野田市のシャディサラダ館・ハートランド通販・酒のおおみや・下総野田 醤油の里

野田市情報!土産・ギフト・酒のお店店長が、最新の観光&町情報を発信。生ビールサーバーレンタルも!
#LetsGuide

石川遼君と思いきや、えっっ殺人事件!!!

2007年06月16日 20時58分21秒 | シャディサラダ館
今日は、昨日の予想通り配達がとてもとても忙しいいいいいい!!
ちょうど午後に、埼玉県松伏町に配達してましたら、おおおおお報道陣の嵐です。そうです、松伏と言えば「石川遼くん」の地元です。これは、石川遼くんの生写真が撮れると思い、近辺でお聞きしたら、なななんと殺人事件の報道とやらでした!びっくりしますよねー!!まさかこんなにテレビや新聞の報道関係者が、わんさかしてると絶対に石川遼くんネタだと思っちゃいます。写真の真ん中の車からのポールは、テレビ局or新聞社へのデーター通信用のアンテナでしょうか??
しかも、殺された方は、僕と同じぐらいの方らしいですが・・・・
ちょうど、容疑がかかってる方の家の前に配達でした!ご近所さんに、色々インタビューもされていましたね!配達先へも報道陣の方が昔のアルバムとかあるか?ないか?を尋ねてこられたりして・・・・なんか騒然としてましたです。
やっぱり、石川遼くんネタの明るい話題がいいですねぇーー!!
明日から、僕は仕事で岐阜県高山・下呂温泉です!!お天気がよさそうで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい日々が・・・

2007年06月15日 22時13分19秒 | シャディサラダ館
昨日今日は、忙しくてパソコンに向かう時間もありませんでした。過労気味!!!な2日間!!僕は配達の嵐!!お店はお中元のお申し込みセミラッシュ!
こんな過労気味な体に、隣のポラス住宅の大工のおじさんさん??から、とってもおいしくて「行列しないと買えないんだよ!!」と言うシュークリームと生チーズケーキ(僕が帰る頃にはスタッフと奥様の胃の中)を頂きました。んー見るからにおいしそうです。おおよそグルメには似合わない風体のおじさま!?!?でしたが、ご馳走様でしたm(__)m
またまた、こう言うコミニュケーションがうれしい&心の栄養です。コンビニスーパーの経営では味わえない!
が、最近コンビニへの勧誘の営業さんがよく尋ねてこられます。が、僕には不向きですねー!!やっぱりサラダ館+酒屋のコミニュケーションが楽しいです。
あさっては、野田市のお酒屋さんの諸先輩方々(酒販組合)と総会旅行です。今回で最後になるかもしれないと言う事で「参加しろ」と温かい?お言葉で「ハ・ハ・ハイ」と言わざる終えなく・・・・・
高山(下呂温泉)まで・・・
まーこれもひとつ楽しいことです。が、明日は2連休前の・・・・
怖ーい!!配達の件数!!今日は、シュークリーム食べて早く寝ましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田市の名物完売しましたー!!

2007年06月13日 22時25分33秒 | シャディサラダ館
先ほどのPM9:30のご注文を持ちまして2006年度分の、野田市の名産物の枝豆のお酒「まめなのだ」が完売いたしました。野田市のお酒屋さんにご協力頂き本日までなんとか持ちました。
今年度、新酒は8月上旬の発売予定でございます。お楽しみに・・・
なお6/16は野田市市民会館にて、全国有数のえだまめの産地らしく「枝豆旬宴会」を開催します。ぜひ野田市にお越しくださいと言いたいところですが、6/12に締め切られてしまいました。
な・な・なんと王貞治さんの娘さんが、枝豆大使に・・・・!!
おすすめのおいしい物を発見しましたら、野田市の旨いを全国にのハートランド通販http://heartland.ocnk.net/)にて販売いたします。乞うご期待ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしー贈物

2007年06月13日 21時03分51秒 | シャディサラダ館
いよいよ、お中元も本番を迎えます。今年は、もうご注文を大夫いただいております。バイクでのカタログ&リスト配布が間に合いませんです。
お得意様には、大変ご迷惑おかけしてます。今月一杯は、更に5%割引UPの早期ご予約キャンペーン中です!!
http://www.shaddy.gr.jp/34393-900/でも、ご予約はOKです。一度ご覧下さい。また、無料会員登録していただきますと「ニンテンドーwill」も抽選で当たります。これは店頭では受け付けてません。お急ぎの方はコチラから御申込下さい。
今日は、野田市三ケ尾方面を配布中に農家のおばちゃんに、「これもってけ!!」と採れたての「ナス」と「ピーマン」を頂きました。ウレシー限りです。早速夕飯のおかずに・・・・
こう言う人とのふれあい・会話が商売&オートバイの楽しみですネェー!
おばちゃんご馳走様でーす!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[anzen-noda:0038] 野田市子ども安全メール

2007年06月12日 10時14分12秒 | シャディサラダ館
(不審者情報)
6月11日(月)16時10分頃、七光台小学校区で下校途中の女子中学生5人が後ろから来た車(40~50才位の男)の中から写真を撮られた。(学校情
報)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛ッーーーー!

