![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0d/41cc4aa381873acbe17d1ea88db748b1.jpg)
この日のディナータイムは地元にて・・・
ちょいと迷ってコチラへ久しぶりな再訪~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e2/2191a3c496db7bae5b540525d653b24b.jpg)
【外観】
こ~んな感じ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f5/aedf443c72bdf2232df818911172645c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f4/fc0b912f61caa878e658796468705a51.jpg)
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/24/5270530edccca4e1f2148013c084b3c4.jpg)
【ニラ・レバ炒め】
じゃ~ん!
まずはコチラの常連さんな同行者のお薦めなコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a7/4245eca6287835405f381751442a90fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c2/851c9dc20e9b860e5597a5bb4470cddc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c6/7801479d911f2594213af773411e5cfc.jpg)
【ニラ・レバ炒め ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
レバーがゴロゴロ&野菜もタップリで嬉しいですなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/94/8449c94e75af8caf74b6b18936a79855.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5b/c7b4a40bc47aa753760c0846562be4fe.jpg)
【ニラレバ喰らう】
野菜とミックスで食べたり・・・
レバーの大きさを見せる為に単品で食べたり・・・
野菜のシャキシャキ感と濃厚なレバーがとっても美味しいです!
ブラックペッパーがタップリ振り掛けられておりビアのお供に最適な一品!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f2/c953ae5d3b338b42c7c078870f32957d.jpg)
【カキフライ】
じゃ~ん!
お次は牡蠣好きなオイラがコヤツのチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2a/3bb9f734a9141b18c5df9b8bb851f6ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ae/e1cbf124e4c8127284838044cb56d94e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4c/ccd6789d6767cfc267454e96c9f682c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/bfc9b6eb70196895978fb81464c34850.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/66/763e8069a1a151e7b49da1098a791f21.jpg)
【カキフライ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
細かいパン粉の衣を纏った牡蠣がゴロゴロと・・・
定食屋では御馴染みなオーロラソースのかかったタップリな野菜にタルタルも添えられております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7e/74ecea78c9b9e792e1e967cccc3b2ae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/db/050fba010f74f55dded2c173a5ca9108.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/56/4b4134982710abaff1401b852dff1558.jpg)
【牡蠣喰らう】
小皿に取り分けて頂いたので・・・まずは醤油をかけてガブリンチョ!
やっぱ牡蠣フライは美味しいですねぇ~
勿論タルタル&辛子なスタイルでも食しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/69/8e172c553fb5a0cdbd669913f39d887c.jpg)
【生ビール】
ここでやっとビアの登場です!
実はビールサーバーの調子が悪く・・・申し訳なさげにおばさんが持って来てくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/96/7129f93471fe9793e05bc93f2f6b1fb7.jpg)
【アボカドとトマトサラダ】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!
掲示メニューに写ってなかったので正式料理名は不明ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1a/ee131f9f7b076d8de1d28fcf037444bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/44/7aa8652931eae0d5f5b8b64a4b1841ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e5/f8d40714aab2c2b21795707f2a612a2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/32/46f5884a40eb2a7e3a153acc7c38c923.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fd/5942bbb3a3a3ef8d0100fc180b5841b7.jpg)
【アボカドとトマトサラダ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
大好きなWネームなんで写真を多めに・・・笑
フレンチドレッシングに全体的に一味が降り掛けられております!
ポテサラ&マヨも添えられておりますなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cc/50e092c5c1205dfe094d5843854106d3.jpg)
【餃子】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!
やっぱ中華屋でのアテには欲しくなる一品ですよねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ab/e692badd65b555af62a71be89bf8916a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/62/793ad90c368e9681b6702e83546d5674.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c4/4b1b23443830a20f70aa5524d6ee1c01.jpg)
【餃子 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
わりと大きなモッチリタイプの餃子です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/58/a7987a3293b65c1534831bdad152f929.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dd/6ba00fedfd34c58b2d206a61abb20a40.jpg)
【お次のアルコール】
この日はわりとビールを飲んで・・・
その後はコヤツらにチェンジ・・・
今夜はあまり呑まないようにコチラに決めたのですが・・・
飲兵衛の決意なんて・・・まぁ~こんなもんです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/84/1a0a68468d8760cfa73e3563577aa02f.jpg)
【トマト麺】
じゃ~ん!
お次は掲示メニュー見てた時から〆啜りはコヤツと決めていたコチラをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/44/2b6308d94876ff4fafd4e09e9ee22825.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/89/e44be58240fb1d3e69aef6233a511803.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ba/7bd432f5569ca14a4437be8100b0838e.jpg)
【トマト麺 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
料理出てくるまでは全く予想が出来ませんでしたがなるほどなビジュアル!
(トマトが練りこまれた麺なのかなぁ~なんて思っていましたが・・・)
粉チーズが振りかけられていてイタリア~ンですなぁ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4e/4a88de44b19ef23a6ba395fe62132505.jpg)
【トマト麺啜る】
イタリア~ンな丼から麺を掬い上げ・・・
ズズズズズズ~っと・・・
ビジュアルを見てしまうと想像どおりなお味ですがアッサリと優しい風味で美味しいですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/47/b2c8080bb1f58a8c3bbefc2922ab20e2.jpg)
【胡椒を入れて】
このスープには故障が合います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/41/6462cf24491b34f2eb36a47af49c2047.jpg)
【具材】
粗微塵に切られた野菜達をパチリッと・・・
ベーコンを入れてるあたりがナイスな発想ですなぁ~
コチラは定食屋使いもOKですし・・・我々のように飲み屋として使うもよし・・・
無くてはならない街の中華屋さんって存在です!
