時計台から見える風景 from Kids!

千葉県成田市立平成小学校の公認ブログです。
毎日の学校生活の様子を,子ども達の目線からお伝えしていきます。

パン工場?

2008-06-12 20:31:18 | 日記
5年生は,
図工で糸ノコギリの使い方を学習しています。

ずいぶんと手際が良くなってきたので,
切り終わって,
一休みしている子ども達がいます。

「おっ! 進んで掃除を始めましたね。」
と感心していると,
「パン粉がいっぱい取れたよ~。」
(・・・・・・パン粉!?)
どうやら,
のこぎりの周りに飛び散るおがくずを
「パン粉」に見立てて集めているようです。

子ども達によると,
ここは「パン工場」。
パン粉を丸くまとめて,
トントンとたたいて,
板で「井」型に線をつけたら
「はい! メロンパン!」
(なるほどねぇ。)

「子どもは遊びの天才です」
・・・・・・というのは,
「校長室便り」の十八番でした♪


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
げ~~~~~~~~~~~~~~~ (ぼくちん)
2008-06-24 08:53:09
ぼくちん5年てぃ糸のこやった楽しかった     メロンパンおいしそ~~~~~~~~~~~~~またやりたい
返信する
パン工場? (マリオ)
2008-06-24 08:58:36
これからもパン粉をあつめるぞー
返信する
パン工場 (ドダイトス)
2008-06-24 08:58:55
はやくできるといいね。
返信する
オモロ~~~~~~~~~~~~~ (クリス)
2008-06-24 09:02:32
ぼくも、やったよ~それで、オモロ~~~~~~~。楽しかったよ~。
返信する
パン (まっちゃん)
2008-06-30 11:47:34
たのしかった
返信する
パン・・・・・。 (ロッテロッテ)
2008-06-30 11:50:46
楽しかった。でも、こわいパン、おいしそう。なにパンですか。ジャパン。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。