![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b1/e753e3d0c9d4445f55525e4ed71cea4f.jpg)
今日はこのランチタイムはこのエリア・・・
新規開拓しようと珍しい方向へ歩き出す・・・笑
で・・・ランチにチョイスしたのがコチラ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4a/441ff599511abdd940c04ab6004c4860.jpg)
【外観】
ちょっと前にも訪れましたが・・・
某Webに掲載されていたOPEN時間が誤っていて・・・待つの嫌いなオイラは別の場所へ・・・
きっと11:30OPENです!
今回はメイン通りの幟も看板も出ておりました!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0f/caddfbb36db6f27b75b839c76dfd23fc.jpg)
【仕事中の店主】
やはり仕事してるなぁ~というのを見せるには男の背中やなぁ~(笑)
店内はメッチャ狭い・・・
この日は天気も良く、店内に入る日差しが眩しいほど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/36/ea39bbe199c0f06461db1a4dd1cf5044.jpg)
【ワンタンメン(大盛)】
じゃ~ん!(いきなりかよ・・・笑)
今日のランチはコヤツをチョイス!
オイラ結構、ワンタンメン大好きなんだよねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e8/3f35d14b2e513a1f9ce8ca2b162d19dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/18/3a3c209a6312222224a6e6ace13670cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/63/74e97704cbadca32146aeb4702a72a4f.jpg)
【ワンタンメン(大盛) ズームアップ】
こ~んな感じ・・・
キラキラ光る黄色いスープの中には良いバランスで具材が配置されていますなぁ~
黒いひじきのような海苔のようなものは焦がし葱です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/11/e97d62a3c9bb5e5b0bc760c545649947.jpg)
【お初なワンタンメン啜る】
最近激減してきたなぁ~と思う縮れ麺を焦がし葱のところから持ち上げズズズズっと・・・
まさに弱火でじっくり煮込んだ優しい味って感じですなぁ~
掲示に嘘偽りなし!(笑)
この麺って昔、杉並の方で啜った麺と似ているなぁ~(店名忘れたけど・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c7/63c0cb821eba5bd912951f7461dd2178.jpg)
【ワンタン喰らう】
メインなコヤツを・・・
アチラのザ・台湾~なワンタンとも全く違う・・・
ガツンとくるインパクトは少ないのですが・・・優しい味のコンセプトにはピッタシかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6e/7e3c435bbe6e2b9601f1ac7e507fa5b5.jpg)
【ひょろ長~いメンマ】
アチラで初体験したやわらぎ~なメンマ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c7/e21123e18d10faeb6a7efdc7f3104740.jpg)
【味玉齧る】
トロ~んと黄身がこぼれるタイプ・・・
煮玉子的な見た目味が滲み込んでいない色白玉子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/94/4744457ab77f723c9a7e3893491cbe09.jpg)
【ワンタンメン 完食】
あっという間にズズズズっと完食~
優しいラーメン啜って癒されましたぁ~
今回はグッと我慢しましたが興味のあるラーメンもあったので次回はチャレンジしようかなぁ~
今日も美味しく頂き・・・幸せでした!
新規開拓しようと珍しい方向へ歩き出す・・・笑
で・・・ランチにチョイスしたのがコチラ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4a/441ff599511abdd940c04ab6004c4860.jpg)
【外観】
ちょっと前にも訪れましたが・・・
某Webに掲載されていたOPEN時間が誤っていて・・・待つの嫌いなオイラは別の場所へ・・・
きっと11:30OPENです!
今回はメイン通りの幟も看板も出ておりました!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0f/caddfbb36db6f27b75b839c76dfd23fc.jpg)
【仕事中の店主】
やはり仕事してるなぁ~というのを見せるには男の背中やなぁ~(笑)
店内はメッチャ狭い・・・
この日は天気も良く、店内に入る日差しが眩しいほど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/36/ea39bbe199c0f06461db1a4dd1cf5044.jpg)
【ワンタンメン(大盛)】
じゃ~ん!(いきなりかよ・・・笑)
今日のランチはコヤツをチョイス!
オイラ結構、ワンタンメン大好きなんだよねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e8/3f35d14b2e513a1f9ce8ca2b162d19dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/18/3a3c209a6312222224a6e6ace13670cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/63/74e97704cbadca32146aeb4702a72a4f.jpg)
【ワンタンメン(大盛) ズームアップ】
こ~んな感じ・・・
キラキラ光る黄色いスープの中には良いバランスで具材が配置されていますなぁ~
黒いひじきのような海苔のようなものは焦がし葱です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/11/e97d62a3c9bb5e5b0bc760c545649947.jpg)
【お初なワンタンメン啜る】
最近激減してきたなぁ~と思う縮れ麺を焦がし葱のところから持ち上げズズズズっと・・・
まさに弱火でじっくり煮込んだ優しい味って感じですなぁ~
掲示に嘘偽りなし!(笑)
この麺って昔、杉並の方で啜った麺と似ているなぁ~(店名忘れたけど・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c7/63c0cb821eba5bd912951f7461dd2178.jpg)
【ワンタン喰らう】
メインなコヤツを・・・
アチラのザ・台湾~なワンタンとも全く違う・・・
ガツンとくるインパクトは少ないのですが・・・優しい味のコンセプトにはピッタシかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6e/7e3c435bbe6e2b9601f1ac7e507fa5b5.jpg)
【ひょろ長~いメンマ】
アチラで初体験したやわらぎ~なメンマ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c7/e21123e18d10faeb6a7efdc7f3104740.jpg)
【味玉齧る】
トロ~んと黄身がこぼれるタイプ・・・
煮玉子的な見た目味が滲み込んでいない色白玉子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/94/4744457ab77f723c9a7e3893491cbe09.jpg)
【ワンタンメン 完食】
あっという間にズズズズっと完食~
優しいラーメン啜って癒されましたぁ~
今回はグッと我慢しましたが興味のあるラーメンもあったので次回はチャレンジしようかなぁ~
今日も美味しく頂き・・・幸せでした!
ワンタンは中身の違うのもあるそうです。
角煮もスッゲー美味しいので今度ぜひ~(^^)
コチラは優しい味ですよねぇ~
へぇ~ワンタンの具が違うのがあるのですかぁ~
ではカリスマのお告げどおり次回は角煮をチョイスします・・・笑