![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/43/eaffa1291d3e64ea7aba9066ff8cfaf5.jpg)
アチラよりテクテク歩いてコチラへ初訪~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/77/63e05191b9bd25c6ea167df23b329270.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7e/2f1e19466de845c87839ed134e670313.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6b/8961c0b80b7f6379458c76c2533997bd.jpg)
【牧志駅より】
牧志駅近くのローソン那覇牧志公園前店(この日も寒かったので歩行者も厚手のダウンを着ています)を左折し、国際通りを進み・・・
20m先の案内看板に誘導され国際通りから竜宮通りへ左折・・・
しばらく歩くと左手に店舗が見えて来ましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5d/fe76ca922dd7fe8c57675f87c3317f9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4a/e64f29c51b9e1b7d64db6ad35101809d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/73/bdd679561307231d9134e49ea03e80b0.jpg)
【外観】
こ~んな感じ・・・
良い感じに枯れた店構え・・・笑
こりゃ~楽しみです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d3/a575a77877e2b3ada6c86278ee7e1fed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/98/e6881346c1bda57887b58c02cbb363c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/37/4fa05a5c89c075325ce68d80e30f83e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/bc2c5bbd2769df44071740804284ceb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/20/b7f6b2841066b4a6c4504e33d94702cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fc/6a83956abce47ac4c0f4860eec53ab12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5e/8e8e2f00276561a7816f3b4580f4593f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/75/df2ad6d9c43d528779c005caa74503c0.jpg)
【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
7~8人掛けのカウンターと小上がりが・・・(トイレへ行く際にも部屋があったのでいくつか座敷として使用している可能性あり)
先客は3名/2組カウンターに座っておりました!
元気の良いオイラと同年代ぐらいの美人な女将が一人で切り盛りされておりましたよ~
※後にお母さまが来られましたが料理したりお運びするって感じじゃなかったですなぁ~
ちなみに一番したに掲示したストーブですが前日の沖縄県観測史上初降雪により慌てて購入したストーブとの事!
この炎が温かい感じでしょ・・・と自慢げでした(笑)
しかしこの女将のサービス精神がもの凄い・・・
○○で祭りがあって大勢集まったのよ~とか・・・
チラシを見せながら色々と沖縄の御説明・・・
沖縄県の観光大使にした方がよろしいのではと・・・笑
当然、先日の雪の話題も・・・
宮古島は降りませんでしたといつの間にやらオイラが宮古島代表に・・・爆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/07/5b681463b6928101bd6880553550d19d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/93/6ce0fedce3e4ffc380ec8c0c865c78f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fa/7983eea896e974e8063015102fd11102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5c/c04d326ab66661d3c6557a9be9795477.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a5/cd9e8c926b6ddb8e2e86f91545129da4.jpg)
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/68/b7636ed0e0d9787b8e1cd47813b637c6.jpg)
【泡盛ロック】
じゃ~ん!
この日はコヤツで宴のスタートです!
メニュー暗くてが良く見えないので・・・
目の前にあるボトルを見て判断した二種(銘柄は失念)をロックでオーダー!
でもこの後は女将が忙しそうなのでなかなか泡盛をオーダーする事が出来ず・・・
同行者はチェーサーが欲しいのですが頼める状況じゃなかった為に同行者のグラスに水を貰って・・・
オイラのグラスに泡盛ロックをオーダーし一緒に飲む事でご協力!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cd/2ca5c709e69ebf49077177bd6bea8c2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/04/2522705adf81a5c33e5ae1612c4d8d6e.jpg)
【焼きへちま】
じゃ~ん!
まずはコヤツをチョイス!
実はこの日は山羊待ちで、そろそろ来ると思うんだけどねぇ~と言われましたが島時間って事で・・・笑
先客のお兄ちゃんがオイラ達のオーダー後に女将に何か食べる?って聞かれた際に焼きへちまで・・・とオーダーしたところ・・・
いや~偉いよねぇ~同じもので良いと私を助けようとしてくれてるのねっ・・・と女将が喜んでおりました!
