![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9a/61bacc4dab2c2af417fa1680f1fb453c.jpg)
え~~~~~~っ・・・・
まさかのこのネタで連投!!!
まぁ~物忘れの激しいオッサンの日記なんで・・・爆
昨日の記事と勘違いされないようにTOPページの餃子パッケージを増量しときました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e8/e6caac237c7c4870a87f8aee178dbc60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dd/694824092dca9fb992b591f7b45fb47f.jpg)
【辣油交代】
アントキ購入した激辛をいよいよお試しする時が来たのです!
単純に今まで使っていたラー油が消費されたって事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ba/04ac29f37bc81921995936f8c3d1f574.jpg)
【マイ?餃子定食】
じゃ~ん!
連日同じような絵図らで申し訳ない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e3/496495cac3222f49e0d31e497457136a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/00/b49a239365f12cdddae1576ac39e3163.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1e/8a209ba0078dd2bcf3c40f7774238023.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8c/1a9d8269ba1311ccd3914824af93ad32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/db/b50c9099691f39f3b3aa77b8328e696d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d4/fdf24f7b4a18993bf9e80b5ecaf395ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/79/734aa480d9e8d0d2883aa269346fa058.jpg)
【マイ?餃子定食ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
今見ていてもすぐに作って食べたくなるビジュアルですなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/02/b8cebaf731dadd1d0f18f47e5139641c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f3/3b21c9c7c4c063b06442cd5b51d79589.jpg)
【激辛ラー油で喰らう】
いよいよ・・・
激辛ラー油に浸した餃子を辛口男の口の中へ・・・
う~ん!確かに辛味の強いラー油で好みですよ~
まぁ~あんまり辛いの強くない男のコメントなので差し引いてご考慮願います・・・笑
このシリーズは年間3回はアップされるのでご注意を・・・爆
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
PS:日本男子サッカー対ホンジュラス戦は0対0でしたので日本はD組トップ通過!決勝トーナメントの初戦はC組2位のエジプトとなりました!メダル獲得の可能性も充分に感じさせるトーナメントであり期待が膨らみますなぁ~
体操男子個人総合内村航平選手金メダルゲットおめでとうございます!やっと内村選手らしい美しい体操が見れました!1種目目が一番苦手種目のあん馬だった事が良かったんだと思いますが途中バランスを崩しヒヤッとしましたが立て直し無難にまとめました!1種目目の跳馬では素晴らしい演技で16.266・・・4種目目の平行棒では屈伸ベーレを抱え込みベーレと安全策を取ったが15.325と高得点!次の鉄棒でも着地前のコールマンを抜いて15.600最終種目の床では珍しくミスも出ましたが全ての種目で15点以上!2位のマルセル・グエン選手(ドイツ)に1.659点差の大差での優勝でした!
田中和仁選手は、4種目目までは内村航平選手とトップ争いしてましたが、後半の床&あん馬でのミスにより、89.407で残念ながら6位でした!
男子バタフライ200m松田武史選手銅メダルゲットおめでとうございます!いや~上位3位まではタッチの差・・・痺れましたねぇ~二大会連続の銅メダル・・・またもマイケル・フェルプス選手に負けてしまったが最高のレースだったのではないでしょうか・・・男子400mメドレーリレーに期待しましょう!
女子バタフライ200m星奈津美選手銅メダルゲットおめでとうございます!バセドウ病と戦いながら前半のスピードをアップさせるのに筋トレを強化して来たのは非常に大変だった事と思います!家族や周りの方々の協力もあった事でしょうね・・・
男子平泳ぎ200m立石諒選手銅メダルゲットおめでとうございます!今後は練習量も上げて伸びしろも期待出来ますなっ(笑)
北島康介選手は4位と100mに続いてメダルゲットならず・・・スタート直後から金を狙ったハイスピードで100mのターンでは世界記録を上回るTOP・・・その後は失速気味でしたが・・・おかげで横を泳ぐ立石選手が追いかける容で銅メダルゲットに結びついたともいえると思います!男子400mメドレーリレーでオリンピック最後の勇姿を目に焼き付けようと思います!
