時計台から見える風景 from Kids!

千葉県成田市立平成小学校の公認ブログです。
毎日の学校生活の様子を,子ども達の目線からお伝えしていきます。

教科書にないけど大事なこと

2008-06-30 17:49:49 | 日記
学期末になると,
コンピューター室の使用頻度が上がります。

一通りの学習が終わり,
コンピューターを使った復習をしたり,
インターネットで知識を広げたり深めたりする活動を増やすからです。


今日は,
5年生が総合的な学習の一環として,
宿泊学習でお世話になった水郷小見川少年自然の家の先生方への,
お礼の手紙を作っていました。

手紙を書き終わった子どもから
本ブログへの書き込みをしたり,
キーボードでのローマ字入力を練習したりしました。


今の時代,
インターネットの正しい活用や
速く正確なキーボード入力などは,
「かけ算九九の暗唱」と同じくらいに大切なことかもしれません。

子ども達自身にとっては,
「楽しくて涼しい!」
といったレベルのことかもしれませんが・・・・・・。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
fight (キャペル)
2008-06-30 20:33:54
ガンバってね! 
返信する
パソコンで苦戦 (☆FH・87★)
2008-06-30 22:39:50
毎回、パソコンの授業の時は、手に汗握って頑張ってます。
大変だけどたのしいです。
またやらせてくださいネ!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。