![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/68/00a9cf6eee7474a35b33fb4f84438e87.jpg)
植え替えたルバーブからも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4b/9c824bf7b81760f08fa691ff08a2c4cb.jpg?1589467093)
お引越しした時に分かれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/90/5fcd436de5a0458e21e0706e370599ad.jpg?1589467094)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/af/7e914fc18be9017507e76c8f68a0baaf.jpg?1589467295)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/40/060b5b9b5917ac12cddc78adf4ac7d83.jpg?1589467371)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/11/e14055c07d6814d65db66fb6afe04eee.jpg?1589467489)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/89/f7f450da8372af34fa4386203a7bff71.jpg?1589467568)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1e/698ccb78f5daa814d6e1112020b7721a.jpg?1589467615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/86/47f4df1b2a70ec2e7f046f445038f170.jpg?1589467867)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/12/fbbe3420731ad149f51e4369e6002252.jpg?1589467922)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/00/85045199a3b23ef3314ea4142e0da479.jpg?1589468054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8d/5b38eb0f7e94b4858d8360e6bcc7bfe6.jpg?1589468127)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b7/3a244b977db3949fbcf7b4f0e8bf7cef.jpg?1589468223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2e/d6c459b6c52a5254ae8cdef713b7d301.jpg?1589468310)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9b/a667dff4919f85fd5a6d403393b197f1.jpg?1589468432)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ec/a82f1dda1eea49a9b4a743a9174a3316.jpg?1589468564)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3b/57ad694f734150e4a6d010caceaf7f7b.jpg?1589468756)
大きな蕾が見えます
蕾の時は隠れていますが
花茎がニョキッと出て
立派な花が咲きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4b/9c824bf7b81760f08fa691ff08a2c4cb.jpg?1589467093)
お引越しした時に分かれた
フェンネルをプランターに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/90/5fcd436de5a0458e21e0706e370599ad.jpg?1589467094)
こちらはプランターから地植え
隅っこで零れ種で成長していた
レモンバームもプランターに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/af/7e914fc18be9017507e76c8f68a0baaf.jpg?1589467295)
赤いベルガモットは
3つに株分け後元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/40/060b5b9b5917ac12cddc78adf4ac7d83.jpg?1589467371)
庭の彩りにも役立つ
ゴールデンオレガノ も
生命力が大で株分けしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/11/e14055c07d6814d65db66fb6afe04eee.jpg?1589467489)
あーあー 名前忘れた
ごめんなさい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/89/f7f450da8372af34fa4386203a7bff71.jpg?1589467568)
マーシュマロウ 芽が出たわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1e/698ccb78f5daa814d6e1112020b7721a.jpg?1589467615)
移動したブロンズフェンネル
落ち着いた様です
ディルの近くだと交配するので
動かしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/86/47f4df1b2a70ec2e7f046f445038f170.jpg?1589467867)
シルバーレモンタイム
テラスに移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/12/fbbe3420731ad149f51e4369e6002252.jpg?1589467922)
ミントは何処までも伸びるので
囲った場所でないとね
10種類程植えてあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/00/85045199a3b23ef3314ea4142e0da479.jpg?1589468054)
テラスのコクワです
去年は実が沢山付きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8d/5b38eb0f7e94b4858d8360e6bcc7bfe6.jpg?1589468127)
植え替えたハニーサックル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b7/3a244b977db3949fbcf7b4f0e8bf7cef.jpg?1589468223)
テラスのグリーンカーテン
ホップ が凄いことに
早く ネット吊らないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2e/d6c459b6c52a5254ae8cdef713b7d301.jpg?1589468310)
クランベリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9b/a667dff4919f85fd5a6d403393b197f1.jpg?1589468432)
ナナカマドは紅葉が綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ec/a82f1dda1eea49a9b4a743a9174a3316.jpg?1589468564)
この一角のラベンダー
短く切った方が良さそう
下はワイルドストロベリー
囲いの中はアルパインストロベリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3b/57ad694f734150e4a6d010caceaf7f7b.jpg?1589468756)
ロシアンセージ も動き出した
今日は家庭菜園の日で
じゃが芋を植えて
トマトハウス作りです
苺のマルチを張り替えて
と 色々あります
今日は畑のおばさんです
今日も頑張ります