Mrヘルの緩~い生活

ベンツG350d・パッソル改パッジョグ&アプリオ・キャンプ・釣り・御食事・旅・音楽等をベースにした初老の絵(写真)日記

武蔵小山@晩杯屋 武蔵小山本店

2017-06-14 | 居酒屋・焼鳥屋・飲み会・カラオケ等
この日のディナータイムはこのエリア・・・

リーズナブルで評価の良い事で以前より気になっていたコチラへ初訪!



【外観】
こ~んな感じ・・・

武蔵小山駅からだと26号線を平塚橋方面にちょっと歩いた左手にあります!

看板に仮店舗って記載があるのでいずれは場所を移動する事になるのでしょうか???





【店内の様子】
こ~んな感じ・・・

1Fの立ち飲みエリアにて・・・

2Fは座れるのですが入店時には解放しておらず・・・

しょうがなく1Fへ・・・

その後、常連と覆われるオイラより10歳以上年上っぽい方々が来店し・・・

上を指さしながら2Fへの階段を上って行ったので解放されたんだなぁ~っと思いましたが初訪なのでここは我慢して1Fへ留まりました(笑)
※立ち飲み大嫌いなんで・・・笑



【卓上の様子】
こ~んな感じ・・・

箸や調味料が設置されておりますよ~

味の素が置かれているのは斬新ですなぁ~





【メニュー】
さぁ~て・・・

何を喰らうかなぁ~

かなりリーズナブルで驚きました!
※2Fの座って楽しめるエリアも同額の模様・・・



【乾杯】
じゃ~ん!

オイラはジンジャーハイボール・相方は生ビールにて今宵の宴スタートです!



【煮込み】
じゃ~ん!

まずはコヤツをチョイス!





【煮込み ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

小さい器にタップリともつが・・・

これで130円とは驚きます!



【煮込み喰らう】
卓上調味料の一味をふりかけ・・・

ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

フムフム・・・

130円とは思えないしっかりしたお味!

なかなか美味しいですよ~



【黒ミル貝刺し】
じゃ~ん!

お次はコヤツをチョイス!







【黒ミル貝刺し ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

ムムム・・・

熟成の進んだようなべっ甲色したヤバめなビジュアル・・・笑



【黒ミル貝刺し喰らう】
山葵を乗っけて・・・

ちょいとつまんで・・・

醤油に浸して・・・

パックンチョ!

フムフム・・・

鮮度が良いとは思えませんが美味しく頂けましたよ~

180円という価格にビックリですよねぇ~



【あん肝ポン酢】
じゃ~ん!

お次はコヤツをチョイス!





【あん肝ポン酢 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

ちょこっとですが・・・

150円ですからねぇ~

驚きです・・・



【冷酒(生酒菊源氏)】
じゃ~ん!

これはポンシュでしょって事でお得な四合瓶なコヤツをチョイス!



【あん肝ポン酢舐める】
ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

フムフム・・・

お味の方はイマイチ感もありましたが・・・

如何せん150円ですから納得です!

コヤツを舐めながら冷酒を煽ります・・・



【トマト割り】
じゃ~ん!

チェーサーにはコヤツをチョイス!(笑)



【揚げ塩ぎんなん】
じゃ~ん!

お次はコヤツをチョイス!





【揚げ塩ぎんなん ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

ちょこっとですが・・・

150円ですからねぇ~

食の細くなったオイラでも色々食べられてラッキーです!



【カキフライ[4個]】
じゃ~ん!

お次はコヤツをチョイス!















【カキフライ[4個] ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

大振りな牡蠣フライ4個で310円もリーズナブルですなぁ~





【カキフライ喰らう】
タルタル&辛子をつけて・・・

ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

フムフム・・・

サクッとした軽めな衣にプリっとした牡蠣で美味しいですよ~



【揚げにんにく串】
じゃ~ん!

お次はコヤツをチョイス!









【揚げにんにく串 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

これまた130円とリーズナブル!

ホクホクなニンニクを喰らってスタミナUP!



【炙りしめさば】
じゃ~ん!

お次はコヤツをチョイス!







【炙りしめさば ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

コヤツも180円とリーズナブル!



【炙りしめさば喰らう】
山葵を乗っけて・・・

ちょいとつまんで・・・

醤油に浸して・・・

パックンチョ!

フムフム・・・

まずまず美味しいしめ鯖ですよ~

炙られているので安心度もUPですねっ!



【なすしょうが】
じゃ~ん!

お次はコヤツをチョイス!





【なすしょうが ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

コヤツも130円とリーズナブル!

おろし生姜がタップリ入っていて有難い!

野菜を喰らいたかったのでナイスな選択!



【赤魚の粕漬け焼き】
じゃ~ん!

お次はコヤツをチョイス!









【赤魚の粕漬け焼き ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

ちょいとチープ感出ちゃってますが・・・

250円ですから・・・



【赤魚の粕漬け焼き喰らう】
ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

フムフム・・・

お味の方もチープ感出ちゃってますがポンシュにはナイスなアテでした!



【トマト割り】
じゃ~ん!

コヤツもジャンジャン呑んでますよ~(笑)

相方の肘の状況でかなり酔っぱらっているのが分かりますなぁ~(爆)



【納豆オムレツ】
じゃ~ん!

お次はコヤツをチョイス!





【納豆オムレツ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

なかなか綺麗なビジュアルですなぁ~

これで150円は驚きです!



【納豆オムレツ喰らう】
ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

フムフム・・・

オムレツが上手に焼き上がっており・・・

とっても美味しい納豆オムレツでしたよ~



【レバフライ】
じゃ~ん!

お次はコヤツをチョイス!





【レバフライ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

綺麗に揚げ上がったコヤツも130円とリーズナブル!



【レバーフライ喰らう】
辛子をつけて・・・

ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

フムフム・・・

ザ・レバフライなお味・・・

美味しく頂きました!



【里芋の唐揚げ?】
じゃ~ん!

お次はコヤツをチョイス!







【里芋の唐揚げ? ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

相方がオーダーしたのではっきりとは分かりませんがメニューから判断すると里芋じゃないかなぁ~っと・・・

ホクホクしていたような感じと青のりの香がナイスだった記憶が・・・笑

いやはやこんな店がオイラが20歳頃にあったらアル中な廃人になっていた事でしょうなぁ~
※既にアル中と思っている方々も多いと思われますが・・・笑

撮影していませんが・・・

実はポンシュ四合瓶2本飲み干しちゃってます・・・笑

チェーサーのトマト割りも結構呑んだし・・・

立ち飲みのレベルじゃございません・・・爆

隣で呑んでいた我々より7歳程度年上カップルも驚いておりました!
※というか店員からこんなに呑んだ人居ないと太鼓判を押して頂きました(笑)

しかもお安い事を良い事にダイエッターとは思えない程に喰らってますなぁ~

お味の方は特別感はございませんが(なかなか美味しかったものはありましたよ)とにかく安い!

正直驚きました!

この日も美味しく頂き・・・幸せでした!





【厠】
毎度なコチラの情報UPして〆っ!

立呑み 晩杯屋 武蔵小山本店立ち飲み居酒屋・バー / 武蔵小山駅西小山駅戸越銀座駅
夜総合点★★★☆☆ 3.4



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。