![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/92/6a962a4f381ab11f1ac0c377c04913e1.jpg)
この日のランチタイムはこのエリア・・・
どこで喰らうか文明の利器を使って近くの情報をゲット!
なかなか評価の良かった初訪なコチラへっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dd/d9b139684f41c38610a210b17b07d8e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/db/0768649b708b4084b1f9afb4ab8a2179.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4e/07411f7936981962725b3af17d130be1.jpg)
【外観】
こ~んな感じ・・・
大久保通りに面した場所にございます!
店舗近くに来ると豚骨臭が漂って来ます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ec/fa19286ec10e4888e45f049d7bedbc61.jpg)
【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
大きな厨房を囲うようにカウンターが・・・
座席は7~8席ってところでしょうか・・・
平日の11:45入店で先客2名/2組
問題なく座れました!
店主と奥さん?お二人で切り盛りされているようです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/74/05fc135ea9f5cac211f89088da881df8.jpg)
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を啜るかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c1/b2e06341e87cb45a6bd00b53a270d12c.jpg)
【チャーシューメン】
じゃ~ん!
この日のランチはコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ac/2e89fa56a0cb1217665fb1e40c64b1cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d1/69b4304b1ef442a223921e7f0f25f012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5d/df1a1f29aa9174ecf89d6b87519448f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/35/8eb6e64025a1bf0b69b062a3e65eff19.jpg)
【チャーシューメン ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
チャーシューがタップリと乗っかった丼が御提供~
葱もタップリで有難いですなぁ~
オーダー時に好みな麺の茹で加減を聞かれたので硬めでお願い致しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/50/e471332a594d2f3d769ae09fd58ce881.jpg)
【麺を啜る】
ムンズと麺をリフトアップし・・・
ズズズ~っと・・・
おっ・・・なかなか美味しい麺ですなぁ~
豚骨スープは思っていた程、濃~いって感じではございません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/88/007cd3b8162e06966037ad7c571dccf9.jpg)
【ゴマをふりかけ啜る】
卓上調味料よりコヤツを投入し・・・
ズズズ~っと・・・
おっ・・・旨い!
ますます好みの味になりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/96/c9add0552fd7c3eef2212630c321df0b.jpg)
【替玉】
じゃ~ん!
麺が若干残ってるタイミングでコヤツをオーダー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4a/071cd761647412ddf950807059841182.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d0/e0b65e753d64bfe87bb43af30db9460c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/af/1bd5d44813d308e290fb5103956d7c6d.jpg)
【替玉 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
やはり博多らーめんの細麺は食事としてはパワー不足なんでコヤツに走りますなぁ~
今回の茹で加減はバリカタでお願い致しました!
※熱いスープで啜る時の方が硬めが良いと思うのですが毎回柔らか目⇒硬めの流れでオーダーしてしまいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6a/ec9be9d3677fff25ad301c446e077ac8.jpg)
【替玉そのまま啜る】
丼にぶち込む前にそのまま・・・
ズズズ~っと・・・
パキパキ感が味わえてナイスです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cf/e9b7a45cde57944315b56339a8098eed.jpg)
【替玉丼にぶち込み啜る】
丼に替玉をぶち込み・・・
ズズズ~っと・・・
この硬さ好みだわ・・・
再訪時はコヤツだなっ・・・
そして一番硬い「生」を替玉でチャレンジって感じでしょうか・・・
※また柔⇒硬流れですなぁ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/40/b51c8a0b4cb1b79614b2ffb177092437.jpg)
【卓上調味料入れて】
味を変えて楽しみました!
高菜は辛そうだったので少量にして大正解!
ちなみにチャーシューは麺の細さに合わせてなのか激薄~で喰ったきしない感じ・・・
スモーキーでナイスですがもっとお厚いのが好み!(笑)
葱のシャキシャキ感が気持ち良かったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4f/896bf9aa45f1ca977fcc1b3cb3cf3b27.jpg)
【チャーシューメン&替玉 完食】
あっという間にズズズ~&ガツガツ&グビグビと完食~
まずまず旨い博多らーめんでした!
