イルるの育成日記

MoEで奮闘する、とあるテイマーの育成日記

「間違い探しツアー☆2013」をやってみた(^ー^)

2013年04月01日 23時16分51秒 | 日記

”邪神”になれるというので、せっかくなので
「間違い探しイベント☆2013」に挑戦してきました♪


中身ネタバレなので、イベントまだで自力で!という人は
みないほうがいいかも・・・?



ライアーを探すのに20分かかったのは内緒です(*ノノ)


まさかのシュヴィーナちゃんがザブールだった?!




シグルドかっこいいな、オイw(^^;)



やたらテンションの高いオラージュw
「今でしょ!!」



アルマのバグが一番ヒドくて、まったく反応してくれないことも・・・
これが一番ダウトでした・・・(><)



間違いは全部で10個
なんだかんだで結構楽しめるイベントツアーでしたw(^ー^)







間違い探しツアー☆2013


カドゥス洞窟

2013年03月13日 00時41分01秒 | 日記

先週実装され、不具合でPOPしなくなっていた
カッシーを見に(子どもをもらいに)行ってきました♪

が・・・
すごい人の量・・・・・・(^^;)
200人くらいいて、カオスかと思いましたww


謎の生物・・・・・・
いまだに謎ですwこんなMobがいるの・・・かな・・・?




最初はたまごをあたためて、タゲできないカッシーママ


途中で無敵状態になるカッシーパパ





パパを倒したあとにママを倒さないと報酬がもらない・・・とか?
また同時に倒すと不具合がおきてるみたい・・・・・・


7回チャレンジして、7回ともハズレ(><)
でもエサとしては優秀?!Σ



カッシー

ノアクリスタルオブキガエール EX

2013年03月07日 15時16分11秒 | 日記

久々のブログ更新です(^^;)


期間限定モーパイガチャから
ノアクリスタルオブキガエールExをゲットしたので
早速「白椿」に使ってみました♪(^▽^)









なりきり装備もいいですけれど、
ホムに着せるのもなかなかいいですね♪(^▽^)




ノアクリスタルオブキガエールEx

蛇卵育成 Lv33.3 ⇒ Lv83.6

2013年01月14日 21時06分04秒 | 日記


1月22日のメンテまでしか育成期間がなく、
「時間がな~い!!」ということで、
急ピッチで育成作業しておりますw(^^;)
↑このあたりに筆者の無計画性が伺えますw


HPが高いので、結構無茶がききます
30台はリバーサイドクロウラー4~5匹を集めて
40台は金字塔のパピーオンラインを。


50台後半からはワイルドオルヴァンのほうが空いているので2ワイルドへ移って
63までは3ワイルドで育成を。



63以降はワイルドでは上がりが悪いので、宮殿へ。
こちらもHPが高いため、2白エルアンで効率よく。


70台になってくると、それでも物足りなくなってくるので、
空いているときに3白に挑戦ですw
最初のほうはキツめで休む暇すらないのですが、
徐々に余裕がでてきます(^-^)


ちょっと2黒エルアンと白エルアンのコラボに挑戦して、失敗したところ・・・(^^;)


さすがにHPが650超えてくると、3白でも物足りなくなってきます。
このあたりから、白のほうが効率が悪くなるので、黒へ。


3白エルアンよりもBUFFとMPコントロールに余裕のない2黒エルアン。
ギリギリまわって効率はいいのですが、精神的な余裕はありませんw(^^;)
ジャイアントが沸くと・・・・・・ガクブル


80台以降の育成でラーヴァが動かなくなると育成としてはかなり困難になるので
どうなることやら・・・と思っていましたが、
なんとか22日の更新までには間に合いそうです(^^;)




新ミノタウロス・・・・・・?!
ほしい・・・w←病気w


ペンギンの卵 ⇒ こぺんぎん

2013年01月03日 23時34分10秒 | 日記

改めまして、みなさん今年もよろしくお願いします♪

お正月で時間が取れたこともあって、
バリバリMoEを満喫しているイルです(^^;)w

ひょんなことから、お正月福袋ガチャで話題の
「ペンギンの卵」なるものを手に入れたので
育成してみることにしました☆(^▽^)



卵を使用するとこんなメッセージがでてきます。


ペンギンの卵のステータスは、↓↓↓こんな感じ↓↓↓


右クリックでメッセージが出てきます。
ちなみに好きなものと嫌いなものはありません。
防御が高めなのでこのまま・・・とも考えましたが、
忠誠がないのでこのまま育成というのは無理なようです(><)


卵の近くで座って、あたためます☆w
座ってすぐに卵はあたたかくなってきます。


このままヒナが孵るまで90分くらい座りっぱなしですw
放置する時間を利用するのがベストかもしれませんw


右クリックをするとアクションを起こしてくれます。
効果音がONになっていると効果音も出ます♪
「ピギャァ」って、卵の中からヒナって鳴いたっけ?w


いよいよ孵化です☆
卵の表面が割れ・・・・・・ませんでしたw(^^;)




ヒナ誕生☆
結構、大きいですねw
名前が「こぺんぎん」なので、「おやぺんぎん」もあるのでしょうか?





とりあえず蛇卵のほうもあるので、
ちょくちょく育てていくことにします♪