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
ちょいと迷ってコチラへ久しぶりな再訪~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e2/2191a3c496db7bae5b540525d653b24b.jpg)
【外観】
こ~んな感じ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f5/aedf443c72bdf2232df818911172645c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f4/fc0b912f61caa878e658796468705a51.jpg)
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/24/5270530edccca4e1f2148013c084b3c4.jpg)
【ニラ・レバ炒め】
じゃ~ん!
まずはコチラの常連さんな同行者のお薦めなコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a7/4245eca6287835405f381751442a90fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c2/851c9dc20e9b860e5597a5bb4470cddc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c6/7801479d911f2594213af773411e5cfc.jpg)
【ニラ・レバ炒め ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
レバーがゴロゴロ&野菜もタップリで嬉しいですなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/94/8449c94e75af8caf74b6b18936a79855.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5b/c7b4a40bc47aa753760c0846562be4fe.jpg)
【ニラレバ喰らう】
野菜とミックスで食べたり・・・
レバーの大きさを見せる為に単品で食べたり・・・
野菜のシャキシャキ感と濃厚なレバーがとっても美味しいです!
ブラックペッパーがタップリ振り掛けられておりビアのお供に最適な一品!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f2/c953ae5d3b338b42c7c078870f32957d.jpg)
【カキフライ】
じゃ~ん!
お次は牡蠣好きなオイラがコヤツのチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2a/3bb9f734a9141b18c5df9b8bb851f6ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ae/e1cbf124e4c8127284838044cb56d94e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4c/ccd6789d6767cfc267454e96c9f682c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/bfc9b6eb70196895978fb81464c34850.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/66/763e8069a1a151e7b49da1098a791f21.jpg)
【カキフライ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
細かいパン粉の衣を纏った牡蠣がゴロゴロと・・・
定食屋では御馴染みなオーロラソースのかかったタップリな野菜にタルタルも添えられております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7e/74ecea78c9b9e792e1e967cccc3b2ae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/db/050fba010f74f55dded2c173a5ca9108.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/56/4b4134982710abaff1401b852dff1558.jpg)
【牡蠣喰らう】
小皿に取り分けて頂いたので・・・まずは醤油をかけてガブリンチョ!
やっぱ牡蠣フライは美味しいですねぇ~
勿論タルタル&辛子なスタイルでも食しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/69/8e172c553fb5a0cdbd669913f39d887c.jpg)
【生ビール】
ここでやっとビアの登場です!
実はビールサーバーの調子が悪く・・・申し訳なさげにおばさんが持って来てくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/96/7129f93471fe9793e05bc93f2f6b1fb7.jpg)
【アボカドとトマトサラダ】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!
掲示メニューに写ってなかったので正式料理名は不明ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1a/ee131f9f7b076d8de1d28fcf037444bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/44/7aa8652931eae0d5f5b8b64a4b1841ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e5/f8d40714aab2c2b21795707f2a612a2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/32/46f5884a40eb2a7e3a153acc7c38c923.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fd/5942bbb3a3a3ef8d0100fc180b5841b7.jpg)
【アボカドとトマトサラダ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
大好きなWネームなんで写真を多めに・・・笑
フレンチドレッシングに全体的に一味が降り掛けられております!
ポテサラ&マヨも添えられておりますなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cc/50e092c5c1205dfe094d5843854106d3.jpg)
【餃子】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!
やっぱ中華屋でのアテには欲しくなる一品ですよねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ab/e692badd65b555af62a71be89bf8916a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/62/793ad90c368e9681b6702e83546d5674.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c4/4b1b23443830a20f70aa5524d6ee1c01.jpg)
【餃子 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
わりと大きなモッチリタイプの餃子です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/58/a7987a3293b65c1534831bdad152f929.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dd/6ba00fedfd34c58b2d206a61abb20a40.jpg)
【お次のアルコール】
この日はわりとビールを飲んで・・・
その後はコヤツらにチェンジ・・・
今夜はあまり呑まないようにコチラに決めたのですが・・・
飲兵衛の決意なんて・・・まぁ~こんなもんです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/84/1a0a68468d8760cfa73e3563577aa02f.jpg)
【トマト麺】
じゃ~ん!
お次は掲示メニュー見てた時から〆啜りはコヤツと決めていたコチラをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/44/2b6308d94876ff4fafd4e09e9ee22825.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/89/e44be58240fb1d3e69aef6233a511803.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ba/7bd432f5569ca14a4437be8100b0838e.jpg)
【トマト麺 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
料理出てくるまでは全く予想が出来ませんでしたがなるほどなビジュアル!
(トマトが練りこまれた麺なのかなぁ~なんて思っていましたが・・・)
粉チーズが振りかけられていてイタリア~ンですなぁ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4e/4a88de44b19ef23a6ba395fe62132505.jpg)
【トマト麺啜る】
イタリア~ンな丼から麺を掬い上げ・・・
ズズズズズズ~っと・・・
ビジュアルを見てしまうと想像どおりなお味ですがアッサリと優しい風味で美味しいですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/47/b2c8080bb1f58a8c3bbefc2922ab20e2.jpg)
【胡椒を入れて】
このスープには故障が合います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/41/6462cf24491b34f2eb36a47af49c2047.jpg)
【具材】
粗微塵に切られた野菜達をパチリッと・・・
ベーコンを入れてるあたりがナイスな発想ですなぁ~
コチラは定食屋使いもOKですし・・・我々のように飲み屋として使うもよし・・・
無くてはならない街の中華屋さんって存在です!
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!