![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2a/9d57056bff95968644798d6fc05f17ea.jpg)
アチラを出たオイラがお隣な超有名店に向かったが満席で入れなかった為・・・
〆啜りでもしようと周辺を徘徊・・・
ちょいと目についたコチラへ初訪!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ba/d6eeeb788d86b8f668ddf51fee54ab7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d2/967ff647a404e8bdb7b487e7bf5fe2af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/55/f07080792003a5a83e98fdb99e84ce94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2e/4741609c110b45237ccdb3d23cbebc16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/75e8682f6acc833556cc95ca65107087.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/06/83b236014b340400662ab22c80301412.jpg)
【外観】
こ~んな感じ・・・
土曜日の20:30頃の訪問ですが行列が出来ておりましたよ~
最後尾に並び、パチパチと撮影!
京都「新福菜館」直伝の中華そばなんですねぇ~
そもそも京都「新福菜館」を知らないので有難味が分からなかったのですが・・・笑
屋台そばでは日本で3本の指に入る古さらしいですよ~
夜鳴きそば啜って美味しかったって店ってあんまりなかった思い出しかないのでますます有難味が無し感アゲアゲなんですが・・・爆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fb/5678f1465c04e35c21f338292d101eff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/95/3376991aafee02fe313032007852eee1.jpg)
【券売機】
店舗入ってすぐ左手のコチラで・・・
迷いながら・・・ポチっとなっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d7/6d428ed4c8b282a6e64a1815062db51b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ab/0291d818841fa67d1a791c920ad80d3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3c/22035ec3a63ca90f1297b72709565243.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f9/249a87a4b3e1cdf3b3f079ac3ca47893.jpg)
【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
10程のカウンターオンリーです!
麺だけでなくチャーハンのオーダーも多いようですなぁ~
ラーメンを異常な数、啜って来た方のサイン等が掲載されておりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0f/de84f9eb9749995a0701365df3e1f8a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4d/8aacf4502c8f200f9dacc237c4fd097e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7c/290dd4cb36f2f642150297d32e6621ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/48/6f8849a3d0540d83424d531d62ab99f1.jpg)
【席が空いて】
セルフなお冷をコップに投入し・・・
空いた角の席へ・・・
席に座ってパチパチと撮影!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d6/1dccca14c48ddef19a02123728e32470.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/19/89f01d051d305e30ab1d46755085502d.jpg)
【中華そば(並)】
じゃ~ん!
この日の〆啜りはコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/29/46e6ae7e9ed7307fa3f9c9d2d7640b8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bc/a1411ff5e4f18ca4cda1e10dd8f656f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f3/9f9ad9b0beceff0714671f83427400e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/db/e6868a98ac2a1e3a74c7061b673c9c01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3f/37596f1109fa8cdcd61f64352fec4136.jpg)
【中華そば(並)ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
〆啜りなのであさり醤油が良いかなぁ~とか大好きな煮干し中華が啜りたいなぁ~とか券売機前では思いましたが・・・
なかなか来れない場所なので、やはり京都直伝な中華そばを啜るべきかとコヤツをセレクト致しました!
醤油の強そうな黒いスープに薄~いスライスな豚バラ?チャーシュー?がタップリと・・・
ここに生卵を落としたら徳島らーめんっぽいビジュアルですなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fd/7821f2efb3fd7ad3411fe158dc8685fc.jpg)
【長葱投入】
じゃ~ん!
タップリとボールに入った長葱が提供され・・・
※これが京都だと九条葱なんでしょうねぇ~
入れ放題だというので控えめに麺丼に乗っけました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/72/82fd63947773e13e5bea8853cee0c005.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1e/08b93ecf1e83cb766219ea69c9f98d36.jpg)
【京都直伝〆啜り】
長葱を丼全体にいき渡らせて・・・
ムンズと麺をリフトアップし・・・
ズズズ~っと・・・
フムフム・・・
ストレート麺にメッチャ絡む動物系の出汁と濃口醤油の相性がイマイチ・・・
脂が多いのも気になりました!
旨みが強いラーメンではなく好みなものではありませんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3d/633f7fc8dfe023f6ed38c8c99990074d.jpg)
【豚と啜る】
ムンズとリフトアップし・・・
モグモグと・・・
フムフム・・・
肉々しさとこのスープと豚肉の相性が良かったと思います!
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
※なぜだか完食状況が未撮影でした・・・マジで謎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e0/24c040c976a01a1871ef584471bf090d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4d/f4fe898f9e2ba66e20a4fa55aa65dc9a.jpg)
【行列の無くなった外観】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
綺麗に撮影出来ていなかったので再度チャレンジ!
