朝から暑いっす。今日は真夏だな🥵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/79/011323a6fa4e20bca5d0e8cd90f8ea0e.jpg?1718061125)
何故かこの1本だけ旧式なんです😄
さっき一方通行を逆走してる車がいた。知らなかったようで、指で合図してやったら慌てて車を端に寄せて停めてたけど、その後どうしたかなぁ🤔
まっ何とかしたでしょう。
週末の釣りでは旧式ゾディアスを使ってベイトフィネスをやってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/79/011323a6fa4e20bca5d0e8cd90f8ea0e.jpg?1718061125)
何故かこの1本だけ旧式なんです😄
細かな事はよく分からないし、自分的にはどうでも良いけど、グリップがEVAなところが良いね👌
現行だとカーボンモノコックとかで感度が良いとか言ってるけど、そんな繊細な釣りはやってないしよく分からない。だって糸はナイロンだし、そもそも感度なんて自分は重視していないのだ😆
カーボンモノコックは握り心地が悪いし指が痛くなる😓
でも本当はコルクが良いけどね…
まっこそはゾディアスなので仕方がない。
今更高い高価な竿なんて必要ないよなぁ~
ゾディアスのデザインは気に入らなけど、まっこれで良しとしよう❗️
そんな訳で、
今日も仕事に行ってきますわ🥱
リールは旧型アルデバラン!😚
TTパイセンなんかはつい最近、最新型のスティーズのベイトフィネスロッドと最新型のスティーズのリールを買ってたけど、まだ0本だから🤣
最近はワームも古い物を引っ張りだして、楽しんでますよ😉
旧型もよかったけど,さすがに選んで購入する,ってほどではないですよね。
旧型,いまでも持っているのは1610H-2,168L/BFS-2,268L-2の3本です。まあ,保険のような竿になってきました。もったいなから売らないという...。
センパイはスティーズのタックル買ったんだ😅 すげえなあ。早く入魂できるといいですね🤭
ワームは古い方が釣れるような気がします。09アルデバランは見つけたら欲しいぐらいです。良かったよなぁ~
好みで言うとゾディアスよりバスワンの方が好きかも😁
でも旧型のゾディアスは見かけなくなりましたね。わざわざさがして買うほどでもありませんが…
オズマさんも旧型を3本持ってるとは、流石です👍