※コチラの店はそのように皆が気を使って皆で盛り上がっていく店です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2e/d8824ffdb22d4d8edf0dae40272c9bf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5e/d2350eeaa58b3e1145ca9b207742f4cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8a/92c80cc3cca95bc2140fc4a79aa6beec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0e/203c30e229ba5a92e13bf03158205c11.jpg)
【焼きへちま ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
焼いたへちまがこ~んなトロ~んとしたビジュアルになるなんて考えられないっすねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/89/d1909f9640fc2a75d06fb4e9ef471076.jpg)
【焼きへちま喰らう】
ちょいと生姜醤油に浸して・・・
パックンチョ!
ビジュアルどおりなトロリとした口当たりに上品な甘みがGood!
焼きナーベーラーはオイラも食べた経験ありますが・・・
なんてったって同行者は家庭料理として食べていたので、作り方をじっくりと眺めておりましたがあんな強火で焼くなんて思ってなかったようで女将に色々作り方について尋ねておりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/50/499488ef066477db06ba783fb62a28a2.jpg)
【もっちりジーマーミー】
じゃ~ん!
お次はこれ食べる人~と言われてYesと答えたコヤツの御提供~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4b/56c5583ad7f756164d91e2f0369bde54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/41/c71ad000529a50e18f1c83ad3e6e7cc7.jpg)
【もっちりジーマーミー ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ネーミングどおりなトロ~ントロ~ンなビジュアルですなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/56/6edfc742bbacb58684ee2bcbc8d271d7.jpg)
【もっちりジーマーミー喰らう】
ちょいとつまんで(つまめてないが)・・・
パックンチョ!
もっちりを通り越した状態ですが・・・
お味はしっかりジーマーミーが感じられ美味しく頂けましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/26/84e034677c38817404611f2e604621a1.jpg)
【山羊汁】
じゃ~ん!
お次は汁ならあるとの事でコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/02/f3067cf20d001a1806c5c48c3abfbe8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9b/e1f2b77cd7f38b1e2c6867ce13b94e47.jpg)
【山羊汁 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
山羊刺しよりもコヤツを喰らいたくて訪問したんですよねぇ~
実は同行者の実家で自家製のコヤツを喰らった事あるんですが・・・
その食べ物とは思えない臭みに・・・
好き嫌いないオイラが1杯をどうにか胃袋に押し込んでギブアップした料理・・・
その臭みのある山羊汁を美味しいと喰らう同行者とどのような感じ方があるのかを試したかったのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/0255cd197e0840656235376deb96a5b9.jpg)
【山羊汁喰らう】
小皿に取り分け・・・
ゴクゴクと・・・
おやっ・・・全く臭みが無い・・・
相当、丁寧な下処理されているんでしょうなぁ~
滋養強壮に良く薬だと食べられているコヤツもこれなら誰でも食べられますなぁ~
ちなみに臭みバッチシなコヤツを旨いという同行者の感想は・・・
こんな上品な山羊汁は初めて食したそうで・・・
これはこれで美味しいとの事でした!
※でも本音は物足りないんじゃないのかなぁ~と思いましたがねっ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/63/ac661cd1e30f94da7e2ac465653b50ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/de/91597fe399b583d0cec9e3700b904f31.jpg)
【クワンソウ花の酢漬け】
じゃ~ん!
コヤツは女将のサービスにてチラシと共に御提供~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/76/a87addba175c859baf460c23278f0660.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/75/243a962c937dae4e80c8faabb401d478.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b9/9ceaaf6b4ff76904d09634d67a4f37db.jpg)
【クワンソウ花の酢漬け ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
美しい蕾って感じのビジュアルですなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8c/d4031400bfd9c9294b80691f792a2131.jpg)
【クワンソウ花喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
ほ~う・・・
いかにも南国なお花のような甘酸っぱいお味・・・
美味しく頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d9/63458d34afe0fac53437a4c845101c24.jpg)
【山羊さしみ】
じゃ~ん!
やっと届いて我々の目の前に御提供~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/19/baa9fd21f8a9f0a6e71eb3a0dbeee88e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d1/e516fce7c20492c5e53e9d7ad1d30501.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/42/b8657e161e9fa7392db7fa66acceeade.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/64/6933f0139a1632018f0dc271539d74f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/23/5755f67f2a5a0e131b2dbb9b4edda39c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/6e01bb0194e4bf1dedd99bf4a070a87e.jpg)
【山羊さしみ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
綺麗なピンク色の美味しそうなお肉やなぁ~
待ちに待ったのでメッチャ旨そうに見えますよ~(笑)
刻みニンニクと醤油で食べるスタイルです!
実はオイラ達の後にお一人様で来られたお客様は飛行機の関係で山羊が到着した際に帰るという地獄のような状況で可愛そうでした!
そこで女将の一言!
一人帰ったから各人の山羊の量が増えてラッキーだねぇ~(笑)
※オイラ達は遅い便にして大正解!
実は帰った方は毎月1回訪問される常連さんなのでこんな鬼のような言葉を吐けるのでしょうねぇ~
本当にそういった感じで盛りも多く感じました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8e/91992610b9216319224013abca9a5cb7.jpg)
【山羊さしみ喰らう】
ちょいとニンニクを乗っけて・・・
醤油に浸して・・・
パックンチョ!
臭みなんか全く感じない甘みの強い美味しい山羊ですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/de/a8b9a376479c2b8ef9ee9d8cf5cce048.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/67/47ac3690a9c34673c65088d2376d9723.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/75/69bbd90e3d5fc7b137828ba34094d7cd.jpg)
【プレゼント】
じゃじゃ~ん!
先程、プレゼントして頂いたコヤツをお持ち帰り用でも頂きましたよ~
本当にサービス精神の良い女将の人柄に参りました!
そしてアットホームな雰囲気・・・大好きです!
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/de/70c53d0f6d7ed7add1d1febe81d81ee4.jpg)
【厠】
いつもの〆にて・・・笑
那覇に来た時は絶対に再訪しようと心に決めたお店です!
帰りは女将に店前まで見送られて良い気分・・・
本当に良い店です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/77/63e05191b9bd25c6ea167df23b329270.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7e/2f1e19466de845c87839ed134e670313.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6b/8961c0b80b7f6379458c76c2533997bd.jpg)
【牧志駅より】
牧志駅近くのローソン那覇牧志公園前店(この日も寒かったので歩行者も厚手のダウンを着ています)を左折し、国際通りを進み・・・
20m先の案内看板に誘導され国際通りから竜宮通りへ左折・・・
しばらく歩くと左手に店舗が見えて来ましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5d/fe76ca922dd7fe8c57675f87c3317f9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4a/e64f29c51b9e1b7d64db6ad35101809d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/73/bdd679561307231d9134e49ea03e80b0.jpg)
【外観】
こ~んな感じ・・・
良い感じに枯れた店構え・・・笑
こりゃ~楽しみです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d3/a575a77877e2b3ada6c86278ee7e1fed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/98/e6881346c1bda57887b58c02cbb363c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/37/4fa05a5c89c075325ce68d80e30f83e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/bc2c5bbd2769df44071740804284ceb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/20/b7f6b2841066b4a6c4504e33d94702cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fc/6a83956abce47ac4c0f4860eec53ab12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5e/8e8e2f00276561a7816f3b4580f4593f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/75/df2ad6d9c43d528779c005caa74503c0.jpg)
【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
7~8人掛けのカウンターと小上がりが・・・(トイレへ行く際にも部屋があったのでいくつか座敷として使用している可能性あり)
先客は3名/2組カウンターに座っておりました!
元気の良いオイラと同年代ぐらいの美人な女将が一人で切り盛りされておりましたよ~
※後にお母さまが来られましたが料理したりお運びするって感じじゃなかったですなぁ~
ちなみに一番したに掲示したストーブですが前日の沖縄県観測史上初降雪により慌てて購入したストーブとの事!
