![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f5/1b09fb9e490f7b0ea0bd5105604d6f25.jpg)
毎年恒例なディーラーでのフェアの案内状が届きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c7/38a0fa83329d76743e0ea63ecd8dcf7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/89/72a35d3cd7203a4fd187cdec8cec261d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bf/41f3fe02b5bb1176eaaa8fdff8e806b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8e/4a0b013892489baafb1fde203472b050.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/56/2b191f87b53921e160a5f6e9c5a62618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/00/f499501188be77279a22213fb537f3d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1c/b05ab5425b5dd77e6849c50a182eaed5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e4/543c269235ffc42974745d66b8ca8808.jpg)
【AMG Performance Tour 2019/案内状】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
AMGは1967年に設立して以来、半世紀以上モータースポーツへの飽くなき情熱と、ドライビング・パフォーマンスを追求し続け、 革新的なモデルを次々と生み出し続けています。
AMG Performance Tour 2019では、これまでより多くの試乗車をご体感いただけるよう、最新のMercedes-AMGモデルを幅広くご用意しております。
本イベントならではの魂を揺さぶる特別なドライビングを存分にお愉しみください。
以上。どこぞかのディーラーHPより勝手に抜粋・・・
毎年、楽しみにしているイベントですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6b/d4268af44a9129843f08b13ba67f83bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/59/b6a7d73cf12e35f2153207bef78a6aa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2a/334be0a4b56fc1bef50d3265ac8cc491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0f/9da2c24092425030cc95ca0595464e67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/12/e6808c92b397842abb3e7dc4e249ce7f.jpg)
【Mercedes-AMG G63】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
この日の試乗車よりコヤツをチョイス!
試乗といっても助手席ですがねっ・・・
※ディーラーによっては運転させてくれるところもあるようですがコチラは助手席オンリー
(昔、試乗させたAMGを爆走させて大事故を起こした経験からなのか?それとも爆走させるオイラがNGだったりして・・・笑)
さすがおNEWなW463A・・・
車内の雰囲気は着座位置の高さを除くとほぼセダン同様な見た目ですよねぇ~(車内は未撮影でしたがねっ・・・笑)
助手席で体感した乗り心地も・・・
脱・オフロードですなぁ~
フロントのダブルウィッシュボーンサスペンションの影響からか横揺れが皆無ですねぇ~
オンロードの走行フィールは数段快適感が増しましたねぇ~
これなら同乗する家族からの評価も良いと思います!
オイラ的にはオンロード走行時からザ・クロカン4WDな乗り味が気分も実際にも前のめりにさせてくれる雰囲気が好みなのでやはりAの付かない旧型の方が断然好みです!
※決して負け惜しみじゃないですよ~(笑)
真っすぐに走らせるのも高速域になればなるほど難しく・・・
しかも曲がらない・・・
強引に曲げようとするとふんわりと・・・
な我儘なおじいちゃんとのドライブを今後も楽しんでいこうと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ae/eddb909f0febbde894d212faf4795c11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/be/a021bd0847c3c04e3a7f06b07965814a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d4/e90c1dc8bba8417ced1be6289636a036.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a9/cd36e2d6c956c28e646cecf8c4a53983.jpg)
【来場者プレゼント】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
この日はAMGオリジナル ナイロントートバックでした!
※ナイロンって入れるところがまじめでよろしい!(笑)
コヤツも未使用のまま保管かなっ・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c7/38a0fa83329d76743e0ea63ecd8dcf7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/89/72a35d3cd7203a4fd187cdec8cec261d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bf/41f3fe02b5bb1176eaaa8fdff8e806b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8e/4a0b013892489baafb1fde203472b050.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/56/2b191f87b53921e160a5f6e9c5a62618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/00/f499501188be77279a22213fb537f3d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1c/b05ab5425b5dd77e6849c50a182eaed5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e4/543c269235ffc42974745d66b8ca8808.jpg)
【AMG Performance Tour 2019/案内状】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
AMGは1967年に設立して以来、半世紀以上モータースポーツへの飽くなき情熱と、ドライビング・パフォーマンスを追求し続け、 革新的なモデルを次々と生み出し続けています。
AMG Performance Tour 2019では、これまでより多くの試乗車をご体感いただけるよう、最新のMercedes-AMGモデルを幅広くご用意しております。
本イベントならではの魂を揺さぶる特別なドライビングを存分にお愉しみください。
以上。どこぞかのディーラーHPより勝手に抜粋・・・
毎年、楽しみにしているイベントですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6b/d4268af44a9129843f08b13ba67f83bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/59/b6a7d73cf12e35f2153207bef78a6aa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2a/334be0a4b56fc1bef50d3265ac8cc491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0f/9da2c24092425030cc95ca0595464e67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/12/e6808c92b397842abb3e7dc4e249ce7f.jpg)
【Mercedes-AMG G63】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
この日の試乗車よりコヤツをチョイス!
試乗といっても助手席ですがねっ・・・
※ディーラーによっては運転させてくれるところもあるようですがコチラは助手席オンリー
(昔、試乗させたAMGを爆走させて大事故を起こした経験からなのか?それとも爆走させるオイラがNGだったりして・・・笑)
さすがおNEWなW463A・・・
車内の雰囲気は着座位置の高さを除くとほぼセダン同様な見た目ですよねぇ~(車内は未撮影でしたがねっ・・・笑)
助手席で体感した乗り心地も・・・
脱・オフロードですなぁ~
フロントのダブルウィッシュボーンサスペンションの影響からか横揺れが皆無ですねぇ~
オンロードの走行フィールは数段快適感が増しましたねぇ~
これなら同乗する家族からの評価も良いと思います!
オイラ的にはオンロード走行時からザ・クロカン4WDな乗り味が気分も実際にも前のめりにさせてくれる雰囲気が好みなのでやはりAの付かない旧型の方が断然好みです!
※決して負け惜しみじゃないですよ~(笑)
真っすぐに走らせるのも高速域になればなるほど難しく・・・
しかも曲がらない・・・
強引に曲げようとするとふんわりと・・・
な我儘なおじいちゃんとのドライブを今後も楽しんでいこうと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ae/eddb909f0febbde894d212faf4795c11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/be/a021bd0847c3c04e3a7f06b07965814a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d4/e90c1dc8bba8417ced1be6289636a036.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a9/cd36e2d6c956c28e646cecf8c4a53983.jpg)
【来場者プレゼント】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
この日はAMGオリジナル ナイロントートバックでした!
※ナイロンって入れるところがまじめでよろしい!(笑)
コヤツも未使用のまま保管かなっ・・・笑