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
どこで喰らうか文明の利器を使って近くの情報をゲット!
なかなか評価の良かった初訪なコチラへっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dd/d9b139684f41c38610a210b17b07d8e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/db/0768649b708b4084b1f9afb4ab8a2179.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4e/07411f7936981962725b3af17d130be1.jpg)
【外観】
こ~んな感じ・・・
大久保通りに面した場所にございます!
店舗近くに来ると豚骨臭が漂って来ます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ec/fa19286ec10e4888e45f049d7bedbc61.jpg)
【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
大きな厨房を囲うようにカウンターが・・・
座席は7~8席ってところでしょうか・・・
平日の11:45入店で先客2名/2組
問題なく座れました!
店主と奥さん?お二人で切り盛りされているようです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/74/05fc135ea9f5cac211f89088da881df8.jpg)
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を啜るかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c1/b2e06341e87cb45a6bd00b53a270d12c.jpg)
【チャーシューメン】
じゃ~ん!
この日のランチはコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ac/2e89fa56a0cb1217665fb1e40c64b1cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d1/69b4304b1ef442a223921e7f0f25f012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5d/df1a1f29aa9174ecf89d6b87519448f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/35/8eb6e64025a1bf0b69b062a3e65eff19.jpg)
【チャーシューメン ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
チャーシューがタップリと乗っかった丼が御提供~
葱もタップリで有難いですなぁ~
オーダー時に好みな麺の茹で加減を聞かれたので硬めでお願い致しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/50/e471332a594d2f3d769ae09fd58ce881.jpg)
【麺を啜る】
ムンズと麺をリフトアップし・・・
ズズズ~っと・・・
おっ・・・なかなか美味しい麺ですなぁ~
豚骨スープは思っていた程、濃~いって感じではございません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/88/007cd3b8162e06966037ad7c571dccf9.jpg)
【ゴマをふりかけ啜る】
卓上調味料よりコヤツを投入し・・・
ズズズ~っと・・・
おっ・・・旨い!
ますます好みの味になりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/96/c9add0552fd7c3eef2212630c321df0b.jpg)
【替玉】
じゃ~ん!
麺が若干残ってるタイミングでコヤツをオーダー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4a/071cd761647412ddf950807059841182.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d0/e0b65e753d64bfe87bb43af30db9460c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/af/1bd5d44813d308e290fb5103956d7c6d.jpg)
【替玉 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
やはり博多らーめんの細麺は食事としてはパワー不足なんでコヤツに走りますなぁ~
今回の茹で加減はバリカタでお願い致しました!
※熱いスープで啜る時の方が硬めが良いと思うのですが毎回柔らか目⇒硬めの流れでオーダーしてしまいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6a/ec9be9d3677fff25ad301c446e077ac8.jpg)
【替玉そのまま啜る】
丼にぶち込む前にそのまま・・・
ズズズ~っと・・・
パキパキ感が味わえてナイスです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cf/e9b7a45cde57944315b56339a8098eed.jpg)
【替玉丼にぶち込み啜る】
丼に替玉をぶち込み・・・
ズズズ~っと・・・
この硬さ好みだわ・・・
再訪時はコヤツだなっ・・・
そして一番硬い「生」を替玉でチャレンジって感じでしょうか・・・
※また柔⇒硬流れですなぁ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/40/b51c8a0b4cb1b79614b2ffb177092437.jpg)
【卓上調味料入れて】
味を変えて楽しみました!
高菜は辛そうだったので少量にして大正解!
ちなみにチャーシューは麺の細さに合わせてなのか激薄~で喰ったきしない感じ・・・
スモーキーでナイスですがもっとお厚いのが好み!(笑)
葱のシャキシャキ感が気持ち良かったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4f/896bf9aa45f1ca977fcc1b3cb3cf3b27.jpg)
【チャーシューメン&替玉 完食】
あっという間にズズズ~&ガツガツ&グビグビと完食~
まずまず旨い博多らーめんでした!
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
博多ラーメン ばりこて (ラーメン / 東高円寺駅、中野駅、新中野駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2