この炎が温かい感じでしょ・・・と自慢げでした(笑)
しかしこの女将のサービス精神がもの凄い・・・
○○で祭りがあって大勢集まったのよ~とか・・・
チラシを見せながら色々と沖縄の御説明・・・
沖縄県の観光大使にした方がよろしいのではと・・・笑
当然、先日の雪の話題も・・・
宮古島は降りませんでしたといつの間にやらオイラが宮古島代表に・・・爆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/07/5b681463b6928101bd6880553550d19d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/93/6ce0fedce3e4ffc380ec8c0c865c78f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fa/7983eea896e974e8063015102fd11102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5c/c04d326ab66661d3c6557a9be9795477.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a5/cd9e8c926b6ddb8e2e86f91545129da4.jpg)
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/68/b7636ed0e0d9787b8e1cd47813b637c6.jpg)
【泡盛ロック】
じゃ~ん!
この日はコヤツで宴のスタートです!
メニュー暗くてが良く見えないので・・・
目の前にあるボトルを見て判断した二種(銘柄は失念)をロックでオーダー!
でもこの後は女将が忙しそうなのでなかなか泡盛をオーダーする事が出来ず・・・
同行者はチェーサーが欲しいのですが頼める状況じゃなかった為に同行者のグラスに水を貰って・・・
オイラのグラスに泡盛ロックをオーダーし一緒に飲む事でご協力!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cd/2ca5c709e69ebf49077177bd6bea8c2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/04/2522705adf81a5c33e5ae1612c4d8d6e.jpg)
【焼きへちま】
じゃ~ん!
まずはコヤツをチョイス!
実はこの日は山羊待ちで、そろそろ来ると思うんだけどねぇ~と言われましたが島時間って事で・・・笑
先客のお兄ちゃんがオイラ達のオーダー後に女将に何か食べる?って聞かれた際に焼きへちまで・・・とオーダーしたところ・・・
いや~偉いよねぇ~同じもので良いと私を助けようとしてくれてるのねっ・・・と女将が喜んでおりました!
※コチラの店はそのように皆が気を使って皆で盛り上がっていく店です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2e/d8824ffdb22d4d8edf0dae40272c9bf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5e/d2350eeaa58b3e1145ca9b207742f4cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8a/92c80cc3cca95bc2140fc4a79aa6beec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0e/203c30e229ba5a92e13bf03158205c11.jpg)
【焼きへちま ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
焼いたへちまがこ~んなトロ~んとしたビジュアルになるなんて考えられないっすねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/89/d1909f9640fc2a75d06fb4e9ef471076.jpg)
【焼きへちま喰らう】
ちょいと生姜醤油に浸して・・・
パックンチョ!
ビジュアルどおりなトロリとした口当たりに上品な甘みがGood!
焼きナーベーラーはオイラも食べた経験ありますが・・・
なんてったって同行者は家庭料理として食べていたので、作り方をじっくりと眺めておりましたがあんな強火で焼くなんて思ってなかったようで女将に色々作り方について尋ねておりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/50/499488ef066477db06ba783fb62a28a2.jpg)
【もっちりジーマーミー】
じゃ~ん!
お次はこれ食べる人~と言われてYesと答えたコヤツの御提供~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4b/56c5583ad7f756164d91e2f0369bde54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/41/c71ad000529a50e18f1c83ad3e6e7cc7.jpg)
【もっちりジーマーミー ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ネーミングどおりなトロ~ントロ~ンなビジュアルですなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/56/6edfc742bbacb58684ee2bcbc8d271d7.jpg)
【もっちりジーマーミー喰らう】
ちょいとつまんで(つまめてないが)・・・
パックンチョ!
もっちりを通り越した状態ですが・・・
お味はしっかりジーマーミーが感じられ美味しく頂けましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/26/84e034677c38817404611f2e604621a1.jpg)
【山羊汁】
じゃ~ん!
