将棋について その1 指す将

2024-03-09 14:18:36 | 日記

ブログのタイトルに将棋の三部門を冠していながら、まだ触れていませんでした(;'∀')

私が子供のころは男の子は皆、小学校低学年くらいの時に父親やお祖父ちゃんに教わって指し方は知っている子が多かったです。


しかし小学校の半ばの年代になると、ファミコンなる物が遊びの主流に台頭してきて、昔ながらのボードゲームは遊びの中から消えていった感じでした。


今はその流れが大人までスマホゲームに熱中して浸透している感じですね。

将棋盤がない家も結構多いのではないのでしょうか?


高校生や大学生になると、テレビゲームは子供のころほど熱中することはありませんでした。

将棋と再会したのは、大学生の頃に講義の合間や友人と鉄道旅行に行った際にマグネット盤で楽しみ始めたのがきっかけでした。

折しも、羽生善治棋士がタイトルを独占し、世間の将棋人気が高まった頃でした。

NHKの朝ドラでも「ふたりっ子」というドラマで主人公の一人がプロの棋士になるという夢を叶える内容でした(ちなみに最終話では強くなって羽生さんと対戦するという話で締めくくられていました)




そんな感じで指す将棋を再開したのち、何年後かには棋力が無いにも関わらず、「脚付きの将棋盤が欲しい!!」と思ってどこで買えるのか探しました。


続きは後日です。


うな丼の使い走り

2024-02-18 09:25:32 | 日記
おはようございます。

前回書きました通り、鰻釣りのシーズンはまだですが、最近うな丼にありつけながらもモヤモヤした話について。

職場で退職者が出まして、有給を消化する都合で先週に早い送別会を開催することに。

社長から店長の私に「テイクアウト品で良いから準備宜しく〜」と。

こうなったら他の従業員は手伝う訳でもなく、店長の私が全部手配になります😅

鰻屋さんに予約の電話を入れた時に淡い期待を持ちつつ「届けて貰えますか?」と聞いた所、「出前は600円追加です〜」との事💰

社長は細かい事は言わないだろうけど、、、と思いつつ、普段従業員には「経費の削減を!」と言ってる立場からしては、これは取りに行くしかないかという結論に🚗

こういう時大きな会社だと、準備役は持ち回りでやったり入社年次の若い者がするという流れになりそうですが、誰も「手伝いますよ」と言う職員もいない。

モヤモヤしながら当日を迎え、午前の仕事が終わり、店に取りに行くことに。
モヤモヤしながら行くのも悔しいので、発想を変える事に

1.仕事中に一人で気楽に小一時間ドライブ出来る

2.スーパーに寄って皆の飲み物を買ったけど自分の飲みたい銘柄を優先して選んじゃえ

3.スーパーの買物のついでにフリマで発送する用のダンボールを調達!

とまあ、ささやかな抵抗を😘

会社に戻って、「戻りました」と言ったけど、「ありがとうございます」とか「お疲れ様でした」とか、言う人はほとんどいない(#・∀・)

みんな鰻が食べたくなかったのかな??






鰻のシーズン待ち遠しいですね

2024-02-17 17:37:49 | 日記
皆さんは鰻がお好きですか?

今や高級食材となってしまった感がありますね。

お店に食べに行けば最低でも2,3千円はしますよね。

高いけど年に何回かは食べたい!と思う時があって、悶々としていた10年程前に突然福音が〜!

ある日の夕方、家の周りの溝さらいをしていたら、「おー、heihachi。久しぶり〜」との声が、声の主は中学を卒業して以来会っていなかった幼なじみ。

立ち話で数十分、話の中でひょんな事から「鰻ってな、釣れるんやで」という事を聞いて後日釣りに連れて行って貰う事に。

私は道具すら無かったので見物でしたが、アタリが何度もあり実際に数匹釣れてました😁

彼は一時帰省していただけなのでそれ以来一緒に行くことは無いのですが、自分で調べて道具を揃えて、毎年シーズンには10回弱出かけています。

まだ釣りシーズンには早いのでその時期が来たらアップしていきたいと思います。

写真は何年か前の釣果です🦈

#鰻
#うなぎ
#うなぎ釣り

はじめまして!heihachiです

2024-02-17 16:44:21 | 日記
はじめまして!
heihachiと申します。

東海地方在住です。

趣味は将棋(観戦、対局、棋具制作)の他に、シーズンが良いときにはゴルフや鰻釣りに出かけます。

このブログは趣味のまとめとして活用したいです。
また趣味の同好者様からのコメントも頂ければと思って始めてみました。

ブログ初心者です。宜しくお願いします!