2007年06月11日 21時55分57秒 | シャディサラダ館
今日からお中元のカタログ配りを開始!お天気も何とか回復して午前中からバイクで配布を開始です。が、東京理科大の近辺で、砂利に乗り上げ曲がり角で転倒!
右ひじ・右ひざを擦りむき、先日買ったジーンズも空気孔?(穴が・・・)が・・・
本日も仕事が終了!いざお風呂に・・・・
痛ッーーーーーーーーーーーーーーーーー
お風呂は擦りむき傷に天敵ですねー
今日はおとなしく寝ましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田市の割烹・梅むら様のご趣味!!

2007年06月09日 20時13分21秒 | シャディサラダ館
今日は、朝一番より配達が大忙しの一日でしたー!
昨夜の南部工業団地内でのバーベキュー用の生ビールの引き上げから始まり、清水公園のバーベキュー用生ビール、市内ガソリンスタンド様のバス旅行用のお飲み物のお届け・・・一日中野田市内巡り!!
昨日・今日・明日は皆様エンジョイな3日間ですねー
ちょっとお天気が気になりますが、野田市は夜までなんとかもちましたねー!
午後は、市内飲食店様の配達で、梅郷駅近くの「割烹 梅むら」様に配達時にふと隅に目をやると、なんと猫の油絵!とてもよく描かれておりましたです。奥の部屋には、畳2枚分ぐらいのおおきな油絵が・・・迫力ですねー!マスターの人物画が描かれてておりました。多彩なご趣味にビックリです。市役所にも展示されていたそうで・・・絵のお好きな方は、一杯飲みながらでもお尋ね下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[anzen-noda:0037] 野田市子ども安全メール

2007年06月08日 10時40分14秒 | シャディサラダ館
(不審者情報)
6月7日(木)16時00分頃、宮崎小学校区で下校途中の女子小学生が自転車に乗った若い男に「ヒマある、興味ある」と声をかけられたが、女子小学生は急いで帰宅した。また、携帯電話で撮影する音が聞こえた。(学校情報)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Willも当たる!企画、早くも・・・・

2007年06月06日 20時24分09秒 | シャディサラダ館
早くも本日、お中元のご注文を頂きました。早さの新記録更新ですねー!!ハニカミ王子の石川遼君も15歳で優勝の新記録!!シャディサラダ館でのお中元早期ご予約キャンペーンでネットでのご注文を本日記録更新(当店比)ですね。
今年は、シャディサラダ館のネット無料会員になるとなんと「ニンテンドーWill」が当たってしまうんです。
前回、御歳暮のグルメ券が当たるキャンペーンでは、な・な・なんと8名も当店より当選者が出ました!!!これはとても確立が高いんです。シャディ本社にて抽選するので安心です。ので、Willが欲しい僕も内緒で応募します
ご希望の方は、こちらからどうぞ http://www.shaddy.gr.jp/34393-900/
今年の当店のテーマは「楽してお得」
現在のCMが見れます。http://shaddy.jp/cm/07chugen_soki.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田市inハニカミ王子Ⅱ

2007年06月05日 20時46分55秒 | シャディサラダ館
やりましたねー!ハニカミ王子様!!予選突破ですねー!!!
当店の2-300m先でのプレーでしょうが、テレビで知りました。今日は、暑くて配達業務も忙しく、更にハニカミ効果?で道も混んでましたです。ちょっとだけ、コースをのぞく瞬間がありましたが、さすがです。女王蜂の様に人並みを引き連れていく感じですね・・・
明日は、もっと大変かもしれません!配達行く先々で、奥様たちが、「友達誘って明日は絶対に行く」と申しておりました。ゴルフ場は、たぶん自転車置き場の嵐になるかもしれません!!と言うことは???僕んちも昼間は暇になってしまうかも・・・
ゴルフ場の隣の利根コカコーラ様も、会場で飲料の販売がとても忙しそうですねー
野田に来たらぜひ、このマックスコーヒーが発祥の地です。お試し下さい。
http://heartland.ocnk.net/product/119
一度飲んだら忘れない?!?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする