![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ab/16006b4cab632322bad896025fb8f446.jpg)
この旅3度目のディナータイムはこのエリア・・・
前々から気になっていたコチラへ初訪です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6e/c42611ea1cbaeee6825a51e45f11f178.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/62/66b71b5f72ecbc3aea4cde37f696cb54.jpg)
【外観】
こ~んな感じ・・・
秋田駅西口を出て・・・
中央通りを西方面へ・・・
秋田駅前交差点の次の信号を左折・・・
ちょいと歩くと右手に見えて来ますよ~
※写真は逆方面から向かっておりますがねっ・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/97/951ee491f45d760629b9d017f5279e37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/42/9511a699d1f31d60bb55958316152599.jpg)
【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
カウンターとテーブル席な構成です!
平日の17時ちょい前での訪問にて・・・
空いている席もございますが・・・
予約で満席のようで飛び込みのお客様はお断りされておりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bd/8ffda22477ce7dc02d195c147c859885.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2b/027eb51c2e48add811d94d2382b2da0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/40/06af225a1cc9f44dbf36821e09536c11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e3/e6d473204809962d87e93096ade986d8.jpg)
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らう(呑もう)かなぁ~
お察しのとおりオイラの大好物である日本酒の銘柄がメチャクチャご用意されております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bf/50c8c80569f815c37f2a2714dc53a5ca.jpg)
【おとおし】
じゃ~ん!
まずはコヤツのご提供~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/28/87c138f9d15da5870ce18af3f8abc8a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e1/9af2dedec9d4257f9eebc65fbd81580f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ce/f95a204c64897676d2eb296d846a88dc.jpg)
【おとおし ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
冷奴と白魚ですよ~
冷奴にはしらすととろろ昆布が乗っかっております!
コヤツにポンシュで充分ですなぁ~なナイスなアテです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a5/2f2d79225cd625a8611f9d370266a702.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/96/9dc41fe6582a18e2dea4a5f578a02e9a.jpg)
【新政<中取り(コスモス・?・ヴィリジアン/No.6)>3種飲み比べ】
じゃじゃ~ん!
この日は新政をガッツリ呑むぞ!っと気合入れての入店なのでまずは3種飲み比べから・・・
オイラは秋櫻・?(銘柄失念)・天鷲絨3種飲み比べをチョイス!
相方は大好きなNo.6<X-type・S-type・R-type>の3種飲み比べをセレクトです!
さすが新政・・・
どの銘柄もメッチャ旨い!
※相方はやはりNo6が好みなようだ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0e/b114ecb58f2898ae1bd516391f94114a.jpg)
【おとおし喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
とろろ昆布と豆腐の相性良いねぇ~
とっても美味しいですよ~
ポンシュとの相性も当然Good!
新政がスイスイ胃の中へ流れていきますよ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/91/e72a301c7efb769b85df2a577a9a2a54.jpg)
【イワシ刺し・ヤリイカ】
じゃ~ん!
まずはコヤツらをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a2/ac40a2b8d250b0343e49682fa64e3d5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4d/0440409053825baaa7f3667debafee03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/df/e6b2ce5bd48f533c4c3be755319b9cb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0b/5043e738fef938c40014bf2175342b36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1f/342a103639c97fefaaf71da0909dd079.jpg)
【イワシ刺し・ヤリイカ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
この刺身が各400円ですよ~
メッチャリーズナブルですよねぇ~
近所にあったら入り浸りやなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/13/3f7919429da9dc24250df446e7a2a0c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e1/ae981ea720dfdaae6a866a5aec657965.jpg)
【鰯&ヤリイカ喰らう】
薬味を乗っけて・・・
醤油にちょいと浸して・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
メッチャ脂の乗った真鰯やぁ~ん・・・
ヤリイカは旨味が濃縮されていてメッチャ旨かった!
益々、ポンシュの消費速度がUP致しましたよ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fa/9debe491991d99dfbc55ad76d5f54d02.jpg)
【セリサラダ】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/88/e4f0af6adaa5e023c49db15b991f24cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/81/67e41715e18fd5e66d3ad6e6a9df6735.jpg)
【セリサラダ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
メニュー見て真っ先にオーダー確定したのがコヤツです!
