涼しいです。今朝は涼しい。これじゃ、妻も子もずーっと夢の中ですな。
俺の部屋も暑くはない。ま、涼しくもないが・・・
でも、窓から入る外気は涼しいです。暦で立秋というと、やはりあちらこちらで秋が忍び寄って、いつの間にか夏を追い出すんでしょうな。
子供の頃、お盆を過ぎると急に秋になって、夏休みの宿題に不安感を覚え、あーできるかな?でしたね。
できるできるなんて思ったことなかった。いつもお盆過ぎから切羽詰った毎日が始まり、日が経つのが早くて早くて・・・。えー。あと3日しかない・・・なんて。だから夏休みが終わると あっという間だった って感じるんでしょうね。
宿題の進捗状況をみていると男の子2人には遺伝してます。娘はそういうことはしっかりしていて着実に終わらせてますね。でも、一つ一つに優柔不断なところがあって、こっちにしようかなでもこっちも・・・といいながらやっているので絵を書くにしても相当時間かかります。
買い物なんかはものすごく時間がかかるので妻と行きます。
おとーさんは買い物には付き合えません。おうおう、えーかげんにしやがれ!こっちでええやんけ!! となり、娘はもーおとうさんとくると決められない。決めるのは私なの、じゃー、今度一人で来て決めろ!
ってことになります。娘と買い物デートはできない ということです。
結婚に迷い、あーあと3日で50歳だわ ってことにならないように。
ま、その頃にはおとーさんはこの世にいないので、こっちでええやんけ!ってアドバイスはできません。(^^♪