![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0a/d0db67cc2fe4a34298977097d74daa5d.jpg)
お土産に頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/26/790fd18972a1066b4f2d84db622b9a5a.jpg)
【桔梗信玄餅】
じゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7e/760aa955142d94e02d48389fd0d37fd2.jpg)
【桔梗信玄餅 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
きっとオイラがお土産で一番頂いたのはコヤツではないかなぁ~と思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/78/221c95de296d4aeba2b2482bc395a6c9.jpg)
【ビニールの袋を解く】
ちょちょいと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8b/143aa4d19d461266f8705b4c5ab7ca7f.jpg)
【蓋を開ける】
黒蜜の容器を退かして・・・
蓋を開けます!
この時に戸締り(窓が開いていないか)をチェックします!
(風で、きな粉が飛んじゃいますので・・・笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/58/4998a318f9eea98e86c0df8f561f8b57.jpg)
【きな粉にさじを突き刺す】
付属の木製さじで容器内のきな粉が毀れないよう注意しながら突き立てる!
(黒蜜の浸透を良くするために・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e0/e3c1b456929e8f3ea439deccc2409b25.jpg")
【黒蜜をかける】
きな粉の上から黒蜜をかける!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d6/bfbf43d6a070e7cef79f606447db7b82.jpg)
【黒蜜を浸透させる】
黒蜜を浸透させるためにさじを突き立てたりする・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ba/eec3926a4d0a25a47af82779348125bc.jpg)
【信玄餅を喰らう】
きな粉が吹き飛ばないように注意しながら口に運ぶ・・・
旨し・・・
オイラの友人はビニールに信玄餅&きな粉をひっくり返して・・・
そこに黒蜜をかけて・・・
黒蜜を良く絡めて喰らうという食べ方らしいです・・・
黒蜜ときな粉が良くからむとは思いますが・・・
袋が汚れて汚くなるのがどうかなぁ~って感じですかねぇ~
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
美味しいプレゼントありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/26/790fd18972a1066b4f2d84db622b9a5a.jpg)
【桔梗信玄餅】
じゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7e/760aa955142d94e02d48389fd0d37fd2.jpg)
【桔梗信玄餅 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
きっとオイラがお土産で一番頂いたのはコヤツではないかなぁ~と思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/78/221c95de296d4aeba2b2482bc395a6c9.jpg)
【ビニールの袋を解く】
ちょちょいと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8b/143aa4d19d461266f8705b4c5ab7ca7f.jpg)
【蓋を開ける】
黒蜜の容器を退かして・・・
蓋を開けます!
この時に戸締り(窓が開いていないか)をチェックします!
(風で、きな粉が飛んじゃいますので・・・笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/58/4998a318f9eea98e86c0df8f561f8b57.jpg)
【きな粉にさじを突き刺す】
付属の木製さじで容器内のきな粉が毀れないよう注意しながら突き立てる!
(黒蜜の浸透を良くするために・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e0/e3c1b456929e8f3ea439deccc2409b25.jpg")
【黒蜜をかける】
きな粉の上から黒蜜をかける!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d6/bfbf43d6a070e7cef79f606447db7b82.jpg)
【黒蜜を浸透させる】
黒蜜を浸透させるためにさじを突き立てたりする・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ba/eec3926a4d0a25a47af82779348125bc.jpg)
【信玄餅を喰らう】
きな粉が吹き飛ばないように注意しながら口に運ぶ・・・
旨し・・・
オイラの友人はビニールに信玄餅&きな粉をひっくり返して・・・
そこに黒蜜をかけて・・・
黒蜜を良く絡めて喰らうという食べ方らしいです・・・
黒蜜ときな粉が良くからむとは思いますが・・・
袋が汚れて汚くなるのがどうかなぁ~って感じですかねぇ~
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
美味しいプレゼントありがとう!