柔道男子100㎏級穴井隆将選手は2回戦で敗退・・・金メダルのプレッシャーが厳しかった事も大きいと思います!
柔道女子78㎏級の緒方亜香里選手も2回戦で敗退・・・でも彼女の技ありを取られたのは酷かった・・・またもJUDOにやられたって感じでした!
テニス男子シングルス3回戦錦織圭選手が第4シード世界ランキング5位のフェレール選手(スペイン)にフルセットで勝利!ベスト8進出しましたが準々決勝でフアンマルティン・デルポトロ選手(アルゼンチン)に残念ながら敗退となってしまいました!
松岡修造バリに応援しておりましたが・・・笑
バトミントン男子シングルス佐々木翔選手が準々決勝で世界ランキング1位の林丹選手(中国)と戦っております!日本人初の準決勝進出なるかっ!応援しています!
バトミントン女子ダブルスでは無気力試合(わざとサーブをネットにかけるの連続・・・これは酷かった)としてをして準々決勝進出を決めた中国・インドネシア・韓国2組の合計4ペアが失格となった!同じく準々決勝進出した日本の藤井瑞希選手&垣岩令佳選手はオリンピックでの初メダルゲットにググっと近付きましたねっ!
上記の無気力試合は観客からも大ブーイングだったが・・・
バトミントン女子シングルスの佐藤冴香は拍手喝采でしたねっ!
試合中リードしている中で怪我により途中棄権・・・本人はプレイ続行をしたのですが足をつけずにケンケンしている状況でコーチに止められました・・・
やはりこれこそがオリンピック精神かと思います!
上記の事もあるのでなでしこJAPAN佐々木則夫監督も戦略的に引き分けを狙ったとか正式コメントとかしない方が良いんじゃないかなぁ~と心配になってしまった!
頑張れ!日本!
まさかのこのネタで連投!!!
まぁ~物忘れの激しいオッサンの日記なんで・・・爆
昨日の記事と勘違いされないようにTOPページの餃子パッケージを増量しときました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e8/e6caac237c7c4870a87f8aee178dbc60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dd/694824092dca9fb992b591f7b45fb47f.jpg)
【辣油交代】
アントキ購入した激辛をいよいよお試しする時が来たのです!
単純に今まで使っていたラー油が消費されたって事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ba/04ac29f37bc81921995936f8c3d1f574.jpg)
【マイ?餃子定食】
じゃ~ん!
連日同じような絵図らで申し訳ない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e3/496495cac3222f49e0d31e497457136a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/00/b49a239365f12cdddae1576ac39e3163.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1e/8a209ba0078dd2bcf3c40f7774238023.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8c/1a9d8269ba1311ccd3914824af93ad32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/db/b50c9099691f39f3b3aa77b8328e696d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d4/fdf24f7b4a18993bf9e80b5ecaf395ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/79/734aa480d9e8d0d2883aa269346fa058.jpg)
【マイ?餃子定食ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
今見ていてもすぐに作って食べたくなるビジュアルですなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/02/b8cebaf731dadd1d0f18f47e5139641c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f3/3b21c9c7c4c063b06442cd5b51d79589.jpg)
【激辛ラー油で喰らう】
いよいよ・・・
激辛ラー油に浸した餃子を辛口男の口の中へ・・・
う~ん!確かに辛味の強いラー油で好みですよ~
まぁ~あんまり辛いの強くない男のコメントなので差し引いてご考慮願います・・・笑
このシリーズは年間3回はアップされるのでご注意を・・・爆
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
PS:日本男子サッカー対ホンジュラス戦は0対0でしたので日本はD組トップ通過!決勝トーナメントの初戦はC組2位のエジプトとなりました!メダル獲得の可能性も充分に感じさせるトーナメントであり期待が膨らみますなぁ~
体操男子個人総合内村航平選手金メダルゲットおめでとうございます!やっと内村選手らしい美しい体操が見れました!1種目目が一番苦手種目のあん馬だった事が良かったんだと思いますが途中バランスを崩しヒヤッとしましたが立て直し無難にまとめました!1種目目の跳馬では素晴らしい演技で16.266・・・4種目目の平行棒では屈伸ベーレを抱え込みベーレと安全策を取ったが15.325と高得点!次の鉄棒でも着地前のコールマンを抜いて15.600最終種目の床では珍しくミスも出ましたが全ての種目で15点以上!2位のマルセル・グエン選手(ドイツ)に1.659点差の大差での優勝でした!