※秋田といえばセリでしょ・・・
大好きなセリが山盛りでのご提供~
有り難いですなぁ~
根っこも入っており最高です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/05/e6818c2ede2774cc126f0c799ff3f572.jpg)
【セリサラダ喰らう】
小皿に取り分け・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
セリの風味がナイスです!
やはり根っこが旨い!
コヤツもナイスなアテですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b0/6629afe369fa6f2e433bdfb23d104fc6.jpg)
【新政<卯兵衛・エクリュ・ラピス>3種飲み比べ】
じゃ~ん!
ドリンクをコヤツらにチェンジ!
お次は佐藤卯兵衛・生成・瑠璃の3種です!
佐藤卯兵衛は生酛純米らしいバランス感の良い微発泡・・・
生成のトロっと口当たりがエロい・・・
瑠璃の軽い口当たりでスーッと入っていく万人受けする感じ・・・
特徴はそれぞれありますがどれも旨い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/87/a722bad42ba16323ab5df3dbea6092c5.jpg)
【きんきん煮】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6e/e06619bf4a670ccaa1587a81eac6c01d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/46/93df7d2e1196f63e270b770fcf0c0cfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/95/61f0f1bc285ade2aa0b5fe74ebb07cb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b4/8eb28040ef0fd2c8bd7d5de04a371cec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d0/5a35499cdde079d8e311a726b55ac6ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c3/b0d284bd3ecdd4c828bb87b46e056626.jpg)
【きんきん煮 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
きんきん???
きっとキンキだろうとセレクト!
大正解!
ちょっと痩せているところが気になるが・・・
大根おろしが添えられておりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/05/974b7f36f9ad0335b003023f697f9e3c.jpg)
【きんきん煮喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
味付はサッパリ系でアテに合います!
キンキとして喰らったのでイマイチ脂の旨味が足りない感じが致しました!
※痩せていたところと関連があるのかも知れませんね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/52/693e127b373d1f38911c084c717e5d5d.jpg)
【新政<ヴィリジアン・亜麻猫・陽乃鳥>3種飲み比べ】
じゃ~ん!
ドリンクをコヤツらにチェンジ!
亜麻猫の酸味と甘みのバランスがGood!
陽乃鳥の甘~いフルーツ感・・・
さすが新政の日本酒です!
相方はちょこっとオイラのオーダーした銘柄を舐めて・・・
No6攻撃をやめようとはしませんでした!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/36/9f68ebe2b00cba7c35ae052f445bdb5a.jpg)
【豚足焼】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a5/00a26789f57317cb446e08587541ef5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/23/007d8913b746fe851a2d55b6ff8cbe07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/47/e5a1009bea39ad3a058f92d4e464ae8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/54/c4b9d4fcf3e3895469ded0083560e93b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0f/4ba0c77bab41b50695d9dc831322fef4.jpg)
【豚足焼 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
カリっと焼き上げられた豚足の山盛り~
刻み長葱が添えられ・・・
醤油が掛かってのご提供です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4f/b7cdeb3dfd8c4dfb2602605441e620c9.jpg)
【豚足焼喰らう】
刻み葱を乗っけて・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
カリ&コリっと気持ちいい歯応えに脂をしっかり焼き上げた香ばしさがGood!
ビアが欲しくなる逸品ですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9d/9245cfbbeaa6dc9e2b7a46c8e31664b7.jpg)
【漬け物】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/37/3271c9c8f93ef3cb36d792e75bb0fb51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/49/34777f2aa7b927390f7f8337fab998cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/13/81f8edc6420a300c98d981b016911e54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c2/144ba1849741b1fb4d0090ee22c562e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/52/f6de66e8d71be31d4ef070085b9e47bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/75/a547fbb5be3c7d02f21cbccc5b1ec6e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/3bf1b4076dfe82c648d883c69152e4ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fb/e6d1ebcc5e6c946fbb96f908df3a6f70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/48/253c18c09011f81bcd132cb2c9912c2f.jpg)
【漬け物 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
秋田でいうがっこですなぁ~
これだけ多種の漬物を提供して頂いて300円とはビックリ!
有り難い限りです!
大好きな赤かぶ&野沢菜もありますねぇ~
どれも美味しくナイスなアテでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/72/ac9813a42cf4dae832522697efa77a7d.jpg)
【カキフライ】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/eb/99e4ba47a28225db4706c5608c9c919a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7d/c9cac7bebcaabe6a0eda7f05f2e4b8cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/91/c077ad8c2799b228696fce936eea409e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/68/3a34c5d16ba0fae01c4820ee5d14642d.jpg)
【カキフライ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
2人共に大好きなカキフライをセレクト!
BIGなフライのご提供です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/53/6f834f4f5dba6ba266e12ea25d159acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1e/e6e42031639d87c0fde518ba98dc24db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/98/0623a6f24c1394e9f64cc780ed0529c8.jpg)
【カキフライ喰らう】
小皿に取り分け・・・
マヨネーズ強めなタルタルとキャベツの千切りを乗せて・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
サクっとした歯応えから牡蠣の旨味がじんわりと・・・
美味しいカキフライでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1a/3080b31b75562c2a44efd03303f13534.jpg)
【おでん】
じゃ~ん!
お次は相方の熱望にてコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4a/ef6d8560a24b63af3bebf9e2e58ae8b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d1/33c26b211052e610b6ed91eebb967c49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e8/d26a019a4df0222d3408a5bcb6110657.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/25/d957f92e74a4dbdf6a1d1179697252cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5a/12ed528a3cfdf4293e2193c4d930de81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/58/dc9a76687ac8bc847bbbd357491e868f.jpg)
【おでん ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
オイラの好きな種ばかりなのでセレクト可能だったのかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/25/84013c7f113bb986594a237f0d3fae3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0a/7b66ca8a7a24ec2791a9c181fd3ec41a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/59/96c641c594398ee1cf1c9bfd38be86f1.jpg)
【おでん喰らう】
小皿に取り分け・・・
からしをタップリ乗せて・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
上品なお味のお出汁がナイスなおでんでしたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f0/cbea52fdaf1eb766791cf0a9edeb7ecc.jpg)
【愛知県 醸し人九平次3種飲み比べ】
じゃ~ん!
ドリンクチェンジ・・・
お次はコチラの3種飲み比べ・・・
って言っても一升瓶は2種だけですが・・・
voyage・黒田庄に生まれて、ですねぇ~
※未撮影な1種は当然ながら失念しております・・・笑
ボヤージはスッキリとそしてパっとした華やかさがナイス!
黒田庄に生まれて、は・・・ザ・日本酒な複雑感が心地いいですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/87/26f8e5caae2deb8651227dc123bbd28a.jpg)
【とりモツ】
じゃ~ん!
〆の一品はコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/af/6565560c792a3128285dcb731aa9eff8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7f/1888eef1dcdf92273f3a107c75084e8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/28/69d7a62792e3a74f00b1933a0fe65a8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/28/120c29bd7e080cb6411b2ea457005b50.jpg)
【とりモツ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
鳥モツがゴロゴロと・・・
キンカンいくつか入っておりますねぇ~
ちょいと火が入り過ぎで硬くなってしまっていたのが残念でした!
※コヤツは残しちゃいました・・・ごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/60/d639ab7e0edc6e494c9b1006e17c76d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/29/c2a8f3f697bf48015e9a6d4a8c621034.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b4/0807a105c0604354f0e17842a8ca0169.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1c/11dfb000c50bda948ac37238fd26c5a9.jpg)
【大納川 天花 初しぼり 純米無濾過生原酒】
じゃじゃ~ん!
〆の日本酒はお店からのサービスです!
呑みっぷりが良かったとおかみさんから褒められました!(笑)
なんでも良いよ・・・
っと言われたので新政って言ったら断られた・・・笑
で・・・お店のお薦めなコヤツをサービスされました!
相方は新政オンリーでいきたかったらしく結局、2合ともオイラが頂きました!(笑)
未撮影な日本酒もあったと思うので毎度の事ながらかなりの量を頂いております!(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0b/6a898d84ed48944d8f9239af99d2eb0f.jpg)
【お勘定】
じゃ~ん!
あんだけ貴重な日本酒を呑み・・・
美味しいアテを喰って15,300円/2名とはメッチャリーズナブルですなぁ~
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
是非とも再訪したいお店です!