イマイチ良くなっていませんがね・・・笑
〆啜りでもしようと周辺を徘徊・・・
ちょいと目についたコチラへ初訪!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ba/d6eeeb788d86b8f668ddf51fee54ab7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d2/967ff647a404e8bdb7b487e7bf5fe2af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/55/f07080792003a5a83e98fdb99e84ce94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2e/4741609c110b45237ccdb3d23cbebc16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/75e8682f6acc833556cc95ca65107087.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/06/83b236014b340400662ab22c80301412.jpg)
【外観】
こ~んな感じ・・・
土曜日の20:30頃の訪問ですが行列が出来ておりましたよ~
最後尾に並び、パチパチと撮影!
京都「新福菜館」直伝の中華そばなんですねぇ~
そもそも京都「新福菜館」を知らないので有難味が分からなかったのですが・・・笑
屋台そばでは日本で3本の指に入る古さらしいですよ~
夜鳴きそば啜って美味しかったって店ってあんまりなかった思い出しかないのでますます有難味が無し感アゲアゲなんですが・・・爆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fb/5678f1465c04e35c21f338292d101eff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/95/3376991aafee02fe313032007852eee1.jpg)
【券売機】
店舗入ってすぐ左手のコチラで・・・
迷いながら・・・ポチっとなっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d7/6d428ed4c8b282a6e64a1815062db51b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ab/0291d818841fa67d1a791c920ad80d3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3c/22035ec3a63ca90f1297b72709565243.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f9/249a87a4b3e1cdf3b3f079ac3ca47893.jpg)
【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
10程のカウンターオンリーです!
麺だけでなくチャーハンのオーダーも多いようですなぁ~
ラーメンを異常な数、啜って来た方のサイン等が掲載されておりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0f/de84f9eb9749995a0701365df3e1f8a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4d/8aacf4502c8f200f9dacc237c4fd097e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7c/290dd4cb36f2f642150297d32e6621ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/48/6f8849a3d0540d83424d531d62ab99f1.jpg)
【席が空いて】
セルフなお冷をコップに投入し・・・
空いた角の席へ・・・
席に座ってパチパチと撮影!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d6/1dccca14c48ddef19a02123728e32470.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/19/89f01d051d305e30ab1d46755085502d.jpg)
【中華そば(並)】
じゃ~ん!
この日の〆啜りはコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/29/46e6ae7e9ed7307fa3f9c9d2d7640b8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bc/a1411ff5e4f18ca4cda1e10dd8f656f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f3/9f9ad9b0beceff0714671f83427400e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/db/e6868a98ac2a1e3a74c7061b673c9c01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3f/37596f1109fa8cdcd61f64352fec4136.jpg)
【中華そば(並)ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
〆啜りなのであさり醤油が良いかなぁ~とか大好きな煮干し中華が啜りたいなぁ~とか券売機前では思いましたが・・・
なかなか来れない場所なので、やはり京都直伝な中華そばを啜るべきかとコヤツをセレクト致しました!
醤油の強そうな黒いスープに薄~いスライスな豚バラ?チャーシュー?がタップリと・・・
ここに生卵を落としたら徳島らーめんっぽいビジュアルですなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fd/7821f2efb3fd7ad3411fe158dc8685fc.jpg)
【長葱投入】
じゃ~ん!
タップリとボールに入った長葱が提供され・・・
※これが京都だと九条葱なんでしょうねぇ~
入れ放題だというので控えめに麺丼に乗っけました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/72/82fd63947773e13e5bea8853cee0c005.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1e/08b93ecf1e83cb766219ea69c9f98d36.jpg)
【京都直伝〆啜り】
長葱を丼全体にいき渡らせて・・・
ムンズと麺をリフトアップし・・・
ズズズ~っと・・・
フムフム・・・
ストレート麺にメッチャ絡む動物系の出汁と濃口醤油の相性がイマイチ・・・
脂が多いのも気になりました!
旨みが強いラーメンではなく好みなものではありませんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3d/633f7fc8dfe023f6ed38c8c99990074d.jpg)
【豚と啜る】
ムンズとリフトアップし・・・
モグモグと・・・
フムフム・・・
肉々しさとこのスープと豚肉の相性が良かったと思います!
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
※なぜだか完食状況が未撮影でした・・・マジで謎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e0/24c040c976a01a1871ef584471bf090d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4d/f4fe898f9e2ba66e20a4fa55aa65dc9a.jpg)
【行列の無くなった外観】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
綺麗に撮影出来ていなかったので再度チャレンジ!
イマイチ良くなっていませんがね・・・笑
末廣ラーメン本舗 秋田山王本店 (ラーメン / 秋田駅、羽後牛島駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.1