![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/be/1cf59147334694fb7f4124f521c72ee5.jpg)
楽天市場を覗いていると大好物のコヤツが送料無料で提供されているじゃ~ありませんか・・・
大人気のようだし・・・失敗しても1,000円だし・・・
ポチっとしちゃいました!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e9/bf2be0348a45bfed7ec75758d5cd2849.jpg)
【梱包状態】
ポチっとしたのは4月の中旬ですが・・・大人気の為、早くてGW中の納品って事で届きました!
そんな大人気の甘栗・・・どんだけ旨いんだか・・・超楽しみ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/67/eac14b4927794b8e24833cf011ba5b67.jpg)
【甘栗500g入り】
この中に甘栗がゴロゴロと・・・まぁ~500gですがね・・・それも皮付きでね・・・笑
可愛いキャラクターの子袋は栗の皮むきが楽に出来る「くりわり君」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8c/d460f398b869e8d157d02b6a18dab87f.jpg)
【おまけの甘栗】
コチラはおまけ・・・
このままレンジでチンして食べられるので、この袋は取っておこうっと・・・結構しっかり者なオイラ・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/87/61312d531cf88510402ab9b643d34794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e2/5f29deda3f45623c0ab4157826c42ebe.jpg)
【取説】
20~30秒チンして食べるのがお薦めとの事!
それから剥き身を入れ、白米を炊けば栗ごはん!
まぁ~甘栗なんで剥いて食べますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/58/6921baded36acb7c385d320973e89f0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6a/065683aa440eff2bec29345da32c6297.jpg)
【くりわり君】
コヤツが秘密兵器らしいんだわ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/37/ae3691fa5b0ee4ea5a9122ef27873230.jpg)
【甘栗】
レンジで30秒チンした甘栗を・・・袋から取り出す!
駅前で売っている甘栗のようにベタベタしていないのが良い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/23/959706d370e5887b5995fa8893b4d5b6.jpg)
【くりわり君を栗に突き刺す】
秘密兵器を用いて切り込みを入れ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/82/b9aaa56bc1cd2932c46d46db9edcee0e.jpg)
【剥き身】
軽~く握力を使って身を出す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/77/4782c93f9631bf7715464b6900f23563.jpg)
【残骸】
おまけの栗は小さめで甘みも少なかったが500gの方は、まぁまぁ~のお味!
やはりべたつきが少ないのでタレがタップリかかった甘栗とは、ちゃいました・・・
しかし・・・コチラ定価は2,495円・・・定価だったら間違いなく購入大失敗でしょうなぁ~
1,000円なんでこんなもんかぁ~と思いました!
しかし・・・くりわり君を親父がゴミだと思って捨てちゃったのはガッカリしました・・・笑
大人気のようだし・・・失敗しても1,000円だし・・・
ポチっとしちゃいました!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e9/bf2be0348a45bfed7ec75758d5cd2849.jpg)
【梱包状態】
ポチっとしたのは4月の中旬ですが・・・大人気の為、早くてGW中の納品って事で届きました!
そんな大人気の甘栗・・・どんだけ旨いんだか・・・超楽しみ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/67/eac14b4927794b8e24833cf011ba5b67.jpg)
【甘栗500g入り】
この中に甘栗がゴロゴロと・・・まぁ~500gですがね・・・それも皮付きでね・・・笑
可愛いキャラクターの子袋は栗の皮むきが楽に出来る「くりわり君」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8c/d460f398b869e8d157d02b6a18dab87f.jpg)
【おまけの甘栗】
コチラはおまけ・・・
このままレンジでチンして食べられるので、この袋は取っておこうっと・・・結構しっかり者なオイラ・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/87/61312d531cf88510402ab9b643d34794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e2/5f29deda3f45623c0ab4157826c42ebe.jpg)
【取説】
20~30秒チンして食べるのがお薦めとの事!
それから剥き身を入れ、白米を炊けば栗ごはん!
まぁ~甘栗なんで剥いて食べますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/58/6921baded36acb7c385d320973e89f0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6a/065683aa440eff2bec29345da32c6297.jpg)
【くりわり君】
コヤツが秘密兵器らしいんだわ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/37/ae3691fa5b0ee4ea5a9122ef27873230.jpg)
【甘栗】
レンジで30秒チンした甘栗を・・・袋から取り出す!
駅前で売っている甘栗のようにベタベタしていないのが良い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/23/959706d370e5887b5995fa8893b4d5b6.jpg)
【くりわり君を栗に突き刺す】
秘密兵器を用いて切り込みを入れ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/82/b9aaa56bc1cd2932c46d46db9edcee0e.jpg)
【剥き身】
軽~く握力を使って身を出す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/77/4782c93f9631bf7715464b6900f23563.jpg)
【残骸】
おまけの栗は小さめで甘みも少なかったが500gの方は、まぁまぁ~のお味!
やはりべたつきが少ないのでタレがタップリかかった甘栗とは、ちゃいました・・・
しかし・・・コチラ定価は2,495円・・・定価だったら間違いなく購入大失敗でしょうなぁ~
1,000円なんでこんなもんかぁ~と思いました!
しかし・・・くりわり君を親父がゴミだと思って捨てちゃったのはガッカリしました・・・笑