![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/df/cf0e4cc07a4476cef591e5437f1f393d.jpg)
アチラで散々な結果だったオイラ達が向かったのが・・・
一日中キャストし続け、汗ばんだ体を清めようと初訪なコチラへっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ca/5cc6a302bc88810583103bd1b2006b74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fb/e413fa78490f37fb145946dc12be2b5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ee/50e108d4064221558d96ec83c159d491.jpg)
【外観】
こ~んな感じ・・・
大潟スマートICより5分
柿崎ICより10分
上越ICより15分
国道8号線・鵜の浜温泉入口からすぐなコチラ!
釣場からも非常に近い場所にございました!
駐車場に愛機を停めてパチリっと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6b/d6d823e5560e6c1a26ac925ad56e03d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c8/492d75e2a2048739028058e1df92c3f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d7/abc62709924509d132e3dc34247b29ef.jpg)
【館内の様子】
こ~んな感じ・・・
温泉以外にはプールやお土産コーナーに御食事処も備えております!
<営業時間(温泉)>
4月~10月:10:00~21:30(受付21:00迄)
11月~3月:10:00~21:00(受付20:30迄)
<定休日>
毎週火曜日(祝日の場合は翌日)12/31、1/1
<料金>
中学生以上:600円 小学生:350円 未就学児(3歳以上):100円 シニア:350円
館内着1セット:200円 バスタオル1枚:100円 フェイスタオル1枚:100円 タオルセット1セット:200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/88/4280846336ab6051e84c4a8e5383eba1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/05/5fd17acf37f0aa0ca8696f6e6670068b.jpg)
【温泉】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
コチラで一旦お別れです!(笑)
<泉質・効能>
泉質:ナトリウム-塩化物泉(弱アルカリ性高張性低温泉)
効能(一般的適応症):神経痛・ 筋肉痛・ 関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・ 冷え症・ 病後回復期・ 疲労回復・ 健康増進
効能(泉質別適応症):きりきず・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病
一般的禁忌症:急性疾患(特に熱のある場合)・活動性の結核・悪性・腫瘍・重い心臓病・呼吸不全・腎不全・出血性疾患・高度の貧血・その他一般的に病勢進行中の疾患・妊娠中(特に初期と末期)
<露天風呂>
露天風呂は雄大な日本海を望み、自然の風と湯気を頬に感じてみてください。
<大浴場>
日本海を一望できる二つの大浴場には、サウナ付と薬草湯付があり、両方楽しめるように毎日男女の入れ替えを行ってます。
浴場にはそれぞれ人魚の像が置かれ、みなさんを歓迎してくれます。また、露天風呂は雄大な日本海を望み、自然の風と湯気を頬に感じてください。
サウナ付き大浴場は下記のとおり毎日入替を行っております。
奇数日:サウナ付/男性 薬草湯付/女性
偶数日:サウナ付/女性 薬草湯付/男性
<薬草湯>
天然の生薬の使用により、あせも、荒れ性、肩こり、神経痛、しっしん、しもやけ、痔、ただれ、冷え症、腰痛、リュウマチに効果があります。
以上。鵜の浜 人魚館HPより勝手に抜粋・・・
とっても良い湯でした!
スッキリしたところで次の場所へGO!
一日中キャストし続け、汗ばんだ体を清めようと初訪なコチラへっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ca/5cc6a302bc88810583103bd1b2006b74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fb/e413fa78490f37fb145946dc12be2b5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ee/50e108d4064221558d96ec83c159d491.jpg)
【外観】
こ~んな感じ・・・
大潟スマートICより5分
柿崎ICより10分
上越ICより15分
国道8号線・鵜の浜温泉入口からすぐなコチラ!
釣場からも非常に近い場所にございました!
駐車場に愛機を停めてパチリっと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6b/d6d823e5560e6c1a26ac925ad56e03d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c8/492d75e2a2048739028058e1df92c3f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d7/abc62709924509d132e3dc34247b29ef.jpg)
【館内の様子】
こ~んな感じ・・・
温泉以外にはプールやお土産コーナーに御食事処も備えております!
<営業時間(温泉)>
4月~10月:10:00~21:30(受付21:00迄)
11月~3月:10:00~21:00(受付20:30迄)
<定休日>
毎週火曜日(祝日の場合は翌日)12/31、1/1
<料金>
中学生以上:600円 小学生:350円 未就学児(3歳以上):100円 シニア:350円
館内着1セット:200円 バスタオル1枚:100円 フェイスタオル1枚:100円 タオルセット1セット:200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/88/4280846336ab6051e84c4a8e5383eba1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/05/5fd17acf37f0aa0ca8696f6e6670068b.jpg)
【温泉】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
コチラで一旦お別れです!(笑)
<泉質・効能>
泉質:ナトリウム-塩化物泉(弱アルカリ性高張性低温泉)
効能(一般的適応症):神経痛・ 筋肉痛・ 関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・ 冷え症・ 病後回復期・ 疲労回復・ 健康増進
効能(泉質別適応症):きりきず・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病
一般的禁忌症:急性疾患(特に熱のある場合)・活動性の結核・悪性・腫瘍・重い心臓病・呼吸不全・腎不全・出血性疾患・高度の貧血・その他一般的に病勢進行中の疾患・妊娠中(特に初期と末期)
<露天風呂>
露天風呂は雄大な日本海を望み、自然の風と湯気を頬に感じてみてください。
<大浴場>
日本海を一望できる二つの大浴場には、サウナ付と薬草湯付があり、両方楽しめるように毎日男女の入れ替えを行ってます。
浴場にはそれぞれ人魚の像が置かれ、みなさんを歓迎してくれます。また、露天風呂は雄大な日本海を望み、自然の風と湯気を頬に感じてください。
サウナ付き大浴場は下記のとおり毎日入替を行っております。
奇数日:サウナ付/男性 薬草湯付/女性
偶数日:サウナ付/女性 薬草湯付/男性
<薬草湯>
天然の生薬の使用により、あせも、荒れ性、肩こり、神経痛、しっしん、しもやけ、痔、ただれ、冷え症、腰痛、リュウマチに効果があります。
以上。鵜の浜 人魚館HPより勝手に抜粋・・・
とっても良い湯でした!
スッキリしたところで次の場所へGO!