※秋田には良い店が多いですなぁ~
前々から気になっていたコチラへ初訪です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6e/c42611ea1cbaeee6825a51e45f11f178.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/62/66b71b5f72ecbc3aea4cde37f696cb54.jpg)
【外観】
こ~んな感じ・・・
秋田駅西口を出て・・・
中央通りを西方面へ・・・
秋田駅前交差点の次の信号を左折・・・
ちょいと歩くと右手に見えて来ますよ~
※写真は逆方面から向かっておりますがねっ・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/97/951ee491f45d760629b9d017f5279e37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/42/9511a699d1f31d60bb55958316152599.jpg)
【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
カウンターとテーブル席な構成です!
平日の17時ちょい前での訪問にて・・・
空いている席もございますが・・・
予約で満席のようで飛び込みのお客様はお断りされておりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bd/8ffda22477ce7dc02d195c147c859885.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2b/027eb51c2e48add811d94d2382b2da0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/40/06af225a1cc9f44dbf36821e09536c11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e3/e6d473204809962d87e93096ade986d8.jpg)
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らう(呑もう)かなぁ~
お察しのとおりオイラの大好物である日本酒の銘柄がメチャクチャご用意されております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bf/50c8c80569f815c37f2a2714dc53a5ca.jpg)
【おとおし】
じゃ~ん!
まずはコヤツのご提供~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/28/87c138f9d15da5870ce18af3f8abc8a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e1/9af2dedec9d4257f9eebc65fbd81580f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ce/f95a204c64897676d2eb296d846a88dc.jpg)
【おとおし ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
冷奴と白魚ですよ~
冷奴にはしらすととろろ昆布が乗っかっております!
コヤツにポンシュで充分ですなぁ~なナイスなアテです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a5/2f2d79225cd625a8611f9d370266a702.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/96/9dc41fe6582a18e2dea4a5f578a02e9a.jpg)
【新政<中取り(コスモス・?・ヴィリジアン/No.6)>3種飲み比べ】
じゃじゃ~ん!
この日は新政をガッツリ呑むぞ!っと気合入れての入店なのでまずは3種飲み比べから・・・
オイラは秋櫻・?(銘柄失念)・天鷲絨3種飲み比べをチョイス!
相方は大好きなNo.6<X-type・S-type・R-type>の3種飲み比べをセレクトです!
さすが新政・・・
どの銘柄もメッチャ旨い!
※相方はやはりNo6が好みなようだ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0e/b114ecb58f2898ae1bd516391f94114a.jpg)
【おとおし喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
とろろ昆布と豆腐の相性良いねぇ~
とっても美味しいですよ~
ポンシュとの相性も当然Good!
新政がスイスイ胃の中へ流れていきますよ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/91/e72a301c7efb769b85df2a577a9a2a54.jpg)
【イワシ刺し・ヤリイカ】
じゃ~ん!
まずはコヤツらをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a2/ac40a2b8d250b0343e49682fa64e3d5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4d/0440409053825baaa7f3667debafee03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/df/e6b2ce5bd48f533c4c3be755319b9cb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0b/5043e738fef938c40014bf2175342b36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1f/342a103639c97fefaaf71da0909dd079.jpg)
【イワシ刺し・ヤリイカ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
この刺身が各400円ですよ~
メッチャリーズナブルですよねぇ~
近所にあったら入り浸りやなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/13/3f7919429da9dc24250df446e7a2a0c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e1/ae981ea720dfdaae6a866a5aec657965.jpg)
【鰯&ヤリイカ喰らう】
薬味を乗っけて・・・
醤油にちょいと浸して・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
メッチャ脂の乗った真鰯やぁ~ん・・・
ヤリイカは旨味が濃縮されていてメッチャ旨かった!
益々、ポンシュの消費速度がUP致しましたよ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fa/9debe491991d99dfbc55ad76d5f54d02.jpg)
【セリサラダ】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/88/e4f0af6adaa5e023c49db15b991f24cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/81/67e41715e18fd5e66d3ad6e6a9df6735.jpg)
【セリサラダ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
メニュー見て真っ先にオーダー確定したのがコヤツです!
