![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f8/f9dc82f79910b8b96fa8757a3a6257cb.jpg)
先日、コチラで食して感動したので・・・
同行者と一緒に再訪~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7c/52ef497852a7050fb705209337541d77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/25/390ac811398c81dca3573d6bef423738.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/42/31d0906b8ef2cc13f55df3bb29a689bb.jpg)
【外観】
こ~んな感じ・・・
予定より遅く到着しちゃって・・・
結構な行列出来てましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/41/0468c40a8d157054a59fc9345c877dc9.jpg)
【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
1巡目には当然、店内に入れず・・・
やっと店内に入ったところでパチっと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e5/62d1300b8cb7a2038ce8bc59ca1f47f3.jpg)
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を啜るかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1d/a86d67aa19ccee64664e06f14fd894dc.jpg)
【カウンター上の様子】
こ~んな感じ・・・
同行者と離れて座る事になり心配度合がピークな同行者をオーダー時には並んで座れるからと宥め・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d1/db7e4acdb3f5e707ef8aa71553c13bf0.jpg)
【特濃煮干ソバ&出汁打込み式味玉】
じゃ~ん!
この日のランチはW限定なコヤツらをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9d/906f8f4095d4c5fa76e77dbf5202fc0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/44/bcb783216733de6447c3a92fcb94cc84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c0/b2137b2526593e20b68519d18566bc07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/13/f822603c9b6e771c8db8fdcd9147df38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a0/acdb278df7e34c65f01f603708880974.jpg)
【特濃煮干ソバ&出汁打込み式味玉 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
限定15~20食の特濃煮干ソバと限定30個の出汁打込み式味玉ですよ~
遠路はるばる出向いた甲斐がありました!
見るからに煮干しがタップリ抽出されたスープがインパクトありますなぁ~
具材はBIGなハムのようなチャーシュー・黒バラ海苔・刻み玉葱です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/ce062d2bce4c13f3fb38e363c8e63d99.jpg)
【煮干ソバ(黒)&出汁打込み式味玉】
じゃ~ん!
同行者はコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/aa/d5e60386df984dff45d4ff589af7af6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fc/fe9553e51401e27789835ad98c8eb43f.jpg)
【煮干ソバ(黒)&出汁打込み式味玉 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
特濃との差はスープの色合いと具材に刻み葱がふりかけられているところですかねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c9/1c6dff81d3d377a8c435387def5ff34c.jpg)
【特濃啜る】
ムンズと麺をリフトアップし・・・
ズズズ~っと・・・
ほ~う・・・
ネーミングどおりですが・・・
メッチャ煮干しが濃い・・・
スープの粘度が高いのでスープを持ち上げる量も多くなりまさに特濃って感じですなぁ~
注意書きがあったような塩分の強みは全く感じず・・・
しかもえぐみもそれ程強いとは感じませんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/78/0b789ff4b54e6b4e9ea2fd7806b03f6b.jpg)
【煮干ソバ啜る】
ムンズと麺をリフトアップし・・・
ズズズ~っと・・・
ほっ・・・
なんか安心します・・・笑
やはりラーメンの完成度って目線でみるとコチラの方が断然上ですなぁ~
しかもコチラの方が好みです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/c669bbd7a099ef9d2171ea87b4eee406.jpg)
【特濃スープを飲む】
レンゲで掬って・・・
ゴクっと・・・
まさにザ・煮干しです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/74/24b96e81d625251eb0c09e62aa2aab2f.jpg)
【麺啜り終了】
やはりスープの消費が早い・・・
具材は暫し放置プレイ!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/26/3b8262bc451e1b52e15aa63ac13d1647.jpg)
【和え玉】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/62/ce405468ebb9314db0cacb793f998a43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7b/e7f62946d3304affca7877f4b1155241.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/0f82b809996b1569ce6fb3df099ca196.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0b/ea0f9ce3e0e14fa024db908c62b518f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/99/b50b66c8e9c2efbb62dcb22a4bf22700.jpg)
【和え玉 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
同行者に何度和え玉って言っても替玉っていうので大変でした・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9f/24e2e673fdb4964caa9cf6a438d10d10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e1/d30d11df63f4751f72bf60dfb5a23c31.jpg)
【和え玉啜る】
しっかりまぜまぜしたら・・・
ムンズと麺をリフトアップし・・・
ずっずずっっずっ・・・っと・・・
コヤツも旨いんですよねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/81/1d7ce469e850b0bd27dd00cf54431830.jpg)
【和え玉に煮干しスープを入れて】
レンゲで特濃や煮干ソバのスープを入れて頂きました!
アレンジを変えて楽しめるのって良いですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/04/83428aaf0a2fc2d1e9b6b3ce03c6ac8a.jpg)
【チャーシュー喰らう】
特濃スープに絡めて・・・
パックンチョ!
う~ん・・・
ザ・煮干しなスープに合いますねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/35/55f256caecea2699c14fc1f888b983c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6e/a9cfa55982d4821912c5dfdc57643d16.jpg)
【出汁打込み式味玉齧る】
出汁を注入されたコヤツを・・・
ガブリンチョ!
味わい深く美味しいですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/01/45ecdea0a063c87a2e087f2e6a016b3c.jpg)
【特濃煮干ソバ&出汁打込み式味玉 完食】
あっという間にズズズ~&ガツガツ&まぜまぜ&ズズズ~&ゴクっと完食~
※同行者の目線&小言が怖くてスープは残しました(お店の方々ごめんなさい・・・)
いや~メッチャ旨かった!
特濃も啜れて良かったぁ~
でもオイラ的(同行者も)には煮干しソバの方が好みでした!
是非、次回は白(白醤油)orS(塩)を啜りたいと思います!
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
同行者と一緒に再訪~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7c/52ef497852a7050fb705209337541d77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/25/390ac811398c81dca3573d6bef423738.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/42/31d0906b8ef2cc13f55df3bb29a689bb.jpg)
【外観】
こ~んな感じ・・・
予定より遅く到着しちゃって・・・
結構な行列出来てましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/41/0468c40a8d157054a59fc9345c877dc9.jpg)
【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
1巡目には当然、店内に入れず・・・
やっと店内に入ったところでパチっと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e5/62d1300b8cb7a2038ce8bc59ca1f47f3.jpg)
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を啜るかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1d/a86d67aa19ccee64664e06f14fd894dc.jpg)
【カウンター上の様子】
こ~んな感じ・・・
同行者と離れて座る事になり心配度合がピークな同行者をオーダー時には並んで座れるからと宥め・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d1/db7e4acdb3f5e707ef8aa71553c13bf0.jpg)
【特濃煮干ソバ&出汁打込み式味玉】
じゃ~ん!
この日のランチはW限定なコヤツらをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9d/906f8f4095d4c5fa76e77dbf5202fc0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/44/bcb783216733de6447c3a92fcb94cc84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c0/b2137b2526593e20b68519d18566bc07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/13/f822603c9b6e771c8db8fdcd9147df38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a0/acdb278df7e34c65f01f603708880974.jpg)
【特濃煮干ソバ&出汁打込み式味玉 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
限定15~20食の特濃煮干ソバと限定30個の出汁打込み式味玉ですよ~
遠路はるばる出向いた甲斐がありました!
見るからに煮干しがタップリ抽出されたスープがインパクトありますなぁ~
具材はBIGなハムのようなチャーシュー・黒バラ海苔・刻み玉葱です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/ce062d2bce4c13f3fb38e363c8e63d99.jpg)
【煮干ソバ(黒)&出汁打込み式味玉】
じゃ~ん!
同行者はコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/aa/d5e60386df984dff45d4ff589af7af6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fc/fe9553e51401e27789835ad98c8eb43f.jpg)
【煮干ソバ(黒)&出汁打込み式味玉 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
特濃との差はスープの色合いと具材に刻み葱がふりかけられているところですかねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c9/1c6dff81d3d377a8c435387def5ff34c.jpg)
【特濃啜る】
ムンズと麺をリフトアップし・・・
ズズズ~っと・・・
ほ~う・・・
ネーミングどおりですが・・・
メッチャ煮干しが濃い・・・
スープの粘度が高いのでスープを持ち上げる量も多くなりまさに特濃って感じですなぁ~
注意書きがあったような塩分の強みは全く感じず・・・
しかもえぐみもそれ程強いとは感じませんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/78/0b789ff4b54e6b4e9ea2fd7806b03f6b.jpg)
【煮干ソバ啜る】
ムンズと麺をリフトアップし・・・
ズズズ~っと・・・
ほっ・・・
なんか安心します・・・笑
やはりラーメンの完成度って目線でみるとコチラの方が断然上ですなぁ~
しかもコチラの方が好みです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/c669bbd7a099ef9d2171ea87b4eee406.jpg)
【特濃スープを飲む】
レンゲで掬って・・・
ゴクっと・・・
まさにザ・煮干しです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/74/24b96e81d625251eb0c09e62aa2aab2f.jpg)
【麺啜り終了】
やはりスープの消費が早い・・・
具材は暫し放置プレイ!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/26/3b8262bc451e1b52e15aa63ac13d1647.jpg)
【和え玉】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/62/ce405468ebb9314db0cacb793f998a43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7b/e7f62946d3304affca7877f4b1155241.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/0f82b809996b1569ce6fb3df099ca196.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0b/ea0f9ce3e0e14fa024db908c62b518f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/99/b50b66c8e9c2efbb62dcb22a4bf22700.jpg)
【和え玉 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
同行者に何度和え玉って言っても替玉っていうので大変でした・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9f/24e2e673fdb4964caa9cf6a438d10d10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e1/d30d11df63f4751f72bf60dfb5a23c31.jpg)
【和え玉啜る】
しっかりまぜまぜしたら・・・
ムンズと麺をリフトアップし・・・
ずっずずっっずっ・・・っと・・・
コヤツも旨いんですよねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/81/1d7ce469e850b0bd27dd00cf54431830.jpg)
【和え玉に煮干しスープを入れて】
レンゲで特濃や煮干ソバのスープを入れて頂きました!
アレンジを変えて楽しめるのって良いですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/04/83428aaf0a2fc2d1e9b6b3ce03c6ac8a.jpg)
【チャーシュー喰らう】
特濃スープに絡めて・・・
パックンチョ!
う~ん・・・
ザ・煮干しなスープに合いますねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/35/55f256caecea2699c14fc1f888b983c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6e/a9cfa55982d4821912c5dfdc57643d16.jpg)
【出汁打込み式味玉齧る】
出汁を注入されたコヤツを・・・
ガブリンチョ!
味わい深く美味しいですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/01/45ecdea0a063c87a2e087f2e6a016b3c.jpg)
【特濃煮干ソバ&出汁打込み式味玉 完食】
あっという間にズズズ~&ガツガツ&まぜまぜ&ズズズ~&ゴクっと完食~
※同行者の目線&小言が怖くてスープは残しました(お店の方々ごめんなさい・・・)
いや~メッチャ旨かった!
特濃も啜れて良かったぁ~
でもオイラ的(同行者も)には煮干しソバの方が好みでした!
是非、次回は白(白醤油)orS(塩)を啜りたいと思います!
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!