Mrヘルの緩~い生活

ベンツG350d・パッソル改パッジョグ&アプリオ・キャンプ・釣り・御食事・旅・音楽等をベースにした初老の絵(写真)日記

新橋@やきとん ユカちゃん 麻布ふじ嶋 新橋店

2017-08-29 | 居酒屋・焼鳥屋・飲み会・カラオケ等
この日のディナータイムはお久しぶりなこのエリア・・・

なかなか評判の良いコチラへ初訪!









【外観】
こ~んな感じ・・・

新橋駅烏森改札口を出て・・・

桜田公園裏手の新橋プラザビルのほぼ正面に位置したところにございます!

新橋串焼き部門で第一位をゲットしているそうですよ~

そんな部門あったの初めて知りましたが・・・笑







【店内の様子】
こ~んな感じ・・・

平日の18時過ぎに訪問致しましたがほぼ満席・・・

予約しておいて正解でした!

カウンター席の店舗1番奥に通されましたよ~

ユカちゃんと思われる方が焼場にいらっしゃったのでパチパチと・・・

チャキチャキっぽい外見に似合わずアタリの柔らかい方でしたねぇ~

それに比べてホールでオーダー取っていた♀は見た目はおとなしそうなのに高圧的な態度で温厚なオイラもさすがのキレそうになりましたよ・・・笑





【卓上の様子】
こ~んな感じ・・・

ザ・串焼き店な卓上調味料が準備されておりますよ~

おしぼり・箸&箸置きがさっそく提供されました!















【各種メニュー】
さぁ~て・・・

何を喰らうかなぁ~



【生ビールジョッキ(サッポロ黒ラベル)】
じゃ~ん!

とりあえずな世代なんでコヤツにて今宵の宴スタートです!

大好きなサッポロ黒ラベルは嬉しいですなぁ~





【おとおし】
じゃじゃ~ん!

まずはコヤツの御提供~

マカロニサラダですよ~

和えられたマヨネーズに卵黄は多めなのか黄色が強めなビジュアルです!



【おとおし喰らう】
ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

フムフム・・・

アルデンテに仕上げられたマカロニの風味がナイス!

美味しく頂きましたよ~



【今が旬!島らっきょう】
じゃ~ん!

まずはコヤツをチョイス!









【今が旬!島らっきょう ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

生の島らっきょうってお初かなぁ~

まるでエシャレットのようなビジュアルですなぁ~



【島らっきょう喰らう】
味噌をちょいとつけて・・・

ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

フムフム・・・

もっと味が濃くて辛味が強いのかと思っておりましたが・・・

薄味で食べ易かったですなぁ~

物足りないというのが正直な感想です!



【四万十川 純米吟醸】
じゃ~ん!

ドリンクをコヤツにチェンジ!



【特製和牛モツ煮込豆腐】
じゃ~ん!

お次はコヤツをチョイス!











【特製和牛モツ煮込豆腐 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

和牛のモツ煮込とは珍しいが・・・

モツの量が如何せん寂しい限りですなぁ~

青葱乗っけて上品なビジュアルですが・・・

これで650円とはなかなか攻撃的な大人気商品です!(笑)





【特製和牛モツ煮込豆腐喰らう】
小皿に取り分け・・・

唐辛子をタップリふりかけ・・・

ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

フムフム・・・

和牛のモツは柔らかくてなかなか美味しかったが上品に仕上げたいからなのか???

煮汁の旨みが足りなかったのが残念・・・

ある意味、タップリ唐辛子投入して大正解!



【やわらかタン刺】
じゃ~ん!

お次はコヤツをチョイス!













【やわらかタン刺 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

サシの入ったピンク色なタン刺・・・

牛の握りって感じのビジュアルですなぁ~

豚タンですかねぇ~

今日はコヤツを喰らうためにコチラをセレクトしたんですよねぇ~

仙台まで牛タンを喰らいに行く程にタン好きなオイラ達の舌に適う逸品なのか???



【タン刺喰らう】
白髪葱を乗っけて・・・

ちょいとつまんで・・・

タレに浸して・・・

パックンチョ!

う~ん・・・

残念ながら味わい「0」な柔らかいだけの生肉です・・・

かなりチープなお味で過去にこんな残念なタン刺食べた事ないってレベルですなぁ~

仙台では居酒屋でもかなり高レベルなタンを食べさせてくれますが・・・まぁ~東京って事でしょうがないんでしょうねぇ~

相方はコヤツを喰らってからテンションメッチャ下がりっぱなしでしたからねぇ~(笑)



【ネギだれレバー】
じゃ~ん!

お次はコヤツをチョイス!







【ネギだれレバー ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

メッチャ綺麗に作られておりますなぁ~

葱ダレとの事でしたがまんま葱が乗っかって提供されるとは思っていませんでした!