お次は汁ならあるとの事でコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/02/f3067cf20d001a1806c5c48c3abfbe8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9b/e1f2b77cd7f38b1e2c6867ce13b94e47.jpg)
【山羊汁 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
山羊刺しよりもコヤツを喰らいたくて訪問したんですよねぇ~
実は同行者の実家で自家製のコヤツを喰らった事あるんですが・・・
その食べ物とは思えない臭みに・・・
好き嫌いないオイラが1杯をどうにか胃袋に押し込んでギブアップした料理・・・
その臭みのある山羊汁を美味しいと喰らう同行者とどのような感じ方があるのかを試したかったのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/0255cd197e0840656235376deb96a5b9.jpg)
【山羊汁喰らう】
小皿に取り分け・・・
ゴクゴクと・・・
おやっ・・・全く臭みが無い・・・
相当、丁寧な下処理されているんでしょうなぁ~
滋養強壮に良く薬だと食べられているコヤツもこれなら誰でも食べられますなぁ~
ちなみに臭みバッチシなコヤツを旨いという同行者の感想は・・・
こんな上品な山羊汁は初めて食したそうで・・・
これはこれで美味しいとの事でした!
※でも本音は物足りないんじゃないのかなぁ~と思いましたがねっ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/63/ac661cd1e30f94da7e2ac465653b50ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/de/91597fe399b583d0cec9e3700b904f31.jpg)
【クワンソウ花の酢漬け】
じゃ~ん!
コヤツは女将のサービスにてチラシと共に御提供~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/76/a87addba175c859baf460c23278f0660.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/75/243a962c937dae4e80c8faabb401d478.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b9/9ceaaf6b4ff76904d09634d67a4f37db.jpg)
【クワンソウ花の酢漬け ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
美しい蕾って感じのビジュアルですなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8c/d4031400bfd9c9294b80691f792a2131.jpg)
【クワンソウ花喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
ほ~う・・・
いかにも南国なお花のような甘酸っぱいお味・・・
美味しく頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d9/63458d34afe0fac53437a4c845101c24.jpg)
【山羊さしみ】
じゃ~ん!
やっと届いて我々の目の前に御提供~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/19/baa9fd21f8a9f0a6e71eb3a0dbeee88e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d1/e516fce7c20492c5e53e9d7ad1d30501.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/42/b8657e161e9fa7392db7fa66acceeade.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/64/6933f0139a1632018f0dc271539d74f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/23/5755f67f2a5a0e131b2dbb9b4edda39c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/6e01bb0194e4bf1dedd99bf4a070a87e.jpg)
【山羊さしみ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
綺麗なピンク色の美味しそうなお肉やなぁ~
待ちに待ったのでメッチャ旨そうに見えますよ~(笑)
刻みニンニクと醤油で食べるスタイルです!
実はオイラ達の後にお一人様で来られたお客様は飛行機の関係で山羊が到着した際に帰るという地獄のような状況で可愛そうでした!
そこで女将の一言!
一人帰ったから各人の山羊の量が増えてラッキーだねぇ~(笑)
※オイラ達は遅い便にして大正解!
実は帰った方は毎月1回訪問される常連さんなのでこんな鬼のような言葉を吐けるのでしょうねぇ~
本当にそういった感じで盛りも多く感じました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8e/91992610b9216319224013abca9a5cb7.jpg)
【山羊さしみ喰らう】
ちょいとニンニクを乗っけて・・・
醤油に浸して・・・
パックンチョ!
臭みなんか全く感じない甘みの強い美味しい山羊ですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/de/a8b9a376479c2b8ef9ee9d8cf5cce048.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/67/47ac3690a9c34673c65088d2376d9723.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/75/69bbd90e3d5fc7b137828ba34094d7cd.jpg)
【プレゼント】
じゃじゃ~ん!
先程、プレゼントして頂いたコヤツをお持ち帰り用でも頂きましたよ~
本当にサービス精神の良い女将の人柄に参りました!
そしてアットホームな雰囲気・・・大好きです!
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/de/70c53d0f6d7ed7add1d1febe81d81ee4.jpg)
【厠】
いつもの〆にて・・・笑
那覇に来た時は絶対に再訪しようと心に決めたお店です!
帰りは女将に店前まで見送られて良い気分・・・
本当に良い店です!