Mrヘルの緩~い生活

ベンツG350d・パッソル改パッジョグ&アプリオ・キャンプ・釣り・御食事・旅・音楽等をベースにした初老の絵(写真)日記

荏原町@大漁丼家 縁 荏原町店

2018-12-02 | 鮨・寿司・海鮮
この日のディナータイムは地元~

サクっと夕飯を喰らおうとテイクアウト専門海鮮丼店なコチラで購入~
※Myblog初登場ですが・・・既に我家の食卓には何度か登場しております!







【外観】
こ~んな感じ・・・

東急大井町線荏原町下車し南下・・・

一つ目の交差点を左折し弁天通りを進むと右手に見えて来ます!
(品川中延五郵便局の隣です)

海鮮丼のテイクアウト専門店ですよ~

全52種類の海鮮丼がALL500円(税別)ととってもリーズナブルなのです!









【メニュー】
さぁ~て・・・

何を喰らうかなぁ~



【購入品】
じゃ~ん!

この日のディナーはコヤツをチョイス!
※セレクトしたのは親父なのですがねっ・・・笑













【購入品 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

500円でこの内容はなかなか頑張ってると思います!



【<どん51>づけ鮪のちらし丼】
じゃ~ん!

OPEN・ザ・蓋!

















【<どん51>づけ鮪のちらし丼 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

海鮮の内容は・・・

づけマグロ・サーモン・蒸しエビ・アナゴ・煮ホタテ・干ぴょう・桜デンプ・カニカマ・磯っこ・イカソーメンですよ~

なかなか充実した内容ですよねぇ~









【づけ鮪のちらし丼喰らう準備】
ガリとバランを取り出して蓋に乗せ・・・

山葵醤油を作り・・・

丼に回し掛け~

ガツガツ喰らえる準備完了!



















【づけ鮪のちらし丼喰らう】
ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

フムフム・・・

当然ながら特別感はございませんが・・・

なかなか美味しく頂けますなぁ~

カニカマが本物感があってなかなか優秀でしたよ~(笑)

でもやはりこの手の店で喰らうのは鮪を狙った方が良いのでしょうねぇ~
※メニュー(チラシ)にも鮪に自信あり!と記載されておりますしねっ・・・

これで500円とはかなりリーズナブルですよ~



【<どん51>づけ鮪のちらし丼 完食】
あっという間にガツガツ&パクパク&パックンチョっと完食~

いや~この内容とこの金額ですと・・・

ちよだ鮨等のテイクアウト系のお寿司屋等にはかなり脅威な店舗となるんでしょうねぇ~

ランチタイムには購入客で行列出来ている時もございましたし・・・

しかも我家の親父もコチラに嵌って・・・

この時期は相当な数のコチラの丼を喰らっておりましたよ~

写真を撮った時のものは掲載していこうかと思っておりますので・・・

近日中に(2)がアップされる事でしょうねぇ~(笑)

この日も美味しく頂き・・・幸せでした!

大漁丼家 縁 荏原町店海鮮丼 / 荏原町駅中延駅旗の台駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。