※秋田といえばセリでしょ・・・
大好きなセリが山盛りでのご提供~
有り難いですなぁ~
根っこも入っており最高です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/05/e6818c2ede2774cc126f0c799ff3f572.jpg)
【セリサラダ喰らう】
小皿に取り分け・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
セリの風味がナイスです!
やはり根っこが旨い!
コヤツもナイスなアテですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b0/6629afe369fa6f2e433bdfb23d104fc6.jpg)
【新政<卯兵衛・エクリュ・ラピス>3種飲み比べ】
じゃ~ん!
ドリンクをコヤツらにチェンジ!
お次は佐藤卯兵衛・生成・瑠璃の3種です!
佐藤卯兵衛は生酛純米らしいバランス感の良い微発泡・・・
生成のトロっと口当たりがエロい・・・
瑠璃の軽い口当たりでスーッと入っていく万人受けする感じ・・・
特徴はそれぞれありますがどれも旨い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/87/a722bad42ba16323ab5df3dbea6092c5.jpg)
【きんきん煮】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6e/e06619bf4a670ccaa1587a81eac6c01d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/46/93df7d2e1196f63e270b770fcf0c0cfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/95/61f0f1bc285ade2aa0b5fe74ebb07cb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b4/8eb28040ef0fd2c8bd7d5de04a371cec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d0/5a35499cdde079d8e311a726b55ac6ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c3/b0d284bd3ecdd4c828bb87b46e056626.jpg)
【きんきん煮 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
きんきん???
きっとキンキだろうとセレクト!
大正解!
ちょっと痩せているところが気になるが・・・
大根おろしが添えられておりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/05/974b7f36f9ad0335b003023f697f9e3c.jpg)
【きんきん煮喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
味付はサッパリ系でアテに合います!
キンキとして喰らったのでイマイチ脂の旨味が足りない感じが致しました!
※痩せていたところと関連があるのかも知れませんね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/52/693e127b373d1f38911c084c717e5d5d.jpg)
【新政<ヴィリジアン・亜麻猫・陽乃鳥>3種飲み比べ】
じゃ~ん!
ドリンクをコヤツらにチェンジ!
亜麻猫の酸味と甘みのバランスがGood!
陽乃鳥の甘~いフルーツ感・・・
さすが新政の日本酒です!
相方はちょこっとオイラのオーダーした銘柄を舐めて・・・
No6攻撃をやめようとはしませんでした!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/36/9f68ebe2b00cba7c35ae052f445bdb5a.jpg)
【豚足焼】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a5/00a26789f57317cb446e08587541ef5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/23/007d8913b746fe851a2d55b6ff8cbe07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/47/e5a1009bea39ad3a058f92d4e464ae8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/54/c4b9d4fcf3e3895469ded0083560e93b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0f/4ba0c77bab41b50695d9dc831322fef4.jpg)
【豚足焼 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
カリっと焼き上げられた豚足の山盛り~
刻み長葱が添えられ・・・
醤油が掛かってのご提供です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4f/b7cdeb3dfd8c4dfb2602605441e620c9.jpg)
【豚足焼喰らう】
刻み葱を乗っけて・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
カリ&コリっと気持ちいい歯応えに脂をしっかり焼き上げた香ばしさがGood!
ビアが欲しくなる逸品ですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9d/9245cfbbeaa6dc9e2b7a46c8e31664b7.jpg)
【漬け物】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/37/3271c9c8f93ef3cb36d792e75bb0fb51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/49/34777f2aa7b927390f7f8337fab998cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/13/81f8edc6420a300c98d981b016911e54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c2/144ba1849741b1fb4d0090ee22c562e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/52/f6de66e8d71be31d4ef070085b9e47bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/75/a547fbb5be3c7d02f21cbccc5b1ec6e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/3bf1b4076dfe82c648d883c69152e4ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fb/e6d1ebcc5e6c946fbb96f908df3a6f70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/48/253c18c09011f81bcd132cb2c9912c2f.jpg)
【漬け物 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
秋田でいうがっこですなぁ~
これだけ多種の漬物を提供して頂いて300円とはビックリ!
有り難い限りです!
