時計台から見える風景 from Kids!

千葉県成田市立平成小学校の公認ブログです。
毎日の学校生活の様子を,子ども達の目線からお伝えしていきます。

オーストラリアからのお客様

2006-09-20 20:43:49 | 日記
 成田国際高校に滞在中の,オーストラリアの高校生と先生方が訪問してくださいました。

1年生が一緒にゲームをして頂きました。
3年生は習字を,
5年生は日本のお祭りを紹介しました。

 活動中は「日本の小学生の代表」として,緊張しながらもしっかりと話をしていた子ども達。しかし,活動後には,
「英語の時間に話すのは得意だけど,今日は何だか話せなかった。」
という正直な感想も聞かれました。英語力を磨いてきた子ども達も,自分たちの経験不足を痛感したようです。
 「英語は習うものではなく,使うもの。」ということも実感できた,とても良い経験となりました。

 つたない英語を聞き取ろうと努めてくださった優しい高校生の皆様,また,成田国際高校の校長先生をはじめ企画してくださった皆様,本校訪問をお楽しみ頂けたでしょうか? 貴重な経験をありがとうございました。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みんなも?! (チェリー)
2006-10-06 15:08:42
私も、実は、思っていました

私もみんなと、同じで、「おいしい」と言ってもらえて、よかったです
返信する
へへへ・・・。 (チョコクリーム)
2006-09-25 19:25:50
私は最初まったく習った事のない、英語をつかっちゃった~

おいしいって、本当にうれしい☆m
返信する
やっぱり!? (★☆りんご☆★)
2006-09-24 09:22:20
結構伝わりますよね  笑







わからなくなったときとか逆にヒントもらっちゃいました。

やっぱり「おいしい」って言ってくれたときが一番うれしかったですw
返信する
Unknown (5年 たーたん)
2006-09-23 10:34:36
けれど留学生の方がたも日本語を理解してくれて感動しました!!
返信する
ドキドキして言葉にならなかった・・・。 (5年 たーたん)
2006-09-23 10:31:20
ドキドキして言葉になりませんでした・・・・。
返信する
緊張した― (孫 悟空)
2006-09-23 10:01:45
小学校に、来た人が、わけもわからない英語を、しゃべってきて、もう大変でした。
返信する
よかった~ぁぁ (チョコクリーム)
2006-09-22 19:25:29
私は、すっごい緊張しました~ぁぁぁ((汗

でも、ある「コツ」をつかんだら、話せちゃいました~ぁ

英語って大切なんだな~って思いました~
返信する
ふぅ~ (クレープ)
2006-09-22 18:43:24
屋台を紹介しました~        意外と伝わるんですね                  疲れたけど楽しかった~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。