![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9c/11d1ae65440496606d54939cc9da1ad6.jpg)
この日のランチタイムはこのエリア・・・
ちょいと迷ってコチラへ初訪~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/82/16a1f883a47ac4f72d22fe6656b60e6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ec/a040e21446abfa40ab9514e992d94280.jpg)
【外観等】
こ~んな感じ・・・
提灯を高らかに掲げているのが目立っております!
メニューなんぞもコチラでチェック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/03/fa05c26060409ae610661c14e24c1a7b.jpg)
【卓上の様子】
こ~んな感じ・・・
1Fの厨房前のカウンターへ座る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4e/5e8165438dbc232b0513549e22519e4a.jpg)
【つけらーめん】
じゃ~ん!
この日のランチはコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/54/7023164d1dce7a2f0c7e61446fcc9de1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bd/bf4ef9aeb5c4fd00beb69c19607eff6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/12/bb544551fd425984ee10b11543dc2a22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ba/a0380281ad29c50b4b073e9924d4384c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/79/0df4152e657aa40c79d84e2fa49ff020.jpg)
【つけらーめん ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
結構な麺の量ですなぁ~
平打麺のサイズが区々なとこが家庭的な蕎麦のようで笑みがこぼれます・・・笑
その麺の上に海苔がパラパラと・・・
つけ汁には葱とデフォで七味が振りかけられております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8c/d40dd51ac0eec0bf20bd392eb34d614b.jpg)
【つけらーめん啜る】
麺をリフトアップし・・・
つけ汁へ浸してズズズズ~っと・・・
ピラピラした麺はこの辺りのブームなのか???(笑)
酸味の効いた鶏ガラベースの醤油つけ汁・・・
これは20年以上前に食べていたつけ麺なお味で懐かしい~
辛みもわりと強めに感じられます!(当方、辛味には弱い方ですがまぁ~大丈夫なレベル)
つけ汁がもっと濃いと良いかなぁ~と思いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/57/de55b008207f9bf887c6b973efa8e539.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/36/d610f67232dc3e93405334f8649e458b.jpg)
【具材】
つけ汁内に隠れていた具材をパチりっと!
メンマとチャーシューですがチャーシューはもう少しまともなものも入っていた記憶もありますが・・・こんな奴ばっかだった記憶も???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/de/3895aeb0e1573a7fdb27e604808bf226.jpg)
【つけらーめん完食】
あっという間にズズズズ~&パクパク&グビっと完食~
スープ割りを聞くのもどうかと思うつけ汁の薄さだったのでちょいと飲んで残しました!
ノスタルジックなつけ麺との出会いに感謝!
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
ちょいと迷ってコチラへ初訪~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/82/16a1f883a47ac4f72d22fe6656b60e6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ec/a040e21446abfa40ab9514e992d94280.jpg)
【外観等】
こ~んな感じ・・・
提灯を高らかに掲げているのが目立っております!
メニューなんぞもコチラでチェック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/03/fa05c26060409ae610661c14e24c1a7b.jpg)
【卓上の様子】
こ~んな感じ・・・
1Fの厨房前のカウンターへ座る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4e/5e8165438dbc232b0513549e22519e4a.jpg)
【つけらーめん】
じゃ~ん!
この日のランチはコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/54/7023164d1dce7a2f0c7e61446fcc9de1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bd/bf4ef9aeb5c4fd00beb69c19607eff6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/12/bb544551fd425984ee10b11543dc2a22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ba/a0380281ad29c50b4b073e9924d4384c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/79/0df4152e657aa40c79d84e2fa49ff020.jpg)
【つけらーめん ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
結構な麺の量ですなぁ~
平打麺のサイズが区々なとこが家庭的な蕎麦のようで笑みがこぼれます・・・笑
その麺の上に海苔がパラパラと・・・
つけ汁には葱とデフォで七味が振りかけられております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8c/d40dd51ac0eec0bf20bd392eb34d614b.jpg)
【つけらーめん啜る】
麺をリフトアップし・・・
つけ汁へ浸してズズズズ~っと・・・
ピラピラした麺はこの辺りのブームなのか???(笑)
酸味の効いた鶏ガラベースの醤油つけ汁・・・
これは20年以上前に食べていたつけ麺なお味で懐かしい~
辛みもわりと強めに感じられます!(当方、辛味には弱い方ですがまぁ~大丈夫なレベル)
つけ汁がもっと濃いと良いかなぁ~と思いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/57/de55b008207f9bf887c6b973efa8e539.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/36/d610f67232dc3e93405334f8649e458b.jpg)
【具材】
つけ汁内に隠れていた具材をパチりっと!
メンマとチャーシューですがチャーシューはもう少しまともなものも入っていた記憶もありますが・・・こんな奴ばっかだった記憶も???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/de/3895aeb0e1573a7fdb27e604808bf226.jpg)
【つけらーめん完食】
あっという間にズズズズ~&パクパク&グビっと完食~
スープ割りを聞くのもどうかと思うつけ汁の薄さだったのでちょいと飲んで残しました!
ノスタルジックなつけ麺との出会いに感謝!
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!