の里」は教科書にも出とるお店なんだよ~そうそう徳川家康・ベートベン・大谷翔平に続いて、下総野田醤油の里も・・・

新規画像2
で、チーバくんとまち探検に・・・なスタンプラリーも終了!!

えッ、野田市って醤油の町なの
えッ、野田市って醤油の町なの?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わお!日本野菜ソムリエ選手権で「万能調味料部門 最優秀賞」ってが、野田市のお店で買える。

2024年10月23日 09時43分28秒 | 下総野田 醤油の里
PXL_20240929_234446616
あああ。。。予報通りに曇り空な朝!!どうやら今日は雨も降るとの事~&南風で蒸し蒸しすんだそう!!今朝は東京FMで「キッコーマン・サクサクしょう油アーモンド」の話題がワンモーニングで・・・な野田市は今日も醤油の話題が!!な10月下旬の野田市の水曜日。。。

PXL_20241020_011622080
IMG_8391
そんな鬱陶しいお天気予報の中!!な、な、なんと野田市民朗報?!なキッコーマンこころダイニングのキッコーマン「さくさく塩こうじレモンカシューナッツ」が、日本野菜ソムリエ協会主催の調味料選手権において、「万能調味料部門 最優秀賞」を受賞~と言うニュースが飛び込んできました。。。おめどとうございま~す!!
最優秀賞です最優秀賞!!

PXL_20240614_d
【千葉みやげ・野田名物】キッコーマン サクサク塩糀レモンカシューナッツ 90g
日本の味覚を作ってきたキッコーマンの~
「サクサク塩糀レモンカシューナッツ」
970円税込

お問合せ・ご注文は
 酒のおおみや・サラダ館野田花井店・醤油の里
TEL:04-7123-0038  FAX:04-7123-0037 


アクセス







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田市で買えるお店byサクサクしょう油アーモンド

2024年10月22日 10時16分15秒 | 下総野田 醤油の里
PXL_20240929_234446616
おおおーーー朝起きてみると~秋らしい雲の~秋っぽい雲が!!で、風も乾いていてさわやかな朝~すっかり秋・やっぱり秋・・・な野田市の火曜日。。。

IMG_9073
と言う季節に、キッコーマンこころダイニング・サクサクしょう油アーモンドも、どど~んと入荷。。。秋色の棚に陳列完了です。。。

IMG_8512b
IMG_20230512_205307_b
ネット通販でも、サクサクしょう油アーモンド&サクサクしょう油アーモンドトリュフ風味はお買い物いただけますのだ!!

お問合せ・ご注文は
 酒のおおみや・サラダ館野田花井店・醤油の里
TEL:04-7123-0038  FAX:04-7123-0037 


アクセス






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【野田土産】しょう油の実がリニューアルの為、一次販売休止~

2024年10月09日 09時43分09秒 | 下総野田 醤油の里
PXL_20240929_234446616
(@_@)思いっきり雨!夜通し雨!!な朝。。。大分寒くなって来ました10月の初旬!!&一晩中結構な雨~で布団も増し増し。。。今日の夕方まで降り続く予報~な野田市の水曜日!

IMG_8514bbb
そんな秋に、野田土産のキッコーマンしょう油の実がリニューアルの為、来年2月ごろまで販売休止~わお!!焼きおにぎりの友!焼き鳥の友!として人気な調味料~またまた美味しさ増し増しになる為、一次お休み~

PXL_20241004_235701538 IMG_9029 PXL_20241006_022604531~2
に伴い、ギフトセットも一次お休みになりま~す。。。近々代替品が登場予定!!

no title
野田土産・電子カタログにも掲載中ですが・・・
来年まで今しばらくお待ちください!!
野田の醤油・お土産&ギフト2024 - p1_2
お問合せ・ご注文は 酒のおおみや・サラダ館野田花井店・醤油の里TEL:04-7123-0038  FAX:04-7123-0037 


