![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b3/73cbafc48087945d5ca0242875c3d7b3.jpg)
アチラで史上最低な鑑賞をした後は・・・
※相方談ねっ・・・笑
付近を徘徊・・・
おっ・・・懐かしいもの見つけて初訪なコチラへっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/03/f86fc18b81111c739705a2ad06d7e92c.jpg)
【外観】
こ~んな感じ・・・
ユナイテッド・シネマ豊洲の目と鼻の先な距離にございます!
このゴチャゴチャと吊るされたディスプレイが駄菓子屋っぽくて良いですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/12/f7a1766b3dfd55babeee7473b51fc9e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c2/2f7e2c6cc72c697451b21382becf73b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6d/0bfff95d571ef19105f33483c4df6c80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/11/04df7de52ea135ed07d9a2880a463049.jpg)
【店内の様子<販売商品の数々>】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
懐かしい駄菓子もいくつかありましたねぇ~
マルベル堂のプロマイドも懐かしいですねぇ~
アントニオ猪木のプロマイドは意味不明でしたがねっ・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b9/e9855e346b179f0f1d9762428fd4f0f9.jpg)
【購入品】
じゃ~ん!
いくつか購入致しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/47/4660784bf96f0c7c4345810da6f73148.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/aa/0fb9d539255be0ebd7a24e0e1660f43f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5c/a39f459516ac3d48f9647e3751a6d7b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/03/43addad27325f4f734342f214cc21c01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/28/ac66d93dcafd797af8a8114664760755.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/03/9ecbe2db5fad2e4c2ce0649b9d77356e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2f/44f2c44594921da202d7421b0173fe45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/da/eb96fe3973f6fa8e4017fc2a929036b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/14/8fce149300d202903405f6960f669249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e2/431af26026bab0b886e4b7b19c0abaea.jpg)
【購入品 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
GWの旅行時にも嵌ったカレー煎餅に、これまた懐かしいみるくせんべい・・・
よっちゃんいかは串とカットの両方を購入!
よっちゃんいかは、この白が柔らかくて酢が効いていて好きなんですよねぇ~
ベビースターラーメンは懐かしのパッケージでした!
※オイラ的には以前にも書いておりますが薄味で半額のラメックが大好きでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c3/91e8b53743a0f7d79622ea7194ef810a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c3/125aa5a52eb6d11fd936347341ec398a.jpg)
【みるくせんべい喰らう】
やはりソースせんべいでしょうっと・・・
ソースを刷毛でみるくせんべいに塗って・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
懐かしいお味なのですが・・・
何故かガキの頃はあんなに美味しく感じたのだろう・・・
海外?出身な相方はみるくせんべいの存在を知らないかったらしいので・・・
ソースせんべいの良さが全く分からないと言っておりました!
※なんとなく納得!
初体験者にはオレンジジャムや梅ジャムの方が良いかも知れませんね・・・
※きっとそれでも良さが分からないとは思いますがねっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bc/31672a0774d58ff5afad0fc85ac8491e.jpg)
【よっちゃんいか白カット喰らう】
パッケージを引き裂いて・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
この柔い感じが好みです!
コヤツもその昔喰らっていた頃の方が圧倒的に旨かったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/31/9e7668b023cbeaf564f440c9d6e677da.jpg)
【よっちゃんいか白串喰らう】
円柱なBOXの蓋を開け・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
ちょいと繊維がバラバラする感じがあったところがイマイチでしたが懐かしい感じは味わえました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ff/f0927708620669daa624d3380880fd51.jpg)
【ベビースターラーメン喰らう】
懐かしのパッケージを引き裂いて・・・
パッケージをフリフリして手の上にパラパラっと取り出し・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
コヤツより濃い味のベビースターラーメンおつまみを主食並みに日々喰らっているので薄味感を楽しみました!
懐かしい駄菓子を色々喰らって楽しめました!
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
※相方談ねっ・・・笑
付近を徘徊・・・
おっ・・・懐かしいもの見つけて初訪なコチラへっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/03/f86fc18b81111c739705a2ad06d7e92c.jpg)
【外観】
こ~んな感じ・・・
ユナイテッド・シネマ豊洲の目と鼻の先な距離にございます!
このゴチャゴチャと吊るされたディスプレイが駄菓子屋っぽくて良いですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/12/f7a1766b3dfd55babeee7473b51fc9e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c2/2f7e2c6cc72c697451b21382becf73b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6d/0bfff95d571ef19105f33483c4df6c80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/11/04df7de52ea135ed07d9a2880a463049.jpg)
【店内の様子<販売商品の数々>】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
懐かしい駄菓子もいくつかありましたねぇ~
マルベル堂のプロマイドも懐かしいですねぇ~
アントニオ猪木のプロマイドは意味不明でしたがねっ・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b9/e9855e346b179f0f1d9762428fd4f0f9.jpg)
【購入品】
じゃ~ん!
いくつか購入致しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/47/4660784bf96f0c7c4345810da6f73148.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/aa/0fb9d539255be0ebd7a24e0e1660f43f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5c/a39f459516ac3d48f9647e3751a6d7b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/03/43addad27325f4f734342f214cc21c01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/28/ac66d93dcafd797af8a8114664760755.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/03/9ecbe2db5fad2e4c2ce0649b9d77356e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2f/44f2c44594921da202d7421b0173fe45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/da/eb96fe3973f6fa8e4017fc2a929036b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/14/8fce149300d202903405f6960f669249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e2/431af26026bab0b886e4b7b19c0abaea.jpg)
【購入品 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
GWの旅行時にも嵌ったカレー煎餅に、これまた懐かしいみるくせんべい・・・
よっちゃんいかは串とカットの両方を購入!
よっちゃんいかは、この白が柔らかくて酢が効いていて好きなんですよねぇ~
ベビースターラーメンは懐かしのパッケージでした!
※オイラ的には以前にも書いておりますが薄味で半額のラメックが大好きでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c3/91e8b53743a0f7d79622ea7194ef810a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c3/125aa5a52eb6d11fd936347341ec398a.jpg)
【みるくせんべい喰らう】
やはりソースせんべいでしょうっと・・・
ソースを刷毛でみるくせんべいに塗って・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
懐かしいお味なのですが・・・
何故かガキの頃はあんなに美味しく感じたのだろう・・・
海外?出身な相方はみるくせんべいの存在を知らないかったらしいので・・・
ソースせんべいの良さが全く分からないと言っておりました!
※なんとなく納得!
初体験者にはオレンジジャムや梅ジャムの方が良いかも知れませんね・・・
※きっとそれでも良さが分からないとは思いますがねっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bc/31672a0774d58ff5afad0fc85ac8491e.jpg)
【よっちゃんいか白カット喰らう】
パッケージを引き裂いて・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
この柔い感じが好みです!
コヤツもその昔喰らっていた頃の方が圧倒的に旨かったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/31/9e7668b023cbeaf564f440c9d6e677da.jpg)
【よっちゃんいか白串喰らう】
円柱なBOXの蓋を開け・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
ちょいと繊維がバラバラする感じがあったところがイマイチでしたが懐かしい感じは味わえました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ff/f0927708620669daa624d3380880fd51.jpg)
【ベビースターラーメン喰らう】
懐かしのパッケージを引き裂いて・・・
パッケージをフリフリして手の上にパラパラっと取り出し・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
コヤツより濃い味のベビースターラーメンおつまみを主食並みに日々喰らっているので薄味感を楽しみました!
懐かしい駄菓子を色々喰らって楽しめました!
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
だがし夢や アーバンドック ららぽーと豊洲店 (その他 / 豊洲駅、新豊洲駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.1