【ネギだれレバー喰らう】
ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

う~ん・・・

やはりこの手の盛りですよ肝心な商品が冷めてしまうのが致し方ないのですが・・・

せっかくナイスな火入れのレバーが勿体ないというのは正直な感想ですなぁ~



【冷やしトマト】
じゃ~ん!

お次は十八番なコヤツをチョイス!





【冷やしトマト ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

真っ赤っかなトマトは美味しそうですなぁ~



【冷やしトマト喰らう】
ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

フムフム・・・

美味しいトマトで大満足!



【ハラミ・キクあぶら】
じゃ~ん!

お次はコヤツらをチョイス!









【ハラミ・キクあぶら ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

またまた串のイチオシからコヤツらをセレクト!











【ハラミ・キクあぶら喰らう】
ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

フムフム・・・

ホールの♀より「うちは串焼きが売りの屋なので串もオーダーして下さい」って言われたので期待値MAXでしたが・・・

こんなもん・・・って感じのレベルかなぁ~

チェーン居酒屋よりもましって感じですかねぇ~

キクあぶらは脂が物凄いので唐辛子をタップリふりかけて喰らいました!



【ポンシュ&男気トマトハイ】
じゃ~ん!

途中で呑んだポンシュの撮影は忘れてしまったのと日本酒の銘柄は失念してしまいました!

これまた最近お気に入りのトマトハイをチェイサーにしたパターンで楽しみましたよ~



【ふわふわ厚揚げ】
じゃ~ん!

お次はコヤツをチョイス!













【ふわふわ厚揚げ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

見るからにフワフワ感漂うビジュアルですなぁ~

添えられた薬味の上玉ですよ~





【ふわふわ厚揚げ喰らう】
醤油をさぁ~っと掛けて・・・

薬味を乗っけて・・・

パックンチョ!

お~お・・・

ネーミング&ビジュアルどおりなフワフワな厚揚げですなぁ~

パリッとした厚揚げも美味しいですが・・・

フワフワなコヤツもとっても美味しいですよ~

上玉な薬味もナイスです!



【コブクロ刺】
じゃ~ん!

お次はコヤツをチョイス!





【コブクロ刺 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

タレに浸されたコブクロの上からドサッと白髪葱にパラパラとワケギが・・・

綺麗なピンク色したコブクロ・・・

刺で頂くので当然といえば当然なのですが鮮度が良いのは分かります!





【コブクロ刺喰らう】
ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

お~お・・・

これは美味しい!

プリッとした口当たりにザクザクした歯応えが気持ち良い・・・

臭みなんて皆無な逸品です!

タン刺の残念感を払拭致しました!
※相方は払拭しきれていなかったようですが・・・笑



【手ごね鶏つくね】
じゃ~ん!

お次はコヤツをチョイス!









【手ごね鶏つくね ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

甘辛そうなタレに包まれた葉巻型なビジュアルです!

コチラのコンセプトを考えると卵黄あたりが添えられるかなぁ~っと想定しておりましたが・・・

まぁ~価格を見ると卵黄はつけないなぁ~っとも思えますが・・・





【手ごね鶏つくね喰らう】
ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

フムフム・・・

想定どおりなちょいとスパイシー感のあるお味でなかなか美味しかったですよ~





【ポンシュ&男気トマトハイⅡ】
じゃ~ん!

またまたこの組み合わせにて・・・

相方のオーダーしたチェイサーがオイラにも御提供~

あっ・・・オイラの場合は真っ赤な奴があるんで必要ないので相方のおかわり分とさせて頂きました!(笑)



【茹であげ枝豆】
じゃ~ん!

お次はコヤツをチョイス!









【茹であげ枝豆 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

プックリとした枝豆ですが・・・

450円とはなかなか攻撃的な価格設定ですなぁ~

ちょいちょいつまんでタンパク質摂取って感じでしたが・・・

特別感は感じませんでした!



【肉ナンコツ・レバー】
じゃ~ん!

お次はコヤツらをチョイス!









【肉ナンコツ・レバー ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

しっかり火入れされた肉ナンコツと軽~い火入れなレバーですなぁ~





【肉ナンコツ・レバー喰らう】
唐辛子をふりかけ・・・

ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

フムフム・・・

骨近くのジューシーな味わいを愉しめてGood!

やはりレバーは葱が乗っていないコチラの方が断然好みでした!

なかなか美味しい料理もありますが・・・

コヤツが喰らいたいと思って訪問したタン刺が残念だったのが非常に残念なところ・・・

ホールの♀の対応でも気分を害しましたしねっ・・・

全体的にはチェーン居酒屋より高めでお味の方も若干ましって感じなレベルですかねぇ~

この日も美味しく頂き・・・幸せでした!















【厠】
じゃじゃ~ん!

毎度なコチラの情報をアップし〆っ!

やきとん ユカちゃん 麻布ふじ嶋 新橋店居酒屋 / 新橋駅汐留駅内幸町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.2



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。