アクセス






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の一粒万倍日からの「野田市総合カタログ2024」

2024年10月07日 09時36分37秒 | 下総野田 醤油の里
PXL_20240929_234446616
週明け~はやっぱり曇天・どんよりな曇り空の朝。。。今週の木曜・金曜あたりまで、お天気がぐずつく模様~な週明け月曜の野田市。。。
昨日は久々のOFF!!だったので、久々の日帰り温泉旅~が、結構な人出で💦遊びもイベントも多くなる季節の秋10月~今週末は運動会や防災イベントや来週末は産業祭や~などなどのシーズンイン!!

7-8
そんな昨日は一粒万倍日の日曜!!野田市土産&ギフト総合版2024の創刊~お土産やゴルフコンペやご法事などにご使用いただいてるギフトセットから野田土産まで、オール掲載!!

9-2
もちろんご当地アイスも~野田市発祥のあの黄色いやつも・・・手土産お土産にご使用いただいてるアイテム満載!!

no title
野田の醤油・お土産&ギフト2024
野田市の物産って、どんなの?!と言う時にご覧ください!!

0pdf版
印刷やネットからのご注文に便利な「PDF版」も・・・


お問合せ・ご注文は
 酒のおおみや・サラダ館野田花井店・醤油の里
TEL:04-7123-0038  FAX:04-7123-0037 


アクセス






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【DX】醤油の日2024~と言う事は「野田市の日」と言っても過言では・・・

2024年10月01日 09時30分11秒 | 下総野田 醤油の里
PXL_20240929_234446616
今日から10月~時の流れが速い!!もう今年も10か月。。。今年も残すところ3か月。。。
そんな10月の始まりの日は~やっぱり曇り空の雨の予報もある始まり~な野田市の火曜日!!

PXL_20240929_010252356
10月1日~と言えば「醤油の日」と言う事は、「野田市の日」と言っても過言ではない~はず。。。と言う事で、醤油ロールケーキや野田のしょう油で焼き上げた野田せんべいなどなど・・・醤油の特産品物産品が多く~なので、只今DX!!デジタルトランスフォーメーション的作業中・・・

PXL_20240927_061638156
と言う感じで、PDFファイルを作成中の醬油の里!!ちょっと覗いてみてください。。。

heartland202007
えッ、野田市って醤油の町なの?
お問合せ・ご注文は
 酒のおおみや・サラダ館野田花井店・醤油の里
TEL:04-7123-0038  FAX:04-7123-0037 


アクセス






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ寒さも彼岸まで!野田市のお醤油も~秋のお彼岸~

2024年09月23日 10時20分11秒 | 下総野田 醤油の里
PXL_20240901_235710365
秋のお彼岸~で今日は秋分の日の振り替え休日~!!ですが、お店は通常営業~なのです。。。
「暑さ寒さも彼岸まで」先人たちからの言葉が、そのまんま!!思いっきり秋の陽気な・・・数日前のモアモアな熱気も何処へやら~な!!朝は肌寒ささえあるお彼岸!!な月曜日の野田市。。。
またまた、能登地方は大雨・洪水で大変な被災を・・・ようやく正月の地震災害も復興に向けて動いてる最中・・・心よりお見舞い申し上げます。

PXL_20240812_001503324
暑さ寒さも彼岸まで!!昨日は、少しだけ早上がりでお墓参り!!午前中は雨がぽつぽつなお天気で、午後から夕方からなお墓参りの方々も多かったみたい~
そんな親戚・知人な方々へのお墓・ご仏壇参りに、野田市のしょう油の贈り物もご使用いただいてます。。。
もちろん、包装・熨斗掛けもご依頼ください。。。

6ページ
野田市のしょう油の贈り物2024。。。只今絶賛編集中!!

お問合せ・ご注文は
 酒のおおみや・サラダ館野田花井店・醤油の里
TEL:04-7123-0038  FAX:04-7123-0037 


アクセス




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする