この日はアプリオちゃんを初めてコースに連れていきました!
事故後お初で訪問したので心配されていた話を聞いたり、冷やかされたり・・・
※ご心配をお掛け致しまして申し訳ございませんでした!
で・・・コヤツのお初な燃費測定となります!
【ヤマハJOGアプリオタイプⅡ@給油<お初な燃費測定>/第1回目ピットイン】
じゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
まぁ~お初なクローズドコース走行なんでガンガンに攻め込むって感じまで持っていけませんでしたが・・・
エンジンをしっかり温めてからのピットインです!
ちょいと温め過ぎって感じも致しましたがねっ・・・笑
【ヤマハJOGアプリオタイプⅡ@給油<お初な燃費測定>/給油時ODOチェック】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
7543.1Kmです!
【ヤマハJOGアプリオタイプⅡ@給油<お初な燃費測定>/1回目の給油】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ガス満給油完了!
ガソリン給油量は5.63l
さすが燃料タンク容量6l・・・
パッジョグ君に比べてかなりの大食漢ですなぁ~(笑)
※一応、ちゃん付けで呼んでいるので♀という設定なんですがねっ・・・笑
【ヤマハJOGアプリオタイプⅡ@給油<お初な燃費測定>/第2回目ピットイン】
じゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
かなり攻め込んだ走りをして給油しにピットイン!
※腰高感があってコーナーリングが納得出来ない!
(コーナーリング速度も遅く感じるので機会を作って計測してみようっと・・・)
【ヤマハJOGアプリオタイプⅡ@給油<お初な燃費測定>/給油時ODOチェックⅡ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
7640.9Kmです!
1回目の給油時から97.8Km走行致しました!
【ヤマハJOGアプリオタイプⅡ@給油<お初な燃費測定>/2回目の給油】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ガス満給油完了!
ガソリン給油量は4.43l
って事で・・・
燃費≒22.076Km/Lです!
ほ~う・・・
スピード感から感じると想定していたよりも燃費良いなぁ~というのが正直な感想かなっ・・・
パッジョグ君は19Km/L代の燃費でしたからねぇ~
しかもパッジョグ君より断然速い!
パッジョグ君と比べると空力も良いでしょうからねぇ~
さすがJOGアプリオタイプⅡって感じですなぁ~
初めてのクローズドコース走行フィールの感想は・・・
高速コーナーでフレームがミシっときしみ音と共に微動があるところが一番気になったなぁ~
※交通事故明け間もないので怖さもあり一番気になりました!
なんとなく激しい転倒車両かなぁ~っとは思ってはいましたがフレーム逝っちゃってるのかな?
※羽田のはがね屋からはバラシて持って来ればフレーム補強するよっと言われてはおりますが・・・
(ある程度外装外して乗っていくのが恥ずかしい・・・一応、♀なんでねっ・・・笑)
そもそもの原チャリレベルのフレーム剛性を超えた走りをしているところに問題があるのかも知れませんがねっ・・・笑
事故後お初で訪問したので心配されていた話を聞いたり、冷やかされたり・・・
※ご心配をお掛け致しまして申し訳ございませんでした!
で・・・コヤツのお初な燃費測定となります!
【ヤマハJOGアプリオタイプⅡ@給油<お初な燃費測定>/第1回目ピットイン】
じゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
まぁ~お初なクローズドコース走行なんでガンガンに攻め込むって感じまで持っていけませんでしたが・・・
エンジンをしっかり温めてからのピットインです!
ちょいと温め過ぎって感じも致しましたがねっ・・・笑
【ヤマハJOGアプリオタイプⅡ@給油<お初な燃費測定>/給油時ODOチェック】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
7543.1Kmです!
【ヤマハJOGアプリオタイプⅡ@給油<お初な燃費測定>/1回目の給油】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ガス満給油完了!
ガソリン給油量は5.63l
さすが燃料タンク容量6l・・・
パッジョグ君に比べてかなりの大食漢ですなぁ~(笑)
※一応、ちゃん付けで呼んでいるので♀という設定なんですがねっ・・・笑
【ヤマハJOGアプリオタイプⅡ@給油<お初な燃費測定>/第2回目ピットイン】
じゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
かなり攻め込んだ走りをして給油しにピットイン!
※腰高感があってコーナーリングが納得出来ない!
(コーナーリング速度も遅く感じるので機会を作って計測してみようっと・・・)
【ヤマハJOGアプリオタイプⅡ@給油<お初な燃費測定>/給油時ODOチェックⅡ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
7640.9Kmです!
1回目の給油時から97.8Km走行致しました!
【ヤマハJOGアプリオタイプⅡ@給油<お初な燃費測定>/2回目の給油】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ガス満給油完了!
ガソリン給油量は4.43l
って事で・・・
燃費≒22.076Km/Lです!
ほ~う・・・
スピード感から感じると想定していたよりも燃費良いなぁ~というのが正直な感想かなっ・・・
パッジョグ君は19Km/L代の燃費でしたからねぇ~
しかもパッジョグ君より断然速い!
パッジョグ君と比べると空力も良いでしょうからねぇ~
さすがJOGアプリオタイプⅡって感じですなぁ~
初めてのクローズドコース走行フィールの感想は・・・
高速コーナーでフレームがミシっときしみ音と共に微動があるところが一番気になったなぁ~
※交通事故明け間もないので怖さもあり一番気になりました!
なんとなく激しい転倒車両かなぁ~っとは思ってはいましたがフレーム逝っちゃってるのかな?
※羽田のはがね屋からはバラシて持って来ればフレーム補強するよっと言われてはおりますが・・・
(ある程度外装外して乗っていくのが恥ずかしい・・・一応、♀なんでねっ・・・笑)
そもそもの原チャリレベルのフレーム剛性を超えた走りをしているところに問題があるのかも知れませんがねっ・・・笑