大好きな赤かぶ&野沢菜もありますねぇ~
どれも美味しくナイスなアテでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/72/ac9813a42cf4dae832522697efa77a7d.jpg)
【カキフライ】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/eb/99e4ba47a28225db4706c5608c9c919a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7d/c9cac7bebcaabe6a0eda7f05f2e4b8cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/91/c077ad8c2799b228696fce936eea409e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/68/3a34c5d16ba0fae01c4820ee5d14642d.jpg)
【カキフライ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
2人共に大好きなカキフライをセレクト!
BIGなフライのご提供です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/53/6f834f4f5dba6ba266e12ea25d159acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1e/e6e42031639d87c0fde518ba98dc24db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/98/0623a6f24c1394e9f64cc780ed0529c8.jpg)
【カキフライ喰らう】
小皿に取り分け・・・
マヨネーズ強めなタルタルとキャベツの千切りを乗せて・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
サクっとした歯応えから牡蠣の旨味がじんわりと・・・
美味しいカキフライでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1a/3080b31b75562c2a44efd03303f13534.jpg)
【おでん】
じゃ~ん!
お次は相方の熱望にてコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4a/ef6d8560a24b63af3bebf9e2e58ae8b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d1/33c26b211052e610b6ed91eebb967c49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e8/d26a019a4df0222d3408a5bcb6110657.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/25/d957f92e74a4dbdf6a1d1179697252cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5a/12ed528a3cfdf4293e2193c4d930de81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/58/dc9a76687ac8bc847bbbd357491e868f.jpg)
【おでん ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
オイラの好きな種ばかりなのでセレクト可能だったのかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/25/84013c7f113bb986594a237f0d3fae3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0a/7b66ca8a7a24ec2791a9c181fd3ec41a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/59/96c641c594398ee1cf1c9bfd38be86f1.jpg)
【おでん喰らう】
小皿に取り分け・・・
からしをタップリ乗せて・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
上品なお味のお出汁がナイスなおでんでしたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f0/cbea52fdaf1eb766791cf0a9edeb7ecc.jpg)
【愛知県 醸し人九平次3種飲み比べ】
じゃ~ん!
ドリンクチェンジ・・・
お次はコチラの3種飲み比べ・・・
って言っても一升瓶は2種だけですが・・・
voyage・黒田庄に生まれて、ですねぇ~
※未撮影な1種は当然ながら失念しております・・・笑
ボヤージはスッキリとそしてパっとした華やかさがナイス!
黒田庄に生まれて、は・・・ザ・日本酒な複雑感が心地いいですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/87/26f8e5caae2deb8651227dc123bbd28a.jpg)
【とりモツ】
じゃ~ん!
〆の一品はコヤツをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/af/6565560c792a3128285dcb731aa9eff8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7f/1888eef1dcdf92273f3a107c75084e8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/28/69d7a62792e3a74f00b1933a0fe65a8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/28/120c29bd7e080cb6411b2ea457005b50.jpg)
【とりモツ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
鳥モツがゴロゴロと・・・
キンカンいくつか入っておりますねぇ~
ちょいと火が入り過ぎで硬くなってしまっていたのが残念でした!
※コヤツは残しちゃいました・・・ごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/60/d639ab7e0edc6e494c9b1006e17c76d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/29/c2a8f3f697bf48015e9a6d4a8c621034.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b4/0807a105c0604354f0e17842a8ca0169.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1c/11dfb000c50bda948ac37238fd26c5a9.jpg)
【大納川 天花 初しぼり 純米無濾過生原酒】
じゃじゃ~ん!
〆の日本酒はお店からのサービスです!
呑みっぷりが良かったとおかみさんから褒められました!(笑)
なんでも良いよ・・・
っと言われたので新政って言ったら断られた・・・笑
で・・・お店のお薦めなコヤツをサービスされました!
相方は新政オンリーでいきたかったらしく結局、2合ともオイラが頂きました!(笑)
未撮影な日本酒もあったと思うので毎度の事ながらかなりの量を頂いております!(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0b/6a898d84ed48944d8f9239af99d2eb0f.jpg)
【お勘定】
じゃ~ん!
あんだけ貴重な日本酒を呑み・・・
美味しいアテを喰って15,300円/2名とはメッチャリーズナブルですなぁ~
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
是非とも再訪したいお店です!
※秋田には良い店が多いですなぁ~