おらの人生 空回り。 骨折り損…ですわ

業務連絡

業務連絡です。脛骨骨折の同志Yさんへ。

リハビリご苦労さんです。足の甲と脛の境目、つまり足の関節ですよね。そこが痛いのは俺も一緒ですわ。それは、足関節が固まっちゃているからですね。それを揉みほぐす必要があるんで痛みが伴いますわ。腫れが神経を刺激するんでなお痛いです。それから、足をなるべく下にしないようにして、寝るときは心臓よりも上に挙げて寝ることですね。痛みはしばらくは続きますわ。

骨が痛いと思うのも、実は骨についている筋肉が痛い場合があるので、骨かどうかわからないんです。俺も骨かと思っていたら、いやそれは、筋肉だよって言われましたからね。筋肉も固くなってマッサージされれば痛いんですよね。

膝はね、ギブスが大腿の上の方までしていた影響で膝が固まったままなんですよね。これも、仕方がない状況だと思います。

ギブスが取れても腫れが引くまでは相当辛い思いをしなければならないと思います。どうか、頑張ってください。

ま、痛いときは療法士に相談して暫くリハビリを休んだほうがいいと思います。そういや、最初俺も余りにも痛くて腫れが引くまでリハビリ休みました。でも、その分治りを遅くなるのかなっても思いますね。そこはむつかしいところです。

さて、こちらも、来週から出勤できるかなって自信がなくなりましたね。昨日の運転、たった10分で相当疲れました。ものの3km乗っただけでこれです。片道47km乗るなんて、それ考えただけでも、今、欝です。( ´Д`)=3 フゥ !

コメント一覧

骨折り損
同志Y 様 コメントありがとうございます。リハビ...
同志Y 様 コメントありがとうございます。リハビリ地獄でさまよっている姿が目に浮かびます。療法士が鬼に見えますよね。何かニコニコ笑いながら、足を痛めていくんですよね~。コノヤロー、うぐーぅっ、やめちくれぇぃ・・・(涙ポロポロ)の40分でしょうか?でも、頑張って耐えてください。耐えないと、泣かないと、苦しまないと 足は曲がりません。
骨折は折れた時の痛みと、術後の痛みと、そしてリハビリの痛みです。
(,,゜Д゜) ガンガレ!!
骨折り損
ココ 様 コメントありがとうございます。いやー...
ココ 様 コメントありがとうございます。いやー出勤っていうか、県都のある市までいくことがドキドキもんですね。なんだろう、始めて高校に行った時みたいな・・・。それと、やっぱり疲れますね。今日のお散歩後も疲れて夕寝してしまいました。歳を感じました。
四月間のブランクは相当大きいと思います。でも、いつかはいかなきゃいけないんだが知力体力とも相当落ちていることを実感していまず。でも、頑張るしかないないんでね~。
ココ様に負けじとエイエイ、オー!
同志Y
本日全く同じことを療法士さんから聞きました。気...
本日全く同じことを療法士さんから聞きました。気長にがんばります。しかしリハビリほんまに痛いですね。ところで来週からの出勤大変ですけどがんばって下さい、応援しております、いつも色々と有難うございます。
ココ
来週から出勤、ドキドキですね♪ 私も骨折後、最初...
来週から出勤、ドキドキですね♪ 私も骨折後、最初に出勤する時はそうでした。 でも、歩くより、車の運転の方が、楽じゃないですか~? 私は、自転車でしたが、「こんなに楽な移動手段!感激!」したのを覚えてます。まあ、車は神経つかいますから、それだけじゃないですね♪ こちらは、足、すっかりよくなり、調子にのって、急いでいる時に階段を2段飛ばしで下りたりしそうですが・・・骨折豚人さんを思い出し、自省してます(^_^;) がんばってください(^_^)v
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・エッセイ・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事