夜明け前の下熊倉橋と黒い雲
上手な介護サービスの活用処方 第53話「要介護認定調査の項目」 〔50〕
5-2 金銭の管理(介助の方法)
どこかに置き忘れてきたような
要介護認定調査の連載は途切れがち
完結はしていきたい
掲載されたときには
おつきあいのほどよろしくお願いします
ここでいう「金銭の管理」とは、自分の所持金の支出入の把握、管理、出し入れする金額の計算等
の一連の行為である。
1.介助されていない
・自分の所持金(預金通帳等)の支出入の把握や管理を自分で行っている、出し入れする金額の計算
を介助なしに自分で行える
2.一部介助
・小遣いとして少額のみ自己管理している場合をいう
3.全介助
・認知症のため金銭の計算ができず、支払いが発生した際に、介護者が財布にあらかじめ準備しておいた
お金の出し入れのみ行う場合には、「全介助」を選択する
※銀行の窓口やATMでの金銭の出し入れは、管理の状況には含めない。
預貯金、年金の管理等の管理の状況で、介助の有無を判断する。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます