![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/21/d7f63cc6bbe04d99c3a3a7c2d3c50dc4.jpg)
アチラの湯に浸からなかったオイラ達が向かった先がコチラ・・・
実はこの温泉・・・オイラさぁ~ん(3)度目の正直で初入湯です!
過去2回は清掃中等により入れず・・・念願叶いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/15/62db7472ab5641b5e19ee1cfffab05a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8c/c8bd89892001af34b52f98dcacff7a98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c5/3394e187e969edfe459e515953409cfa.jpg)
【外観等】
こ~んな感じ・・・
ダート走行したせいで愛車のリアガラスは砂埃だらけ・・・笑
河原の右側に衝立がありますがその先が混浴露天風呂となっております!(当然、入湯後に分かったのですが・・・笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f0/e92cbaef1e784fbcd05960bec0616b15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9e/92293a9b9f8a5d22aca2223e0bc6393a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ed/29e53eaff09958e5f939e56b5df1bddd.jpg)
【受付等】
結構な数の下足・・・
もしや・・・激混かぁ~?
(入湯時空いていて安心しました!)
受付横の公衆電話もレトロで良い感じ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e6/50940affc5e966f6fb1f73939e72b881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4e/4f941dc3b3366fab10dbc0be0fbed655.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6c/67a18dab7761bd28d8d7f0b8025fc3b2.jpg)
【温泉入口までの廊下】
一番上写真の暖簾まで店の方が案内してくれます・・・
廊下には掛け軸や焼物が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/35/f7950db34ddcd74505b7b6f15aea8b50.jpg)
【効能】
フムフムと眺めて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5d/a4a288142324e4ed0019e21a552dfd57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/6371e640cf997205157e6ce8df684a73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/50/da11b9f7e869dc309f506eb780131a76.jpg)
【温泉入口】
ここまでかなり長い廊下でした!
ここで男女別れます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b8/7039a76908ead6cfce4c95ac112e5b59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/af/2fc938b561aeaceb7eb54437d769ee15.jpg)
【脱衣所】
こ~んな感じ・・・
清潔感ある綺麗な脱衣所です!
当然ですが温泉の写真はありませんので・・・残念ながらここまで!(笑)
混浴露天風呂のメインは鉄分豊富な茶褐色の湯で「金の湯」と呼ばれています!
日帰り温泉利用は700円と東北では若干高めの料金設定ではありますが、アメニティはなかなか良いものを置いてありますし、清潔感のある設備で女性に人気があるのも納得!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f0/72418eaf8d68a1c56e64b5e7a3a88fb1.jpg)
【待合所】
湯上りにはこんな場所でゆっくりとお茶を飲みながら・・・
いや~満足致しました!
お肌もスベスベのツルピカ・・・気分良く
次の場所へGO!
実はこの温泉・・・オイラさぁ~ん(3)度目の正直で初入湯です!
過去2回は清掃中等により入れず・・・念願叶いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/15/62db7472ab5641b5e19ee1cfffab05a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8c/c8bd89892001af34b52f98dcacff7a98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c5/3394e187e969edfe459e515953409cfa.jpg)
【外観等】
こ~んな感じ・・・
ダート走行したせいで愛車のリアガラスは砂埃だらけ・・・笑
河原の右側に衝立がありますがその先が混浴露天風呂となっております!(当然、入湯後に分かったのですが・・・笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f0/e92cbaef1e784fbcd05960bec0616b15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9e/92293a9b9f8a5d22aca2223e0bc6393a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ed/29e53eaff09958e5f939e56b5df1bddd.jpg)
【受付等】
結構な数の下足・・・
もしや・・・激混かぁ~?
(入湯時空いていて安心しました!)
受付横の公衆電話もレトロで良い感じ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e6/50940affc5e966f6fb1f73939e72b881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4e/4f941dc3b3366fab10dbc0be0fbed655.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6c/67a18dab7761bd28d8d7f0b8025fc3b2.jpg)
【温泉入口までの廊下】
一番上写真の暖簾まで店の方が案内してくれます・・・
廊下には掛け軸や焼物が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/35/f7950db34ddcd74505b7b6f15aea8b50.jpg)
【効能】
フムフムと眺めて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5d/a4a288142324e4ed0019e21a552dfd57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/6371e640cf997205157e6ce8df684a73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/50/da11b9f7e869dc309f506eb780131a76.jpg)
【温泉入口】
ここまでかなり長い廊下でした!
ここで男女別れます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b8/7039a76908ead6cfce4c95ac112e5b59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/af/2fc938b561aeaceb7eb54437d769ee15.jpg)
【脱衣所】
こ~んな感じ・・・
清潔感ある綺麗な脱衣所です!
当然ですが温泉の写真はありませんので・・・残念ながらここまで!(笑)
混浴露天風呂のメインは鉄分豊富な茶褐色の湯で「金の湯」と呼ばれています!
日帰り温泉利用は700円と東北では若干高めの料金設定ではありますが、アメニティはなかなか良いものを置いてありますし、清潔感のある設備で女性に人気があるのも納得!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f0/72418eaf8d68a1c56e64b5e7a3a88fb1.jpg)
【待合所】
湯上りにはこんな場所でゆっくりとお茶を飲みながら・・・
いや~満足致しました!
お肌もスベスベのツルピカ・・・気分良く
次の場所へGO!