田中和仁選手は、4種目目までは内村航平選手とトップ争いしてましたが、後半の床&あん馬でのミスにより、89.407で残念ながら6位でした!
男子バタフライ200m松田武史選手銅メダルゲットおめでとうございます!いや~上位3位まではタッチの差・・・痺れましたねぇ~二大会連続の銅メダル・・・またもマイケル・フェルプス選手に負けてしまったが最高のレースだったのではないでしょうか・・・男子400mメドレーリレーに期待しましょう!
女子バタフライ200m星奈津美選手銅メダルゲットおめでとうございます!バセドウ病と戦いながら前半のスピードをアップさせるのに筋トレを強化して来たのは非常に大変だった事と思います!家族や周りの方々の協力もあった事でしょうね・・・
男子平泳ぎ200m立石諒選手銅メダルゲットおめでとうございます!今後は練習量も上げて伸びしろも期待出来ますなっ(笑)
北島康介選手は4位と100mに続いてメダルゲットならず・・・スタート直後から金を狙ったハイスピードで100mのターンでは世界記録を上回るTOP・・・その後は失速気味でしたが・・・おかげで横を泳ぐ立石選手が追いかける容で銅メダルゲットに結びついたともいえると思います!男子400mメドレーリレーでオリンピック最後の勇姿を目に焼き付けようと思います!
柔道男子100㎏級穴井隆将選手は2回戦で敗退・・・金メダルのプレッシャーが厳しかった事も大きいと思います!
柔道女子78㎏級の緒方亜香里選手も2回戦で敗退・・・でも彼女の技ありを取られたのは酷かった・・・またもJUDOにやられたって感じでした!
テニス男子シングルス3回戦錦織圭選手が第4シード世界ランキング5位のフェレール選手(スペイン)にフルセットで勝利!ベスト8進出しましたが準々決勝でフアンマルティン・デルポトロ選手(アルゼンチン)に残念ながら敗退となってしまいました!
松岡修造バリに応援しておりましたが・・・笑
バトミントン男子シングルス佐々木翔選手が準々決勝で世界ランキング1位の林丹選手(中国)と戦っております!日本人初の準決勝進出なるかっ!応援しています!
バトミントン女子ダブルスでは無気力試合(わざとサーブをネットにかけるの連続・・・これは酷かった)としてをして準々決勝進出を決めた中国・インドネシア・韓国2組の合計4ペアが失格となった!同じく準々決勝進出した日本の藤井瑞希選手&垣岩令佳選手はオリンピックでの初メダルゲットにググっと近付きましたねっ!
上記の無気力試合は観客からも大ブーイングだったが・・・
バトミントン女子シングルスの佐藤冴香は拍手喝采でしたねっ!
試合中リードしている中で怪我により途中棄権・・・本人はプレイ続行をしたのですが足をつけずにケンケンしている状況でコーチに止められました・・・
やはりこれこそがオリンピック精神かと思います!
上記の事もあるのでなでしこJAPAN佐々木則夫監督も戦略的に引き分けを狙ったとか正式コメントとかしない方が良いんじゃないかなぁ~と心配になってしまった!
頑張れ!日本!