![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/86/78d3346ca537a2a9de9d2cf55179af2c.jpg)
9月22日にワンダーランド2007へ参加しに国立競技場へ行った・・・
今年で5回目を迎える4年に1度のドリカムのツアーである。
観客6万人・・・物凄い人数である!
野外ライブで雨天決行だったのですが、6万人の暑い情熱により、当日は残暑厳しい野外ライブ日和でした・・・暑過ぎやぁ~ん(笑)
国立競技場へ行くには、いくつかの駅が選択出来ますが、残暑厳しい中、6万人が終結する事を考えて、大江戸線国立競技場駅を下車・・・地上に出ると物凄い人・人・人・・・
グッツを買うのと入場口が違うようで、グッツ購入を熱望する相方の為に向かいました・・・結構な距離に大人数・・・オイラ人混み&暑さで途中断念し、日本青年館へ逃避!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8a/3a39ad888061eaed9488c84c678d0a2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/67/0ce8f880088cdb9e944700ec0e4e27be.jpg)
【グッツ:パンフ】
相当、並んでゲットしてきたようです・・・この他にタオルも購入し首に巻いてきました(笑)
当然、コンサート会場内の様子は写真等御法度なので、ありません・・・
スタンド席で後方の座席(相方へ:こんな後ろのLIVEはオイラ行かないんだ・・・マドンナ以来だ・・・行ってんじゃん・・・笑)でしたが、ステージ構成が旨く、吉田美和も良く走って・・・笑・・・各方面、オイラが居たスタンド前にも来たり、サプライズでスタンド後方の聖火台にドリカムが現れたので、皆、半狂乱・・・笑・・・更に、スタンドからステージへ降りて行ったので、ファンは絶叫してました!
ワンダーランドスタート直後、吉田美和が登場!吉田美和は号泣し、音程が取れない状態・・・やはり、昔から国立競技場でのライブを実現したいが、芝生や陸上トラックの管理面等から使用条件が厳しく、1年半の交渉を経てをやっと実現したワンダーランドに6万人・・・演じる側の本人が一番感動したのでしょうね!
全員参加のLOVE・LOVE・LOVE等、観客という概念を崩したプラン。アンコール曲の多さ、ラストの花火と・・・ファンの為の構成が伝わり非常に良かったです・・・これでフアンは4年間待てる事でしょう(笑)
相方も非常に喜んで会話がリピート状態でした・・・爆
今年で5回目を迎える4年に1度のドリカムのツアーである。
観客6万人・・・物凄い人数である!
野外ライブで雨天決行だったのですが、6万人の暑い情熱により、当日は残暑厳しい野外ライブ日和でした・・・暑過ぎやぁ~ん(笑)
国立競技場へ行くには、いくつかの駅が選択出来ますが、残暑厳しい中、6万人が終結する事を考えて、大江戸線国立競技場駅を下車・・・地上に出ると物凄い人・人・人・・・
グッツを買うのと入場口が違うようで、グッツ購入を熱望する相方の為に向かいました・・・結構な距離に大人数・・・オイラ人混み&暑さで途中断念し、日本青年館へ逃避!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8a/3a39ad888061eaed9488c84c678d0a2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/67/0ce8f880088cdb9e944700ec0e4e27be.jpg)
【グッツ:パンフ】
相当、並んでゲットしてきたようです・・・この他にタオルも購入し首に巻いてきました(笑)
当然、コンサート会場内の様子は写真等御法度なので、ありません・・・
スタンド席で後方の座席(相方へ:こんな後ろのLIVEはオイラ行かないんだ・・・マドンナ以来だ・・・行ってんじゃん・・・笑)でしたが、ステージ構成が旨く、吉田美和も良く走って・・・笑・・・各方面、オイラが居たスタンド前にも来たり、サプライズでスタンド後方の聖火台にドリカムが現れたので、皆、半狂乱・・・笑・・・更に、スタンドからステージへ降りて行ったので、ファンは絶叫してました!
ワンダーランドスタート直後、吉田美和が登場!吉田美和は号泣し、音程が取れない状態・・・やはり、昔から国立競技場でのライブを実現したいが、芝生や陸上トラックの管理面等から使用条件が厳しく、1年半の交渉を経てをやっと実現したワンダーランドに6万人・・・演じる側の本人が一番感動したのでしょうね!
全員参加のLOVE・LOVE・LOVE等、観客という概念を崩したプラン。アンコール曲の多さ、ラストの花火と・・・ファンの為の構成が伝わり非常に良かったです・・・これでフアンは4年間待てる事でしょう(笑)
相方も非常に喜んで会話がリピート状態でした・・・爆
ヘルさんも楽しいで来たみたいですね
みんなで盛り上がって楽しんでヘルさんも楽しんだね
ババは古いけど川島エイゴ(すいません字が思い出せないよ)やイルカの大ファンで良くダイブとかコンサトに行きましたよ 楽しかったな
ヘルさんもいろんな事沢山楽しんでババに沢山
聞かせってくれるからババも楽しいですよ
今度は何処に行くか今から楽しみです
ラッキーババさんは河島英五(「酒と涙と男と女」「野風増」)・イルカ(「なごり雪」)の大ファンですか・・・ライブにも良く行ったと・・・ライブは面白いですよね~でもオイラの場合、ノルんではなく聴き込みます・・・ノリが悪い方ではないのですが・・・笑
今後益々、楽しいブログにしていきますので、宜しくお願い致します・・・